社員掲示板

  • 表示件数

見えない繋がり

本部長秘書、お疲れ様です

昨日のファンミーティング2部のコーナーで、秘書か波動を受けた女性リスナーさん
の、行きのバスで真後ろに座っていた
サバ49です
わかりにくい地味な存在アピールですみません
一人で行って、誰ともお話出来ずに帰ってきてしまったので、とっても後悔してるので、全く関係ないけど、見えない見えないつながり、スカロケ社員ってだけで、どこかで繋がってるって安心感を
次は恥ずかしがらず、もっと気軽に声かけてみようと思います
社員の皆様、これからもどうぞよろしくお願いします

サバ49

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-21 18:38

いい大人がケンカして

ふふ、月曜日からいい大人がケンカか〜。でもなんか面白くて楽しそうな職場だね。
さてそろそろ仲直りしたかなぁ〜。^_^

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2023-08-21 18:37

スカロケ大盆踊り大会で

どうしても伝えたいことがあり、初めて投稿します。
夫がスカロケのファンで昨日のスカ盆に参加しました。
もうすぐ2歳になる息子を連れて行ったのですが、そばに立っていた方が、足元の石に夢中になっている息子をずっと扇いでいてくれました。
腕に紙のバンドを着けていたので「ファンミーティングに参加したんですか?」と聞いたら2部に参加できたとのことでした。
初対面同士なのに共通の趣味を通して楽しくおしゃべりできたことがとても嬉しかったですし、優しいリスナーの方が多いんだなあと温かい気持ちになりました。
しかも、そろそろ帰ろうかというタイミングで、その方が手に持っていたスカ盆の団扇を息子に「はい」とプレゼントしてくれたんです!
そして「同じリスナー社員同士ですから」と爽やかに去っていかれました。なんて素晴らしい会社なんでしょうか…!
この投稿を見ているかどうかわからないですが、改めてお礼を伝えたいです。
本当にありがとうございます。団扇は壁に飾っています。

夫も、生の本部長さん・秘書さんを見ることができて泣くほど感動していました。
参加してよかったです。

5億

女性/36歳/東京都/自営・自由業
2023-08-21 18:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの
皆様、月曜スタッフの皆様。お疲れ様です!
ラジオネーム、ゴースト。またの名をジュンと
申します!
23年ほど前の話です。当時、一世を風靡していた
クイズ番組「クイズミリオネア」。子供の頃から
クイズ好きの私。ぜひチャレンジしたくて、
毎週エントリーしてました。
電話のプッシュボタンを使って、四択クイズの
正解と思うボタンを、制限時間内に押して回答。
正解すると、名前や住所などを登録して、
後は抽選結果を待つことに。
何度もエントリーしていたある日、遂に我が家に
番組スタッフの方から電話が!
「一次予選、通過しました。おめでとう
ございます!」と、スタッフさんが第一声。
その後、電話越しでの
一問一答クイズを突破して、最終選考に残り、
筆記試験とカメラ面接を受けました。
残念ながら、結果は不合格。みのもんたさんと
スタジオでお会いすることは叶いませんでした。
でも、滅多に体験できない事を経験できたし、
歴戦のクイズ王の方々と一緒に戦えたのは、
一生忘れられない財産になりました。

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2023-08-21 18:31

スカ盆参加しました!

待ちに待った、スカ盆!子供2人を連れて電車1時間半乗り継いで行きました!

3歳の息子はノリノリで踊りまくって、9歳の娘は本部長、秘書に会えてとっても嬉しそうでした

あざまるちゃん

女性/39歳/神奈川県/パート
2023-08-21 18:31

スカ盆お疲れ様でした!

本部長、秘書お疲れ様です!

昨日のスカ盆参加させていただきました!
僕が印象的だったのは、子供盆踊りの後子供たちに湖池屋さんのお菓子を配布する時です。
本部長と秘書がテントにいるということもあってか、『人が多く危険です。このままでは2人が一時撤退しなくてはなりません』という内容のアナウンスが。
僕はその時スカロケブースとはやぐらを挟んで反対側の場所にいたので詳しい状況が把握できていなかったのですが、数分後『ご協力ありがとうございます。スカロケのリスナーの皆さんは民度が高い』という内容のアナウンスが!
ひとまず子供が多い中、怪我人がでなくて良かったことと同じリスナー社員として誇らしく思える瞬間でした。

鮮やかな逆襲

男性/26歳/埼玉県/会社員
2023-08-21 18:30

盆踊りお疲れ様でした!

本部長、秘書お疲れ様でした!

昨日のスカ盆本当に楽しかったです。オッス!
ファンミで師範の生オッスを聞けて感動しました。
めちゃくちゃ声が出てる〜!

暑くてバテていたので立候補できなかったのですが本当は喝を入れてほしかったです。
また師範に会えますように!オッス!

チーズとチョコを食べながら

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-08-21 18:26

案件

お疲れさまです。

数年前に長女まほまほ(当時保育園児)と何も考えずにふらっと下田に日帰りで電車旅に行った時のことです。

地元の商工会主催のスタンプラリーが開催されており、スタンプラリー大好きな長女は景品などを差し置いて、とにかくスタンプラリーがやりたいということで集めて回りました。

とりあえず規定数を集めたので、そのスタンプラリー用紙兼応募用紙を帰宅後郵送しました。

後日…なんと伊勢海老が当たり送られてきました!

そんなまほまほは昨夜、

マンボウ!きのうはムニョムニョヨーヨーありがとう!
ひしょ!はいたっちしてくれてありがとう!

と、とても満足気で、こちらも嬉しかったです!ありがとうございました!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-21 18:26

本部長さすがです!!

プロデューサさんと作家さんとの喧嘩やら、紐くじから団子事件やら、秘書の血だらけの拳のこととか、裏事情暴露!!でも楽しく笑いにするところが さすが本部長です!!

秘書大丈夫ですか??ファンミーティング第2部で5枚板割りの時、軍手をしてたのを本部長が心配してましたよね、、やはり、、
大事なおててをお大事に!!

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2023-08-21 18:24

楽しい!

こんばんは!本部長 秘書 社員のみなさま スポンサーさま お疲れさまです!
昨日の熱気が伝わるような感じで、夏祭り感がワクワクしました。スカロケ音頭の音源聴いていて、じわじわと泣けてきました。もちろん嬉しい涙ですよ〜。温かい雰囲気だなあって。今回は仕事のため留守番組でしたけど、このようなイベントがありましたらぜひとも参加したいです。結束力深まり、ますますの番組発展、みなさまのさらなる飛躍・ご健康を願っています。
本部長 秘書の甚平・浴衣姿のショットがお似合いで忘れられません。

生姜焼き

女性/44歳/東京都/パート
2023-08-21 18:22