社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「背筋ゾゾゾ案件〜おばけが出ない怖い話〜」

2年ほど前の話です。
当時引越しを検討していて、ようやく家賃や希望の条件にあった物件に出会えました。

不動産屋で諸々の手続きをし、初期費用の振り込みについては、
メールで連絡をもらえるとのことだったので退店しました。

数日経ち、不動産屋から電話がありました。
「あのー…入金の確認ができないのですが…物件どうします?」
状況が追いつかなかったのですが、担当の方から話を聞くと、
「メールを送ったが返信もなく、入金締め切りの1時間前になっても入金がされていない。入金が遅れるとキャンセル扱いになる。」とのこと。

メールは受信していなく、迷惑メールにも振り分けられてなく、検索をかけても出てこない…
いろんな可能性を考えましたが、まずは振り込みだ!ということで急いで対応し、
締め切り30分前に無事完了しました。

担当の方からかかってきたあの電話は、背筋ゾゾゾでした…

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2023-08-08 15:27

背筋ゾゾゾ

本部長秘書社員の皆様こんにちは。

これは私が社会人になって半年経ったころでしょうか。
仕事を終え朝の電車で帰宅したときのこと。
鍵を開け、ポストの中身を確認した私は家に入り疲れからか布団を敷いてからすぐに就寝してしました。
昼過ぎに目覚めテーブルに目をやると、貴重品に足りないものが・・・
まさかと思い玄関ドアに目をやると、未施錠。
更に開けて外を見ると挿しっぱなしの鍵が!!
何もなくてホッとしたと同時に、どんな時も鍵を回したらすぐに仕舞おうと強く誓った日でした・・・

タクドラボウラーのマサ

男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2023-08-08 15:09

案件

お疲れ様です。

ちょうど昨日の話です。家族で旅行に出かけ、車で高速道路を運転していました。
運転していると、床に何かが落ちた音がして、足元に、何かが当たる感覚がありました。
ちょうどサービスエリアがあったので、そこに入って車を停め、足元に手を伸ばしてみると、後ろの座席から転がってきた瓶のジュースが落ちておりました。後部座席の子どもが間違えて落としてしまったようです。
アクセルやブレーキのペダルに挟まってしまっていたら、ペダルが踏めなくなって大事故になってしまう可能性があり、ゾッとします。
みなさま、安全運転、気をつけましょう。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-08-08 15:03

案件

お疲れさまです。

夜中の有料道路を走行中、両足のすねが同時に攣りました。

別の日は同じ場所を走行中に、後部座席から転がってきた空き缶が、ブレーキの下に入り込みブレーキが踏めない状態。

幸い、信号が無かったのと、夜中で車通りが少なかった為、どうにか走りながら片手を伸ばして缶を排除出来ましたが、ゾワゾワしました。

シャカジャン

女性/37歳/千葉県/パート
2023-08-08 15:02

御礼

本部長、秘書、みなみなさま、お疲れ様です。立秋の本日、こちら三重県は少し涼しく名前の通り夏の終わり、秋の訪れを感じる一日になっております。
昨日は投稿をお読みいただき、お盆休み返上のやるせなさに寄り添ってくださりありがとございました。
本部長の仰った通り、上司も何も好きで休日返上の号令を出したわけではないんだから…と思っていたために職場の皆も諦めかけていたのですが、駄目でもともと、と一念発起して現場の同僚の中で私ともう一人が代表して「本当にお盆休み返上で仕事しなければどうにもならないのか、それで生まれるデメリットとメリットをもう一度話し合いたい」と交渉したところ、意外にもあっさり「ん~、そこまで言うなら何とかならないこともないから、お盆明けから頑張ろうか」という、嬉しいような肩透かしのような、むしろそれくらいならなんであんなライン寄こしたんだよ…と脱力するくらいの返事があり、結果としてお盆休みを取り戻す事が出来ました!
諦めてしまわずに一度食い下がってみる事って大事だなぁ、と本部長のおかげで改めて再認識しました!ありがとうございます。

シロフクロウのヨッシー

男性/46歳/三重県/会社員
2023-08-08 14:52

案件

本部長、秘書、リスナー社員、スタッフ一同お疲れ様です。
本日の案件なんですが昔にアルバイトしていた時の話しです。
当時新聞配達のアルバイトをしていたのですが、ご存じの通り新聞配達は深夜にに行います。
ただでさえビビリの自分は真夜中に配達するだけで怖いです。
しかも夜中の寺や神社、墓地を抜けたりしないと配達先に行けない時もあります。
そんな時、一番ビックリしたのはポストに新聞を投函しようとしたその時です
「いつもご苦労様~」
と、いきなり声をかけられました。購読してるお客さんでした。夏場は特に深夜に外で涼んでる人がたまにいるんです。多分そうだったんだと思います。
腰抜かすかと思いましたが、相手はバイクが近づいて来てるのでこちらの事は解っているんですよね。
いきなり声をかけられてビックリです。
幽霊より人間のが怖いんです。


具なしカレー

男性/60歳/千葉県/会社員
2023-08-08 14:34

「背筋ゾゾゾ案件〜おばけが出ない怖い話〜」

本部長、秘書、TOKYOFM株主様、お疲れ様です。
「背筋ゾゾゾ案件〜おばけが出ない怖い話〜」

20歳頃だったか、
朝目覚めたら左側のアゴ関節が外れてました。

救急に電話したけど、私の話し声が上手く聞き取れないらしく、イタズラ電話と勘違いされて切られてしまいました。
仕方なく自分で車を運転して救急外来へ向かったんですが、ずっと冷や汗が止まりませんでした。

入れる時は、押忍!って感じで一瞬でした。原因は未だに不明です。

皆さんは気を付けてね。w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2023-08-08 14:31

背筋ゾゾゾ案件

お疲れさまです。

私がまだ20代のころ長野で一人旅をしていたときの話しです。
その日はとても気候がよかったため宿代をケチって田舎のバス停のベンチでリュックを枕に野宿することにしました。
夜になりそろそろ寝ようと思って横になっていると足もとから何かが私の体を伝って来るのがわかりました。
私は怖くて身動きが取れずじっとしているとその生き物はTシャツの中に入り込んできて私のお腹を縦断し首から通り抜けて行きました。
なんだったのかと思い恐る恐る確認して見るとそれは20センチはあろうかという大きなムカデでした。
すごく怖かったので次の日はケチらずにちゃんと宿を取りました。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-08-08 14:28

背筋ゾゾゾ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。残暑お見舞い申し上げます。
まだまだお暑うございますが、僕が学生時代に経験した今思い出しても鳥肌が立つお話を。

工業系の学生だった僕は、ある日、旋盤(せんばん)と言う金属を削る機械を動かしていました。
本来は危険なので保護メガネをかけるのですが、当時は何故か使わずに作業していました。

金属は、削ると切屑を出しながら高熱を発するので、白い煙を糸引きながら飛び散るのですが、その内の一つが僕の顔めがけて飛んできたのです。
僕は超スピードの切屑を避けられる訳もなく、目をつぶるのがやっと。
その瞬間……ジュッ!
目の近くに痛みを感じ、急いで洗面所で鏡を覗き込み思わずゾゾゾ…
目頭から5ミリ鼻筋よりの所に小さな切屑が刺さって……いえ、焼きついていました。もう少しズレていたらと思うと…
切屑は手で取りましたが、あの刹那の光景は30年経った今でも脳裏に焼きついています。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-08-08 14:10

恐怖体験

皆様お疲れ様です。

小学校高学年の時の話です。
ふと、朝起きると外に白い動く物体が動いていました。
私は流石に朝からお化けは出ないだろうとそのままスルーしてリビングへ向かいました。
すると次の瞬間目の前が真っ暗になりそのまま倒れ込んでしまったのです。
家族が倒れた音にビックリして駆け寄ってくれたのですが
私はぶつけた肩の痛みよりも幽霊じゃないならばさっきのは宇宙人だったのではないかという不安で
外の方を指さし「どうしよう私あれに乗っ取られた」と涙ながらに訴えかけました。
すると父は窓をあけて見てくれて
「大丈夫だよ、あれはカラスよけの光が反射しただけでお化けでもなんでもないよ。」
と教えてくれました。
じゃあ何で倒れてしまったのかと尋ねると母が
「多分昨日初めてアカスリしたから血行よくなりすぎて貧血にでもなったんじゃない?」
と言われました。
実は前日母がアカスリをするというので子供ながらに自分もやりたいとわがままをいって一緒にやってもらったのです。
偶然とはいえ自分としてはとても恐怖体験でした。

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2023-08-08 14:08