社員掲示板
案件
皆さまお疲れ様です。
お仕事LINE案件ですが、店舗従業員用にグループラインを使用しています。
業務上、各々が色んな現場に赴いていることが多く、現場から急遽確認したい事などを事務所にいる誰かしらに確認がとれるので便利に活用しています。
ただ、店舗のメンバーが仲が良すぎるため、飲み会に行ったりしたときにアルバムを作成して写真をみんなが共有したりもするので、通知が鳴りやまず迷惑なことも…
特に育休中にそういうLINEが来た時は、そもそもその会に誘われてないし、私は日々育児と家事にあくせくしてるのに楽しそうだな…と切なくもあり変な嫉妬心もあり、イラッとしていました。
こういうツールは便利な半面、使い方を考えないとやっぱりダメですね!
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2023-08-07 17:45
うわー!
まさかスカロケでTRIGGER聞けると思わなかったのでテンション爆上がりです!!
これから夜まで頑張れる〜!!(笑)
いぶりがっこ好きのわた子
女性/38歳/千葉県/派遣
2023-08-07 17:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
本日の案件ですが、私は職業柄、お客様からラインで現場の写真などを送られて、同じ物を手配してと頼まれることがあるのですが、今回もそのように写真が送られてきました
写真がぶれていたり、写真だけでは特定出来ない事は多々あるのですが、今回は違いました
お客様が晴天のビーチを背景にサーフボードを片手にサングラスをかけて笑っている写真だったのです
これを開いた時はつい事務所でしたが笑ってしまいました
何を頼めばいいんだよ!サーフボードか?おしゃれなサングラスか?って1人心の中でツッコミました
結果は誤送信であとあと正しい写真を送って貰いました
みなさんも写真の誤送信にはご注意ください
エマニエル坊や
----/33歳/東京都/会社員
2023-08-07 17:43
ふつおた
先日百均へ行った際小さな
サボテンさんに一目惚れしてしまい
連れて帰って来てしまいました。
(もちろんお金払っていますよ)
真新しい植木鉢に移し会社の
パソコンの横に飾っています。
隣町のスーパーへ行く際良く見かける
サボテンさんの小さい版かな?
綺麗な花が咲く子かな?
あまりサボテンさん育てたこと
ないけど水あげすぎないよう
花を咲かせたいです(笑)
よろしくお願い致します。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-08-07 17:40
お仕事LINE案件!につきまして
皆さま、こんにちは、お疲れ様です。
そしてお暑うございます。
会社ではLINEではなくビジネス用のチャットツールを使っていますが、機能や使い勝手はほぼLINEと同じです。
社内では動画や画像を共有して、作業の改善・改良に役立てています。
ですが、時折とんでもない動画や画像が送られてきます。
先日は何故か撮影者本人の顔写真が送られてきました。撮影モードがセルフィーだったようです。
他にもデカデカと指が写っているだけの画像だったり、作業スタッフの通りが多すぎて肝心の見たい箇所が写ってない動画だったり…
何故?と思って考えてみた時に合点がいきました。
撮影者は撮影しながらそのまま送信してくるので、事前に画像をチェックしていないのです。
一旦撮った画像を後から送るなら、画像を選ぶ時にチェックできるのですが、撮りながら送るとブレブレの画像だったり、ダメなまま送っちゃうのです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-08-07 17:40
2年ぶりに出勤
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
久々にアプリを開いたら主任って書いてました笑
仕事のシフトで休日に出勤してくれないかと、時々、打診されるのですが、いつも断り方に困ります。うまい断り方を何種類か教えてほしいです(^^)
さらっと断れる人がうらやましい。
さっきの気になるコからシフト変わってくださいというお話で、いつもの悩みを思い出してしまい書き込みしてしまいましたー。
もぐもぐあいすくりん
女性/47歳/北海道/会社員
2023-08-07 17:38
LINE連絡
私の会社では基本的に業務で個人のLINEに連絡をしない。となっていますが上司には緊急事態用としてLINEアカウントは教えてあります。
そんな上司から唯一来たLINEは「お歳暮です食べてね!」とLINEギフトでお肉を頂いたメッセージのみです。
ホワイトな会社だなーと本当に思います。お肉おいしかった。
Sunny
女性/47歳/千葉県/会社員
2023-08-07 17:36
お仕事依頼はLINEのみ
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です
私は本職の他に 産後ヘルパーをしています。
赤ちゃんを産んだお母さんのお手伝いでお料理やお掃除、その他をします。
事務所に所属してますが、依頼はLINE出来ます。
利用者の家に着い、仕事終了もLINE。
お仕事内容もLINE報告。
月に一度、書類と給料受取(現金手渡し)に行くだけです。
昔では考えられないですよね〜。
でも、出勤しない直行直帰は大変助かります(^^)
ラスカルママ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-07 17:36
案件
お疲れ様です。
本日、車で旅行に行っておりまして、ようやくTOKYOFMが受信できるエリアまで帰ってきました。
ちょうど今日、仕事ラインにメッセージが届きました。
「報告書の提出期限、いつまでですか?」という、ありふれた内容でしたが、送られてきた時間は朝の5時。
私の仕事はシフト制なので、宿直もあれば早朝勤務もあります。とはいえ五時は早すぎる…。
休みの日の私もつい起きてしまいました。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-08-07 17:34
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
お仕事LINE案件ですが、先日、30名ほどの団体を1時間ほど車移動させる要件がありまして、貸切バス利用の計画を立てました。その料金清算がLINE連絡で来ました。
さて、そのバス移動でクレームが出ました。
温泉旅行でもバスツアーでもないのに、ある男性が何のスイッチが入ったのか、マイクで大声でカラオケを始めたとのことでした。
ただただ迷惑だったとのクレームで、そんなこと想定してなかったぼくは、ただただ謝るしかないエピソードでした。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-08-07 17:33