社員掲示板

  • 表示件数

木曜日〜今日から

お疲れ様です〜
今日から出荷作業開始〜棚卸し終わり通常出荷にもどりました。
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-08-03 12:31

今日の案件!

みなさんお疲れ様です!

私がすごいと思ったスーパー子供ちゃんは
YouTubeの「ちいりおちゃんねる」のりおなちゃんです!
小学一年生とは思えないトーク力とお笑い力で面白すぎるんです!
先天性の骨の疾患があるそうで、歩けるようになるためにリハビリを一生懸命頑張ってる姿にもグッときます。
可愛くて、賢くて、面白くて、YouTubeでは変顔も披露されてるんですが、そんなところもチャーミングでもうスペシャル子供ちゃんなのです!
いつも元気をもらっています(^^)

ピンクのまんじゅう

女性/28歳/千葉県/パート
2023-08-03 12:11

あれ

スカ盆ファンミーティングの当落来てるの?!
私何も来てないんですが、、、
落選ってことかな

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2023-08-03 12:06

案件 スーパー子供

みなさま、今日もお疲れ様です。

私がすごいと思ったのは、先輩の小1の息子さん。
公園に遊びに行った時、息子の姿が見えないと探していたら外国人の親子に突撃して小学校高学年くらいの娘さんと仲良くなり別れ際にほっぺにチューをもらって帰ってきたそう。
またある時は、サーカスを見に行き隣に座っていた見知らぬおじさまと目が合い「食べる?」と手に持っていたポップコーンを差し出して仲良くなりお礼だよとアイスクリームをおごってもらったそうです。

天然の人たらし…恐ろしやー
将来がとても楽しみなお子様です(笑)

きーとっと

女性/32歳/茨城県/会社員
2023-08-03 11:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

20年以上前のことですが、当時私が少年サッカーのコーチをしていたチームが埼玉県大会の本大会に出場しました
一回戦目を勝ち上がりベスト4進出をかけた試合、
相手は優勝候補の江南南(こうなんみなみ)。
優勝候補のチームに圧倒されている中、後半途中から低学年の子が交代で出場してきました
既に0-4と圧倒されていたので余裕を見せてきたのかなと思っていましたが、その低学年の選手は周りが全員高学年の選手にも関わらず引けを取らないプレーをし私のチームの選手をドリブルで抜きまくっているではないですか!
びっくりして選手表を見て確認したら、その選手は小学3年生 名前は原口元気

それ以来、彼の名前は忘れずずっと追いかけてましたがそれ以降の活躍は皆さんご存知の通りです
あれから20年近くコーチやってますが一番衝撃をうけた小学生です

人見知りの営業マン

男性/47歳/愛知県/会社員
2023-08-03 11:49

今でも目に焼き付いてる

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私にとってのスーパー子供は地元の友達"トシくん"の小学生時代です。

少年野球チームのキャプテンだったトシくんは当時すでに身長170cmありパワーも桁違い!
まるで高校生が1人混じっているような感じでした。

そんなトシくんが残した伝説があります。
少年野球の試合は小学校のグラウンドで行われることが多いのですが、その日はライトのすぐ後ろに3階建ての校舎がある小学校でした。

そして左バッターのトシくんがフルスイングで捉えた打球が校舎を超えていったのです。
あっという間に打球が校舎を超えていくという漫画の様なシーンを目の当たりにした私たち小学生は大いに盛り上がりましたが、保護者や監督・コーチは若干引いてました。

今でも地元の飲み会で集まるとトシくんの子供時代の伝説の数々で盛り上がります。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2023-08-03 11:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。本日の案件、こんなちびっ子、見た事ないって事ですが、この夏とてもほっこりしたエピソードがありました。

今の小学校って昔に比べるとプールの時間が極端に少なくて6月の終わりから夏休み前までと短期間になってます。しかも、毎日プールとかではなく週2回。雨の日や気温が高過ぎるとプールは中止になります。

それでも昔からプールを楽しみにしている子はいるもので、小5の娘のクラスのある男の子がプールを待ちわび過ぎてプールが始まる2週間前からプールバックを持ってきていていました。

なのにその後、予告されていたプール開始の週に何故かプールが無くて、娘に「楽しみにしてたからショックだったんじゃない?」と聞いたら、その男の子はプールがなくなった1週間、赤い水泳帽子を被って授業を受けていたみたいです。

なんだか、そのパワーと気持ちが凄いなと感心、ほっこりしました。

どんな子供もスーパーキッズですね。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2023-08-03 11:40

スカ盆

外れるだろうと思って申込したところ見事当選!
子供を連れて行くので行ったことのない街や人の多さレベルがわからなくて、かなり不安ではありますが、子供たちが大好きな師範の波動を直に受けれるかもしれないので、母がんばります!!
鬼もくるかな?

いつも以上に体調に気をくばり、子供を安全に参加させられるよう、そして参加できても無理しないよう、手を離さないよう、気をつけたいと思います。

お願いがあるのですが
会場内の簡単なマップとトイレの場所がわかるものがあると嬉しいです。
子供にとってトイレ問題は切実!
よろしくお願いします。

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-03 11:22

フツオタ

お疲れ様です
この猛暑の中、うちの冷蔵庫がお亡くなりに
なりました

コジカ0429

男性/46歳/山形県/会社員
2023-08-03 11:13

案件

私が見た、スーパー子供は文房具マニアの子です。

文房具のお店で働いているので、夏休みは子供達も多くいらっしゃいます。その中でとっても文房具に詳しい子がいて、
「クルトガダイブありますか?」
「ラミー2000は4c芯で合いますか?」
「カベコは取り扱いしている?」
など、文房具の知識がとても深い子で、取り扱いしているこちらもドキドキしてしまうほど。

見た目は小学生くらいの男の子で、朝一番に来るので本当に文房具大好きなんだなあって見かけるたびにほっこりします。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-08-03 11:12