社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は以前スノーボードスクールに入っていました!
元々は大学のサークルの遊びがきっかけでしたが、どんどんその魅力にハマり、もっと上手くなりたい!と思いスクールへ。
そのトレーニングメニューは目からウロコで、技術面はもちろん、道具の知識、体の構造などなどたくさんのことを学びました!
が、しかし!長年、自己流で滑っていた私。滑りのクセが中々抜けなくて、それを取っ払うのにだいぶ苦労しました。
なので、今では何かを始めようと思ったときは、最初からその道のプロの元に学ぼうと、心に決めていまーす!

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2023-07-05 12:47

本日の案件

皆様お疲れ様です!

友達に誘われ料理教室に通ってました。
作って食べて楽しかったです!

ジャッキー・チェンに憧れていたのでカンフーを習ってみたいです。
呑めば呑むほど強くなる酔拳!
子供の頃真似しました笑。

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2023-07-05 12:44

習い事案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私がオススメするのは、ベタですがスイミングです。
泳げて損はありませんし、何より気持ちいい!
私は水泳と出会ったおかげで、水球にライフセービングと、なかなかできない貴重な経験をすることができました。
どんな習い事でも、辛くても続ければそこから新たな発見や経験ができると思っています。
今はまだ幼い息子に、何をさせてあげようかワクワクしています。

べぼ

女性/38歳/神奈川県/アルバイト
2023-07-05 12:39

習字

習字が字もうまくなって一番お勧め

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-07-05 12:35

習い事案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは。
初投稿です。
私の習い事は、パラグライダーです。習い初めの時には、パラグライダーを立ち上げてコントロールする練習を数回して、10mくらいの丘を滑空する練習をした後、試しにパイロットの皆さんが飛ぶ180mくらいの山に登りました。着陸地点の海岸が遥か遠くに見えました。どれくらいの練習をすれば一人で飛べるようになるのかなあと思っていたら、インストラクターさんから、試しに飛んでみましょうと言われ、あれよあれよという間に飛び立ちました。
絶景と爽やかな気分とビビった気持ちが押し寄せてきましたが最高でした。
それから1年半たち、今では最長2時間半、15kmのフライトを楽しんでいます。二人乗りもできますので、皆さんもぜひいかがでしょうか。おすすめです。

ニンニン忍者

男性/58歳/愛知県/公務員
2023-07-05 12:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん お疲れ様です。
『おすすめする習い事は、英会話』です。
4年前、小学生だった息子と娘を某英会話スクールに入れたところ、みるみる上達して、英検取得し、中学生になった現在でも定期テストでの得意科目になっています。
先日、レッスン風景をみる機会があったのですが、ネイティブの講師が話す内容を子供達がその場で理解しており大きく感心した次第です。
そこでさっそく私も、中学英語の復習からになりますが、英会話レッスンを来月よりスタートすべく申込みしたところです。親子ともども英会話習得して、初の海外旅行するぞ!

すずギルギル

男性/50歳/千葉県/会社員
2023-07-05 12:30

習い事案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私のおすすめしたい習い事は「料理教室」です!
料理教室には夢と希望がたくさんあります。
料理が出来るようになれば、自宅での自炊も楽しくなります。
料理教室で出会いだってあるかもしれないです。
よく胃袋をつかまれると聞くと思いますが、あれは男性に限った話ではないです。
実際に妻からは「胃袋をつかまれた」と言われます。

料理は習っておいて損はないと思います!

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-07-05 12:29

習い事案件:ワイン

本部長、秘書、リスナー社員各位

小学生の頃はそろばん
中学の頃はで英語
それから時を経て2003年にワインスクールに通ってワインエキスパートを取りました。
有名なソムリエという資格は実際にお店の実務経験がないと取れないので、一般人で取れるワインエキスパートを取りました。
行きつけのソムリエに「受験してみれば?」とそそのかされてから5月間スクールに通いました。
無事にバッジを持ってますが何も役に立たないひけらかしです。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2023-07-05 12:25

習い事案件

皆さんお疲れ様です。

私がおすすめする習い事は書道です。

大人になってから字が汚いと恥ずかしい思いをしませんか?
ご芳名帳に名前を書く時に、達筆とまではいかなくても綺麗な方がいいですよね。

小さい頃から書道を習っていて、写し書きの達人でした。
もちろん、検定を受けるものは写し書きなしですが、字のバランスとかを身につけるなら私はアリだと思うんですが、やってるのを見つかると怒られましたね。

電池マン

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-07-05 12:13

習い事案件

みなさま、おつかれさまです。

3月から英会話教室に通い始めました。
オンライン、オフライン選べて、時間に合わせて参加できます。便利ー!

私たちが受けてきた中高の英語教育が害だったことをしみじみ感じています。
文字から覚えちゃダメだ!日本語だって音から覚えるのに!
カタカナ英語に引っ張られてはいけない!

結果はまだまだです。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-07-05 12:10