社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
すでに挙げている方がいらっしゃるのですが、ぜひライブバージョンを流していただきたいので私からもリクエストさせていただきます。
backnumberの「スーパースターになったら」です。
ライブに行ったことがある人なら聴くだけでテンションが上がって、また行きたいと心から思ってしまう曲だと思います!
コムギノ小麦
女性/30歳/埼玉県/会社員
2023-07-25 14:31
昨日の予言案件、的中せず
皆様、お疲れさまです。
まさか昨日の夕飯後にデザートとしてバナナを入れたヨーグルト、食べるとは思わなかった。
仲良く食べながら妻との会話
妻『日曜日に買う時は少し青かったけど、もう黒い斑点が出てるじゃん、明日の朝残りの2本は食べちゃいなよ、匂いが出るからさ、臭くなるのは貴方だけでたくさん』
私『え、お、お、俺臭いの??バナナ臭いの?』
妻『アホか!バナナ喰ってバナナの匂いするバナナ、どこにあんだよ、どんなバナナだよ』
私『え、じゃぁー汗臭いの(;_;)俺?』
妻『イヤ、カレー食べてないけど加齢臭クサイ!』
私『え、マジ、そっちの方がヤバイじゃん、マジで、本当に臭い?華麗な加齢臭?』
妻『アホ!!イヤ、まだ臭くない、ま、でもそろそろ出る年齢じゃね?60近いべ』
私『あのさ、ペットが臭くなるのは飼い主の責任だからね、臭くならない対策してくれよ』
妻『少しは自分で努力しろ』
私『да…だー、(って読みます)(ロシア語で、はいです)』
妻『なんでロシア語で返事するんだよ!はいだろ、はい』
私『да、да、да…だーだーだー』
妻『喧嘩売ってのか、はいだろ、はい!!それに返事は一回、小学校でそう教わっただろ』
私『да…だー』
妻『○×☆×✕○~!!!(“∀“Ψψ)(((・・;)』(ロシア語で捲し立てられた、多分放送禁止用語を喋ったに違いない)
以上、こんなアホな会話をしている夫婦です。
妻…元外○官経験者、スカロケ的にはスパイ。
私…高卒、日本語のみ、頭と心臓が弱い56才。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-07-25 14:16
ラジオフェス案件
私の忘れられないライブ音源は、キャンディーズのファイナルカーニバルでの、「微笑みがえし」です。
4時間以上に及ぶライブ。後楽園球場が割れんばかりの歓声!忘れられません。
当時、中学受験2年生、自宅の家具調ステレオの前で正座して聴いてました。
「微笑みがえし」は最後のシングルで歌詞にヒット曲の題名が散りばめられている粋な曲です。ファンへの愛を感じます。
蘭ちゃんが「みんなが1位にしてくれた曲、聞いてください」ではじまります。
ラストは、3人泣きながら抱き合い「私達本当に幸せでした」と言ってステージから消えていく。鳴り止まない歓声!
「キャンディーズはもうここにはいません」の場内アナウンスで、ようやく我に返る感じ。ラジオで聴いていても同じでした。
くしくも、長嶋茂雄さんが引退挨拶をした後楽園球場で行われた、キャンディーズの最後のライブは同じく伝説となったのではないでしょうか。
バナナもん
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-07-25 14:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
いつ聴いても鳥肌が立つライブ音源は
CHAGE and ASKAさんの『TRIP』です。
イントラが、スッと途切れてからのASKAさんの魂の叫び!!
カッコよすぎて1人カラオケでよく真似してます。笑
皆さんにおすすめしたいライブ音源です!
柴犬チャコ
男性/48歳/東京都/会社員
2023-07-25 14:01
案件
本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私が夏のライブ音源で聞きたい!それはUVERworldのシャカビーチです。海辺のビーチを想像しながら聞くと、なんだかクスッと笑ってしまう歌詞になっています。
ライブに行ったのは20年近く前なので記憶が曖昧なのですが曲中にある『LaKaLaKaLa!!』という歌詞に合わせ、アーティストと観客が歌い踊りライブで盛り上がった気がします。ここ最近はどうなんでしょう?ライブでやってるのかなー?
発売日はなんと2007年とのこと。はるか昔ですね(笑)
なかなかライブには行けないのですがこれを聞いて若き日の夏の日を思い出したいなーと思います。
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2023-07-25 13:46
ラジオフェス!案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
わたしがライブで絶対に聞きたい曲はASIAN KUNG-FU GENERATIONの「Re:Re:」です!
ライブでは必ずセッションから入るこの曲、ドラムのビートが鳴った瞬間にテンションMAXです!
アジカンの2004年のアルバム「ソルファ」の収録曲だったのですが、2016年に「ソルファ」が再録されたときには、セッション部分もイントロとして取り入れられて、よりライブ音源に近い収録になりました。
もともとはアルバム曲だったのですが、2016年盤はアニメ主題歌に起用され、シングルカットもされた名曲です。
アルバム「フィードバックファイル」に収録された2005年横浜アリーナのライブ音源もめちゃくちゃカッコよくテンション上がるので、ぜひラジオフェスを盛り上げる曲としてかけてください!
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-07-25 13:45
本日の案件
お疲れ様です!
TM NETWORK
「GET WILD '89」
(Live at 横浜アリーナ 1989年)
聴きたいです〜。
この曲は、シングル「Get Wild」のリミックスバージョンでユーロビート調にアレンジされいてます。イントロの「ゲ、ゲ、ゲッ、ゲッ、ゲッ、ゲッ...」で始まり、そこから行ったりきたり、歌が始まりそうでなかなか始まらない、その焦らされ加減がいい〜!ライブ、フェスだからこそ、盛り上がるアレンジ。イントロ約2分ですから!
イントロ部分だけでもいいので、ラジオで夕方流して「GET WILD(帰れそうで帰れない)退勤」を皆で楽しんでみたいです。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2023-07-25 13:43
案件かわかりませんが…
みなさん、お疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。
フェスかどうかわかりませんが、本日井上尚弥選手vsフルトン選手のスーパーバンタム級の世界戦を有明まで見に行ってきます!
4階級制覇を祈ってます!
頑張れ尚弥ー!!!
ニノニノテンホー
男性/37歳/東京都/会社員
2023-07-25 13:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
ライブ音源があるのかわからないのですが、ライブでめっちゃ盛り上がるそして今の時期にピッタリなのが
打首獄門同好会の「なつのうた」です。
夏のフェスやライブで絶対盛り上がります!
皆で「あーつーいー」の大合唱が楽しいです。
そして今日もすごく暑いですし、これからもしばらく暑そうなのでピッタリだと思います!
かかったらラジオの前で熱唱します!
ゆきまる@鳥好き
女性/40歳/東京都/会社員
2023-07-25 13:37