社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の職場ではLINEを情報共有のために使っています。
しかし、社員の年齢が高めでLINEを使い慣れていない人が多いので誤送信がなかなか多い…
今日もLINEに「な」と一言。
そしてその後に「うちまちがえ。失礼しましま。」と返ってきました。
職場のLINEを振り返って見てみると、こんな感じでいい感じの打ち間違えがたくさん見られます。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-08-07 16:26
らいーん案件
実は使ってません。SNS全般利用してません。
20代の頃、まだ世の中が自分でホームページ作って運用してた時代、色々と疲れまして。メッセージがきたら
返信必須とかアクティブ率とか、評価や反応を気にするとか向いてないわーと。積極的に人と繋がるのも疲れる。そんな事をしなくても人は生きて行けます。
大きめのデータ送ったりすることも多いので、もっぱらメールです。即応性が必要な場合は電話。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-08-07 16:20
案件
お疲れ様です。
弊社の近所に大きなホームセンターが有るのですが、そこに仕事で使う工具や消耗品などを買いに行く事がよくあり、そのタイミングで駐車場でちょっと長めの「小休憩」なんかを取ることも珍しくもなく…その日はいつも以上に目を閉じている時間が長く…目を開けた時に2時間も前に社長から来ていたLINEを紹介します。
「おサボり中に申し訳ございません。先程お電話した件です。〇〇さまより明日の件で最終確認のご連絡がありましたが、おサボりが大変そうでしたのでこちらで対応しておきました。引き続き、会社のために安心しておサボりに励んでくださいm(_ _)m」
LINEの前に電話も掛かっていたのに気付かずこのLINEを見た時はすっげー血の気が引きましたね…w
本当にごめんなさい。。。
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2023-08-07 16:19
うううう、、、、
皆様お疲れ様です。
今、これから何をしたいのかわからない、
モヤモヤした状態が続いております。
実は7月末で新卒で入社した会社を退職しまして、転職活動中なのですが、前職を職場環境が嫌だったという理由から半ば勢いで辞めてしまったため、その次何をしたいのか全く決まっておりませんでした。
8月からフリーになるためじっくり考えようと思っていましたが全くアイデアが思いつきません。
自分が何をしたいのか、どう生きたいのかわからないのです。
自分に前まで付いていた「ワクワク、キラキラを感知するアンテナ」がどこかに飛んでいってしまったようでただただ時間だけがすぎて正直焦っています。
おふたりにもこういう時期ってありましたか?
もしどう乗り越えたか、何か打開策があれば
ご教示いただけますと幸いです。
本当に辛いです...。
はなななこ
女性/25歳/東京都/会社員
2023-08-07 16:18
お仕事LINE案件。
みなさま、おつかれさまです。
職場ではLINE使ってないので、仕事仲間でLINEやってるのは親しい人。だからプライベートの話のみです。
むかし、ネットが使えなかった時がありました。
うちの部内で連絡会議が出来るよう緊急対応LINEグループを作りました。
私もまだ退室してないので覗いて見たところ、まだ37人残っていることになっています。
退職した人も名前から残ってるなー笑
あれから6年かぁ。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2023-08-07 16:17
案件ではないです
昨日、ルミネtheよしもとでの中川家特大寄席に行ってきました。
朝、並んで当日券をゲット。
2時間ぶっ通しで立ち見席だったので、足が疲れましたが終始笑いっぱなしで楽しかったです。
いやーお笑いって本当に良いですね~!
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2023-08-07 16:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
お仕事LINE案件~こんなの来ました!〜
「今日の会食中止で!別の会食が入った!」
いやいやいや……中止なのは仕方ないけどね…
会食の予定時間に送るのはずるいよ…
決行か中止は事前にわかるでしょ…
そのときはお店の目の前にいたのですが、
バラシになり何もする事なく家に帰りました……
予定がなくなるのは仕方ないのですが、
せめてもう少し早く連絡をくれぃ…という感じでした…
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2023-08-07 16:06
お疲れ様です!
うちの職場では、LINEは使ってませんし、私自身も、以前は使ってましたが、ほとんどアプリを開くことが無かったので、アンインストールしました。
過去の職場でも、LINEを使うことは一度もありませんでした。
LINEを仕事で使ってるところって、全体のどれくらいなのでしょう?
ちなみに、LINEはパワハラ・いじめの温床になることもあり、私は良い印象を持っていません。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2023-08-07 16:05
まだ月曜日❓
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんスタッフのみなさま、みなさんのお力添えにて、明日もがんばって仕事のできるよう、楽しみたいと思って、早く帰宅しました。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-07 15:56
行けなくても、スカロケ盆踊りを楽しみにしています
夫の東京での勤務が終わり、6月から北海道に戻りました。また、私事ですが、北海道では七夕とされる今日、第二子を出産しました。そんなこんなで8月の
スカロケ盆踊りにはとてもじゃありませんが出席できません。せっかくリスナーさんや本部長や秘書とお会い出来る機会だっのに、と思いましたが、ラジオから聞こえてくるスカロケ盆踊りの情報にはいつもワクワクしていました。やっぱりイベントがあるというのは心を前向きにしてくれますね。これかこれからもスカロケ盆踊りのおしらせを楽しみにしています。そして北の大地からスカロケ盆踊りの大成功をお祈りしています。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2023-08-07 15:45