社員掲示板

  • 表示件数

夏に見る風物詩案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私にとっての夏の風物詩は、我が家の近くを通る片側2車線の道路の両脇に植えられている街路樹のピンクのサルスベリです。
かなりの本数が植えられています。

どんなに暑くても、このサルスベリは元気ですね。まったく暑さに負けていません。青い夏の空ともよく合います。

ただ、心なしか今年は先始めが早かったので
終わるのも早いかもしれませんね。

皆さん、サルスベリの様に、暑さに負けず頑張って下さい。

インベスター秀さん

男性/55歳/埼玉県/会社員
2023-07-10 00:07

今日の案件!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
夏の風物詩案件、私が毎年夏になると目にする光景、それは近所のステテコじーさんです。
車一台分の道路を挟んだ向かい同士のお家のおじいちゃんたちが、玄関先でステテコ一枚の姿でタバコを吸いながらおしゃべりしています。時にはステテコ一枚で軒先に水を撒き、時には洗車をし、たまーにランニングシャツを着ている時も…。夏になると毎年現れるステテコじーさんたち。今年もすでに現れています(笑)

チョコちゃん

女性/43歳/千葉県/パート
2023-07-10 00:07

昨日はホウズキ市、参戦。

蒸し暑い中でも風が心地良かった浅草。 

日中は暑かったですがパートナーには
両方とも初参戦の朝顔市、ホウズキ市
良い記念?思い出になったのかな?

まったくもって百聞は一見にしかず
ですかね成程と納得していました。

久しぶりの仲見世通り、外人さんの
多い事、花より団子、大いに結構でした。

次戦は阿佐ヶ谷七夕まつり?
8月4日(金)〜8日(火) で開催されます。
狙いは5日(土)のお昼時の食べ歩きをして
夜は市川花火大会へ夏の風物詩
ダブルヘッダー?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-07-10 00:04