社員掲示板
本日の案件
皆さま暑い中おつかれさまです。
本日の案件ですが、そもそもししとうをあまり食べずに育ったため買うことも食べることもありませんでした。ししとうって食べる地域やオススメの食べ方などあるのでしょうか。
今日の放送で勉強させていただきます。
チョコミントは歯磨き粉じゃない
女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-08-22 17:27
本日のシシトウ案件について
本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!このメッセージが読まれたら2度目の採用です!
本日の案件シシトウについてですが、私も旦那さんも大好きでよく食べています(^^)
素揚げ、天ぷら、お浸し、網焼き、焼き肉やBBQなどなど、季節問わず我が家のご飯に大活躍しています!
でもやっぱり、スーパーで買った20本入りパックで4本ぐらい辛いのはいつも入ってますよ^ - ^
あれハズレというのか、アタリというべきか(笑)
辛っ!辛っ!と騒ぐのは結構な低確率な気がします。
本部長!ぜひ激辛当ててください!!
こばちつるっち
女性/36歳/東京都/専業主婦
2023-08-22 17:27
ししとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様お疲れさまです。
ホームセンターで購入した苗を育てたところ、いくつか実が生りました。
そのうちの数個は激辛ではありませんが辛みがありました。
さらにしばらくしてからできた実のひとつは熟したあげく赤くなりました。
怖くてまだ食べておりません。
まだいくつか緑の小さい実がついているので収穫して食べてみます。
どうなるか楽しみです。
よっしー&ゆづるの父
男性/49歳/兵庫県/会社員
2023-08-22 17:27
ししとうワンデイ
前に9月9日に「きゅうりのQちゃんワンデイっとあったと思うので、4月10日を「ししとうワンデイ」にしたらどうでしょう?
ちなみにQちゃんの時はデッカちゃんが呼ばれてましたね。
ファンクユー
男性/54歳/愛媛県/小学校教員
2023-08-22 17:26
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日のししとう案件ですが、
家庭菜園で、ししとうを育てた時の話しです。
ししとうは緑色と思っていたので、あまり考えずに、ししとうの隣りに唐辛子を植えました。
ししとうは収穫せずにいると、赤くなるんです。
唐辛子とししとうが、どちらか分からなくなってしまった私は、とりあえず収穫した、赤いししとうをフライパンで、塩焼きにして食べました。
ししとうは程よい辛さで美味しかったんですが、中には、髪の毛から汗が吹き出す程辛い、唐辛子が混ざっており、ヒーヒー言いながら食べました。
良く見れば、太さが違うので、唐辛子とししとうは見分けがつきますが、当時の私には分からず、ロシアン唐辛子の罰ゲームを1人でやっていました笑
あれから、ししとうと唐辛子は、近くに植えないようにしています。
マヨネーズマン
男性/46歳/茨城県/会社員
2023-08-22 17:26
ししとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
アンケート、最近、取ってないなぁ、と、昨日思っていました!
ししとう案件ですが、私、長男妊娠中の旅行先で、激辛ししとう天ぷらに当たり、その後、約25年、ほとんどししとうを食べてません!
激辛ししとうを食べた後は、舌が痺れてその後の食事の味がわかりませんでした。
長男は、10月に25歳になります。
数年前に次男もししとう天ぷらを食べたら、激辛に当たり、それ以後食べてません。
我が家は、当たりやすいのかなー?
かめクッキー
女性/60歳/東京都/パート
2023-08-22 17:25
私とししとう案件
お疲れ様です。
ししとうは辛いイメージしかないので食べません。
子どもの頃、ヒーヒー言いながら食べた記憶があります。
大人になってから天ぷらにししとうがあり、それは辛くないので揚げると辛味が取れるんだ!!と思いながら食べていました。
誰かとししとうについて話した事がなかったので、今辛くない物があるんだ…と知りました〜!
いどみ
女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-22 17:25
本日の案件
みなさんお疲れ様です!
今年の夏、ししとう食べました!
しかも、ミシュラン三つ星のフレンチで…!
仕事が大変だったご褒美で、仲間といったのですが、
途中でてきたのは、ししとうをメインにホタテなどの魚介を和えた前菜。
そしてソムリエさんが一言。「本日、辛いのが混ざっているかもしれません…」
6人中3,4人が当たりました。
ミシュラン三つ星でも、ししとうの選別はできないようです。
ちゃんなな
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2023-08-22 17:25