社員掲示板

  • 表示件数

子ども激熱

皆さん、本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件とは違うかもしれませんが、、、
夏休みに入ったため、我が子は毎日朝から学童保育へ通ってます。我が子は、友だちと優しい学童員さんと外遊びや水遊びができ、毎日楽しそうです。
学童保育後は週に数回、サッカーに通ってるんですが、昨日はサッカーの日だったんです。一緒に帰宅し、様子がおかしいなと思うと38度の発熱!熱は朝まで続き、昼からは微熱まで下がりました。コロナではありませんでしたが、熱中症だったようで、予防が甘かったなと反省しています。子どもへの激熱対策はみなさんどうされていますか。

あらいグマこ

女性/--歳/静岡県/会社員
2023-07-26 17:10

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

倉庫勤務で初めての夏を経験中です。私がいるエリアは一応冷房がついているので暑い中でも時折冷気を感じられていますが、お隣はスポットクーラーと扇風機という環境、、少し近づいただけで空気がモワッとしていて、いつもあっちよりマシって思いながら仕事してます。あっちに呼ばれませんよーに!なんて祈りながら。。あっちで仕事してる方々、本当尊敬します。私は帰り道が徒歩で、近いですが、やはりこの暑さの中では命がけの帰り道なので、いつもラジオ聴きながら気持ちを強く持って、冷水タオルで身体を冷やしながら帰ります。
今日は同じ時間に帰る方がいて、方向が一緒だからって車に乗せていただきました!たまにこの様なラッキーをいただきながら、何とか夏を乗り切りたいです!

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2023-07-26 17:09

激熱職場案件

皆様おつかれ様です。

私の職場はどの部屋も涼しく、人によっては寒いと感じる人がいるくらい空調がよく効いてます。が!!!しかし、憩いの場である喫煙所は外にしかなく激熱です。メンソールタバコなんて女々しいと思ってた私でさえ、清涼感を得るためにとうとうメンソールタバコに浮気してしまいました。喫煙者には肩身の狭い世の中になっていますが、喫煙所があることに感謝しながらこれからも灼熱のなか一服を嗜みたいと思う次第です。

いぐのっぷ

男性/29歳/埼玉県/会社員
2023-07-26 17:09

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-07-26 17:02

激熱案件

皆様お疲れ様です。

真夏の入浴介助はマジでアツイです。
灼熱地獄です。
激熱です。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2023-07-26 17:01

今日の案件

全方位お疲れ様です!
私の職場は文字通りの激暑ラーメン屋さんです!

精一杯冷房を効かせてなんとかホールは涼しくなっているのですが、それでも厨房は激暑で、今日みたいな猛暑日には体感40℃近くはあろうかという所です。

ゆで時間を測るストップウォッチがあるのですが、あまりの暑さですぐダメになってしまい、たまに冷蔵庫に入れて冷やさないと数字を表示する所が真っ黒になってしまいます。

それでも、こんな気温の中、うちにラーメンを食べに来てくれるお客さんのために、今日も汗だくで精一杯頑張ります。本部長秘書、どうかエールを送ってください。

あの勝俣

男性/28歳/東京都/会社員
2023-07-26 17:01

アツイ!

皆様お疲れ様です。

仕事ではないのですが
私がアツイのは、息子の部活です。
今、吹奏楽部はコンクール前で練習の日々。
保護者もそのサポートに追われる毎日でアツイです!

昨日は市内の中学校が集まって行われる、夏の演奏会でしたが、控えめに言っても息子たちの演奏が一番上手だったと思います(笑)!
来週の地区予選に向けてアツイ毎日を頑張って欲しいです。

そして今!
顧問の先生から
息子が先輩の真似をして鳴らしたカスタネットが壊れてしまった、という電話がありました。
わざとではなかったにしても
練習とは全く関係ない場面での破損のため
我が家が弁償することになると思います。
別の意味で、我が家のお財布がアツイです……。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2023-07-26 17:00

案件。こんなところで働いてます。

本部長。
秘書。
スポンサーさま。
リスナー社員の皆さま。
おつかれさまです。

私はコロナ禍開始からずっとリモートで自宅で仕事をしています。

最近めちゃくちゃ暑いですよね。
でも、電気代はドンドン上がるばかり。

なので毎日。
・照明は暗くなってから点ける。(だいたい18時頃から)
・日当たりが良過ぎるのでカーテンは開けない。
・エアコンは電源オフでサーキュレーターのみ。
・なるべく布面積の少ない部屋着?下着?笑で過ごす。
・水は冷蔵庫で冷やしてこまめに飲むようにして、身体の中から冷やす。

というような状態で仕事しています。
割とこのやり方で最近の灼熱の日々を耐えています。

ただ、一つ難点があるとするならば、余りにも布面積の少ない格好で過ごしているので宅配の方がくるとかなり焦ります。笑

とりあえず、
「ちょっと待ってくださーい!!」
と、お声かけして手近にあるTシャツなどを急いで着て荷物を受け取ります。

宅配のお兄さん。
いつも暑い中ありがとうございます。
また、いつもお待たせしてしまって申し訳ありません。
この場を借りてお詫び申し上げます。

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2023-07-26 16:53

今日の案件

みなさん、お疲れ様です。

私の職場、暑いか快適かはお客様次第なんです。というのも、お客様の職場にお邪魔して機械を直す仕事をしておりますので、お客様先の環境によって職場の環境が大きく変わります。
今日はエアコンのない工場のようなところで作業がありまして、とてもキツかったです。
幸い作業が早く終わったのでよかったのですが、これで難しい修理だったらと思うとゾッとします…
お客様、どうか恵みのクーラーを…!

ちゅん太

男性/24歳/群馬県/会社員
2023-07-26 16:51

本日の案件

昔は、とある観光地で働いていました。

着ぐるみを着たり、馬を引っ張ったり、駐車場の誘導をしたり。

冬場はカイロもあるし、10枚も着込めばなんとかなったけど、今みたいな冷感グッズもなく、服も脱げず、夏場は毎日死ぬかと思っていました。
直射日光よりも長袖を着て日に当たらない方が体力奪われないし、わずかな風でも涼しいと感じることができて、本当に暑いと思うのは3時間くらいだったけど、今考えてもよくやったなぁと思います。

もう今は同じ環境では体力的に無理です。

若かった…。

本当に暑い。

ルンバ

女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2023-07-26 16:50