社員掲示板
案件
おつかれさまです。
好きなボーカリスト、アイナ・ジ・エンドさんです。
BiSH解散したばかりで、絶賛落ち込み中ですが、こんな落ち込んだときにアイナ・ジ・エンドさんの独特で哀愁漂う声が染みます。
BiSHのときとはまた違った魅力があり、一人でしんみり聴きたくなる曲が多いです。
ちるは
女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-07-06 12:56
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、好きなボーカリストはたくさんいますが、その中で私の圧倒的1位が藤くんです!本部長もお好きなバンプのボーカル、藤原基央さんです。
高1のとき初めてその歌声を耳にしてからずっっっとトリコです!!なんかもう本能的に好きなんだと思います!
あの少しざらっとしているところも、掠れるところも、低音も裏声も最高です!
なにより藤くんの歌声には熱さや優しさが込められている気がして、聴くと心が温かくなります!
素敵な歌詞やメロディもあの歌声に乗ることでより伝わってくるんですよね。
スカロケではちょこちょこ流れますが、本日も聴けたら嬉しいでーす!
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2023-07-06 12:54
好きなボーカル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
案件ですが、私の好きなボーカル、歌声がと言って思いつくのは、森川美穂さんです。
NHKの「ふしぎの海のナディア」の主題歌「ブルーウォーター」で皆さん広くご存知かと思います。
私はちょっと古いですが、「おんなになあれ」や「PRIDE」が好きでした。
伸びやかな歌声に聴き惚れてました。
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2023-07-06 12:54
本日の案件
皆さまおつかれさまです。
本日の案件ですが、私の好きなボーカリストは「do As Infinity 」の伴 都美子さんです。私が中学生の頃、アニメの犬夜叉のテーマソングで耳にすることが多く、大好きになりました。女性なのに低い声で歌うところがすごくカッコ良いなと思いました。当時のアドレスにイニシャルや曲名を入れてたのが懐かしいです。
チョコミントは歯磨き粉じゃない
女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-07-06 12:54
好きなボーカリスト
お疲れ様です。
私の好きなボーカリストは
ケツメイシのRYOJIさんです。
スローテンポな曲の甘く切ない歌声は、
心がしめつけられ
今にも好きになってしまいそうになり、
その一方でハイテンポの曲では
心地よい気持ちいいラップをします。
普段ラップはRYOさんと大蔵さんのキレのあるかっこいいラップが目立ちますが
【夏の思い出】でのRYOJIさんのラップは
ヴォーカルならではの心地良いものです。
歌が上手くてラップが出来て、ゴルフも料理もできて、笑いも持っていく魅力に溢れた方で大好きです。
いよいよ東京も暑くなってきたので、
夏に似合うケツメイシの曲を聞こうとと思います~!
豆しとぎちゃん
女性/38歳/東京都/派遣
2023-07-06 12:47
ボーカリスト案件
みなさまお疲れ様です!ボーカリスト案件と聞いて、久しぶりの書き込みです。
Lym(りーむ)というバンドはご存知ですか。最近の私の一押しボーカルはLymのボーカルたかぎれおです。れおくんの歌と声まじで良いので一度聴いてほしいです。やさしかったりかっこよかったり、魅力の塊ですあれは。
私は花と舞うがおすすめです。とても好
き!
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2023-07-06 12:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が、この声好きだなーというアーティストは七尾旅人です。
澄んでいて綺麗な歌声ですが、どこか翳りも感じさせる色気もあって、しみじみいい声だなーと思わされます。
涼しげな曲も多く、夏になるとヘビロテしてしまうアーティストです。
あー、夏フェスの夕暮れ時に七尾旅人を聴きたーい!
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-07-06 12:43
今日の案件
みなさんお疲れ様です。私の好きなボーカリストは
Galileo Galileiのボーカル尾崎雄貴さんです。
中学の時に「僕から君へ」という曲で出会いそれ以降ずっとこのバンドばかり聴いていました。優しく包み込むような声で時に力強く歌い上げる彼は私にとって神様のようです。次のライブ11月にあるので楽しみです。
ラボンヌ
男性/26歳/岡山県/会社員
2023-07-06 12:40
ボーカリスト案件 イギリス人でもいいですか?
おっつかれさまです!
ボーカリスト案件、
UKを代表するバンド THE 1975のマシュー・ヒーリーです!
4月の来日公演に行ってきたのですが、
ステージで日本酒を飲みながらにもかかわらず、
声を枯らすことなく、キレイな歌声を響かせていました。
普通、お酒を飲みがながら歌うと、
声帯の粘膜の水分が蒸発していまい、
歌いにくくなってしまいます。
それにもかかわらず、マシューはライブの最後まで
涼しい顔をして、歌い上げて帰っていきました。
しっかり鍛え上げられた体をみると、
見えないところで努力はしているのだと思いますが、
やはり世界的なビッグアーティストは違いますね!
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2023-07-06 12:36