社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。わたしの大好きなミスチル より夏にぴったりの曲、HANABIのライブ音源をリクエストします。ライブでも変わらないくらい櫻井さんの歌声は綺麗でうまいです。街には浴衣姿の人も見るようになり、是非聴きたい一曲です。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-07-25 17:49
フェス案件
みなさま、お疲れ様です
私の中でフェスといえば、、
嵐(アラ)フェスです!!
いつか行きたい行きたいと思っていたのに、結局一回も行けなかったんです…
昨日久々にライブ動画見たら、泣いてしまいました。。
いつまで経っても好きなものは好きなんです!
王道アイドルのライブはやっぱり最高です!
カッコ良さが何十倍にもなるんです。
どの曲でも構いません!
元気をください!笑
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2023-07-25 17:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆々様、暑い中お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が紹介したいライブ音源は、SEKAI NO OWARIで、全国野外ツアー 2018 INSOMNIA TRAIN」で1曲目に唄った「インスタントラジオ」です。
この曲は大体ライブの終盤に演奏されるのですが、メジャーなアレンジで生まれ変わり、早々と登場したのです。それだけでもテンションが上がりますが、「唄える?」とFukaseさんが客席にマイクを向けて、観客から大きなシンガロングが起こると、一緒にライブを作っているような感覚になるので、最高です!
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2023-07-25 17:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、本日もお暑い中お疲れ様です。
DVDになってしまいますが、B'zのLOVE PHANTOMからアンサーソングのHINOTORIになり、そしていつの間にかLOVE PHANTOMに戻ってるやつです。
今改めて見直したのですがやっぱり最高ですね!
ピーナッツ揚げ
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2023-07-25 17:45
案件ラジオフェス
本部長、秘書並びにフェス会場のリスナーの皆様、お疲れ様です
本日の案件ラジオフェスで聴きたいのはチバユウスケがひきいるThe BirthdayのLIVEatXXXXよりLOVE SCHOTTをお願い致します
夏フェスと言えばチバと言うぐらい、熱い男の歌声が聴きたいです
食道がんを吹き飛ばして、LIVEに戻ってきてくれーーー!!!
あたふた
男性/46歳/東京都/会社員
2023-07-25 17:45
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
待ってましたラジオフェス!
私の大好きなバンドの曲をリクエストさせて下さい。その名もスターダスト☆レビュー!
本ツアーの最中でも、夏になると野外ツアーを組み込んでくるライブ大好きなおじちゃん達!
今週末フジロック3日目に出演するのですが、その前日も山梨で野外公演やるんです!もちろん私も観に行きまーす!
還暦超えてるとは思えないパワフルさ。
お客さんが振ってる腕が下がってくると、"がんばれー!!"って応援?してくれる優しさ!笑
スタレビの魅力が全て詰まってる、野外公演での定番の夏らしいこの一曲をこの音源から是非ともお願いします!…音源があれば。笑
太陽の女神/スターダスト☆レビュー 楽園音楽祭 2019 大阪城音楽堂
すこってぃ
女性/36歳/茨城県/会社員
2023-07-25 17:42
ラジオフェス!案件といえばこれ
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサーの皆様、お疲れ様です!
昨年4月から聞いていますが、初めて書き込みます!
本日の「ラジオフェス!案件」ですが、私が盛り上がるライブ音源はSony Music AnimeSongs ONLINE 2022 で披露されたKANA-BOONのスターマーカーです。
中学生の頃KANA-BOONにどハマりし、何回も何回も曲をリピートしまくっていた私。高校、大学と進学するにつれて何となくKANA-BOONから離れていましたが、最近久しぶりに聞いてみようと思い立ち、この音源に出会いました。
久しぶりに聞く鮪さんの歌声と青春ぽいキラキラしたバンドの音が重なってグッときました。大好きなヒロアカの主題歌ということもあり、自分の学生生活の懐かしい思い出も蘇ってきてちょっと泣けました。
ところどころに感じるライブならではの掛け声やアレンジも大大大好きです!!!
これがかかったらあとちょっとの在宅勤務も頑張れちゃいます!
よろしくお願いします!
きゃまめし
女性/25歳/東京都/会社員
2023-07-25 17:42
ラジオフェス!案件〜夏のライブ音源まつり〜
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
さて本日の案件ですが、私が聴きたい夏のライブ音源は、ポルノグラフィティの「ミュージック・アワー」です。
2008年9月、ハマスタの伝説のライブ。私はそこに参戦していました。
普通なら、中止になってもおかしくない程の雷雨の中、落雷で、マイクの電源が切れても歌い続けてくれる昭仁さんの姿に、感動しました。
ライブ後は下着までずぶ濡れでしたが、会場の一体感や達成感は、10年以上経った今でも鮮明に覚えています。
ポルノグラフィティといえば、ミュージック・アワーの「変な踊り」です。
ラジオの前で踊る準備は出来ていますので、是非、お願いします!
5番目のくみこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2023-07-25 17:41