社員掲示板

  • 表示件数

スーパー子供案件。

ウチの長男は子供の頃から 動物が好きで
特に昆虫や爬虫類、両生類などが
好きみたいで

小学校が夏休み前になると
クラスで飼ってたヘラクレスオオカブト(前年に卒業した6年生から譲り受けたとか)や
亀を持って帰ってきて
親を驚かせてました
Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!

庭にトカゲかチョロっと出てくれば
猫のように飛びかかって追いかけて行き
(*ΦωΦ)

20cmくらいの蛇を捕まえては
首を掴んで腕にブレスレットのように
巻いて 見せに来たり…
(´・ー・`)フフン

そんな 彼も大人になり
好きなモノはゴジラです。

ある意味、なるべくしてなったって感じですね
(´ー`*)ウン

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-08-03 07:41

スカ盆の過ごし方

皆様お疲れ様です。
スカ盆、ファンミ1部に当選し、当日1人で参加予定です。
14時にファンミ終了し、18時の盆踊りまで時間があるから
どうやって過ごそうか考え中です。
もちろん、ひもくじはやる予定です。
生まれて初めて足立区にいくので
中抜けして立ち寄れそうな
場所や食事場所などおすすめがありましたら
ぜひ教えてください。

スミレちゃん

女性/52歳/東京都/看護師
2023-08-03 07:35

おはようございます♪

東京の最高気温は35℃
今日も強い日差しが降り注ぎ、昼間は引き続き厳しい暑さです。昼夜問わず、こまめな水分補給や適切なエアコン使用など、熱中症には最大限の対策を行なって。

8月3日の誕生石
誕生石
クリソベリル・キャッツ・アイ
石言葉
驚嘆
クリソベリル・キャッツ・アイとは
硬度が高く、安定性もよい、優秀な宝石です。
大変希少なため高価で宝石コレクターにとって究極の宝石ともいえます。
選ぶポイントはキャッツ・アイの目が石の中央にはっきりと出るものを。
何よりの魅力はハチミツ・イエローのボディカラーの甘い色合いと半透明度です。

今日は午後からお友達が来て、アイスクリームを作ります♪
上手に作れるかな(*´∇`*)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-08-03 07:30

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お暑うございます。

でっかい雲が結構な速さで流れてます。
これも台風の影響なんでしょうか?

それにしてもでっかいなぁ。
どれぐらいの大きさなのかしら?
どれぐらいの水量なのかしら?

今朝はでっかいでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-08-03 07:27

本日の案件

家の息子は小さな頃から野球が好きで、野球クラブに入っていました。
小学校では区の選抜チームでがんばっていました。今、楽天の松井投手とも対戦しました。
中学での野球部では一年生からレギュラーで4番でした。
肝心の?高校では、坊主頭になるのは嫌だということと、野球部に入ると浪人になる確率が高いからと、野球部には入りませんでした。
今のように髪型自由ならやっていたのかな?
自分の人生をしっかり考える我が子にはびっくりです。確かに神奈川では公立校ではベスト16すら難しいけど……。(笑)
ちなみに、就職後は別居している息子は今日、誕生日です。
おめでとう、そろそろ、結婚も考えているのかな?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-08-03 07:23

案件

しんちゃん、ごきげんいかがですか?

し「ごきげんなイカだぞ〜」
(と応えるかどうかはわかりませんが
それは置いといて)

べにむすこは電車が大好き。
そんなべにむすこが小学校一年生の時の
ひらがな練習帳をのぞいてみましょう。

「ひ」
ひの文字の練習をしてから、例題の
ひげ・ひも・ひつじ・ひまわり を書きます。
裏面も「ひ」の練習をしたら
空いているスペースに自由に書いていいらしく
(ちなみにヒトデのさし絵が書いてある)

日立 東小金井 氷川台 東十条
光が丘 東大宮 東根室 と
漢字とひらがなで書いてありました。

頭の中の半分くらい駅名で埋まってたんですね。

そしてべにむすこはしんちゃん信者でしたので
春日部にめっちゃ憧れていました〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-08-03 07:18

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月初め
中々、忙しいです。
( ̄▽ ̄;)

クレヨンしんちゃん1Day!!
秘書も、しんちゃんのモノマネとかするのかなぁ?

今日は『共創する未来の日』
日付は、未来と成長をあらわす末広がりの「八」と、経営理念の「三方良し」の「三」を組み合わせから。
また、記念日を制定した、学習塾・教育事業を行う株式会社東京個別指導学院の創立記念日 (1985年8月3日) でもあります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-03 07:09

寝坊した。

わたし56才ですが、飼っている犬も年をとりまして、もう15才です。最近なんか腰を痛がるような素振りが多くなり、獣医さんでレントゲン撮ってもらったら、腰椎の骨膜がトゲトゲに増生しており、これが原因のようでした。しかし今では突然悲鳴のような鳴き声をあげて痛がるようになり、おさまるまで腰をさすってあげるしか出来ません。何も出来なくてたださすってあげるしか出来ないのはとても切ないです。昨日は夜中に泣き出してずっとさすってあげていたんですが、これ明日の朝起きれるかなあ。。。と思ってたら、やはり起きれませんでした。というか目は覚めたのですが二度寝しました。やれやれです。

ミルク56

男性/58歳/東京都/大学教員
2023-08-03 06:43

スーパー子供案件。

13歳で病気を発症した 姪っ子。

「私、大丈夫だから!」と

移植手術を2回

髪の毛が全部抜ける程の 強い薬での治療を
しても

想像を絶する痛みや苦しみ
だろうに

「私、大丈夫だから!」が口癖になってたらしい。

アレから2年…

今は退院して、学校にも通って
元気にしてると聞きました。

そんな スーパー姪っ子に 諦めない前向きの
心を教えられました
・:*+.(( °ω° ))/.:+

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-08-03 06:29

本日の案件!

本部長、秘書お疲れ様です。

うちの娘は今9歳ですが、まだ1歳の頃の話です。
1歳の頃からユーチューブが大好きで親のスマホを使って毎日のように見ていました。
このままだとユーチューブ依存症になってしまうことをおそれ、スマホのロック解除のパスワードを変え、ユーチューブのアイコンもわからないように隠し、勝手に見ないように設定しました。

しかし、娘はユーチューブを見たいという執念からか、スマホのロック解除のパスワードは親が気づかないうちに盗み見して覚え、アイコンはアプリからではなく、ユーチューブをウェブサイトで見つけ、勝手に見るようになってしまいました。

1歳なのにスゴイ!と思いつつ、そうゆう時代が遂に来たんだな、自分たちの時代の価値観は通用しないんだな、と少し悲しくも感じました。

ちなみに娘はテレビはほとんど見ず、今もユーチューブばっかり見て困っています。

むらさきうさぎ

男性/50歳/埼玉県/会社員
2023-08-03 06:19