社員掲示板

  • 表示件数

フリーメッセージ

フリーメッセージ失礼致します。

もうすぐ1歳6ヶ月になる娘がいるのですが、最近いつの間にか、本部長の「判子!」という声に続いて「はんこっ!あんこっ!」と喋るようになっていました。

1ヶ月ほど前には、いつも間にか「乾杯ー!」を真似して「あーぱー!」と言うようになっていたのですが、家ではたまにしか晩酌しないので、これも恐らくスカロケで覚えたのではないかと思います。

スカロケは娘が産まれたその日から聞いていました。はたまた、妊娠中、不妊治療中も聞いていましたので、彼女はもう立派なリスナー社員ですね!

スカロケ盆踊りと函館イカ踊りのYouTubeをテレビに映したら、楽しそうに一緒に踊っていました。

スカ盆、楽しみにしています!!

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2023-07-24 07:43

今週もスタート〜月曜日〜

おはようございます〜
今週も笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える週に、素敵な1週間になりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-07-24 07:42

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お暑うございます。

駅までの道のりの悩み。
日陰を求めて少し大回りするか?
日差しにめげずに最短距離を行くか?

今朝はいつも通り最短距離のコースを選択してみましたがやっぱり日差しが厳しい…
明日は日陰コースにしようかしら?

今朝は日差しにめげてスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-07-24 07:40

教えてください  ふつおたです

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
暑中お見舞い申し上げます
リスナー社員歴約8年。
ラジコでいつも出社しています
ふと、スカロケの名前の由来ってなんだろう~と、気になりました。
10年前、違う会社名も候補にあがっていましたか?
差し支えなければお聞きしたいです

スカロケ10周年。
これからもリスナー社員として、益々の繁栄を願っています
盆踊り、今から皆さんと時間を過ごせること楽しみにしています

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2023-07-24 07:36

本日の案件

おはようございます。

本日の案件ですが、
「現場入ってもらえないか?」
って言われそうで、ちょっぴりビビっています。

というのもお盆休み前の繁忙期に入っており、現場は人手不足とのこと…。

そうなると、事務所のスタッフも現場に入り、生産援助を行うことがしばしばあるんです。

先週末も朝礼で人手不足の話が出ていたんで、そろそろ援助の話が出てきそうです。。

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2023-07-24 07:32

おはようございます♪

東京の最高気温は34℃
今日も強い日差しが照りつけます。厳しい暑さになるので、こまめな水分、塩分補給や空調の使用など昼夜問わず熱中症対策は万全に。紫外線対策も欠かせません。

7月24日の誕生石
誕生石
犬の歯形の真珠
石言葉
激しいしかえし
犬の歯形の真珠とは
細長く動物の牙、犬の歯のように見える真珠で、バロックパールの一種が居ぬ歯型の真珠。
ひとつでペンダント・トップになります。

今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-07-24 07:30

本日の案件

明日、言われそうなことですが、今日の夕方に会議があるので、議事録できた?です。
裏方としての支援している会議なので、仕方ないけど……。
今や、AIの時代、チャットGPTとかで議事録の作成もやってくれます。
でも気をつけないといけないこともあるので要注意です。
インターネットを使ってツールを利用すると会議の情報が漏洩する可能性があること、最終的には自分がしっかり見直さないと間違ったことを記載されることがあることです。
すごく便利ですが、今のところ、鵜呑みにしない方が良いかもしれませんね。
スカロケもいつも迅速に本日の議事録作成してもらっていて、感謝しています。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-07-24 07:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様。お疲れ様です。

妻が携帯でJRのスイカとのコラボ「のり弁」をずっと見ていたので、帰りに買ってきてと言われる気がします。やたらと私のシフトを確認してきているので、買いに行けそうな日を確認してるのだと思います。あくまでも推測ですが…。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-07-24 07:16

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日~

今日は『テレワーク・デイ』
日付は、2020年(令和2年)に開催予定だった「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」の開会日であることから。
企業がテレワークを活用することで交通混雑の解消につなげることが目的です。

テレワーク
してみたい
だけど
1日ゆったりしてしまいそう
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-07-24 07:02

言われそうなこと

本部長、秘書、リスナーの皆様おつかれさまです。

子どもが夏休みに入ったので、お弁当作りがなくなりました!今日からはお昼作りは簡単に、丼モノやレンチン、麺に移行!
お弁当作りがある時は自分のお弁当も一緒に作っていたので、今日からは食べられれば何でもいいや〜のテキトー弁当内容や、コンビニで買ったり。「あれ?珍しいね」と言われて、「子どもが夏休みに入ったんで、お弁当ないんですよ」のやりとり。あると思います。

あー、小学校時代の給食の有り難さを痛感している毎日です。

あんころもっちん

女性/44歳/神奈川県/会社員
2023-07-24 06:53