社員掲示板

  • 表示件数

ししとうと私 追伸

名古屋のひつまぶし、うなぎと食べた「ししとう」には結局、辛いものが無かったです笑

さすらいのヨシキング

男性/50歳/東京都/会社員
2023-08-22 17:25

またししとう案件…?

みなさまお疲れさまです。
こんなにラジオでししとうの話をするのスカロケぐらいですよね笑

前回採用されなかったししとうの話をコピペしちゃおっと。
以下コピー

あれは中学生の頃、仲のいい3家族でバスツアーに行った時、そのランチに出てきたししとうの天ぷらが大当たりでした。
本っ当に辛(から)くて、口から出してもずっと辛くて、水を飲んでも飴を舐めても辛さが取れないのです。
口から火を吹くとはこういう事かと納得したものです。
大騒ぎしている私に、同じツアーに参加しているおばさまからも飴を頂きました。
誰かがくれたチョコレートで少しマシになった気がします。
結局夜まで辛さが取れませんでした。

43年生きてきて、ししとう爆弾に当たったのは一度だけ。
10本に1本当たりというより、100本に1本くらいな気がしますね。
今では、ししとうを食べる時はまず一口小さくかじって確認してから食べるようにしています。

ほっぺたちゃん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-22 17:25

本日の案件(甘長とうがらし)

本部長、秘書お疲れ様です。
今年はししとうじゃなくて甘長とうがらしをよく食べてます。
シシトウのでかいバージョンみたいなあいつ。
今年は7割くらい辛いのに当たってますね。
なんなんですかね、シシトウ系列の当たり外れ。
ちょっと今年は暑さに重なってしんどいですわ。

わにわに

女性/35歳/茨城県/パート
2023-08-22 17:25

案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!


我が家は家庭菜園で、畑にシシトウあるけど、辛いのは本当に辛い!
胃がカリカリするくらい辛い!
そして、おしょうゆで炒めてあつあつで食べたときに、かむとプシュってなかからあついおつゆが出てくるのが、まじであつい!

あつい辛い、あつい辛い…
これがまさに、夏の食べ物って感じ!

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-08-22 17:25

案件

付添い入院中のベッドからこんばんは!

シシトウは、洗ってヘタを取り、胡麻油でさっと炒めたあと、砂糖とお醤油と日本酒でジャジャっと甘辛く炒めたら、最後に鰹節を入れて絡めると、お弁当の彩りにもお口直しにもご飯のお供にもなってオススメです。

夫が好きなサイドメニューです!

にゃにゃ飯

女性/39歳/東京都/専業主婦
2023-08-22 17:24

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
先日、ご近所さんが家庭農園で作ったししとうのお裾分けを大量に、頂きました。どのししとうも、とても辛かったです。

柳家ペー

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 17:24

しし唐案件

皆様お疲れ様です!
おー!しし唐案件今絶対辛いの入ってますょー笑
本部長大当たりー!

ウミガメって鮫より強いね

男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2023-08-22 17:23

ししとうと私 案件

やしろ本部長、浜崎秘書 
残暑が厳しいですが、お体ご自愛ください!

私にとってはタイムリーな「ししとう」案件です。お盆前の旅行で名古屋へ行きました!台風前でめちゃくちゃ暑かったです!食べ歩きということで、名古屋城でのかき氷、きしめん、スウィーツ、ひつまぶし・うなぎのコースでした!家族でひつまぶし・うなぎに付いていた「ししとう」を食べようとした際に、妻が当たり前のように「辛いものに当たるから、食べ方はヘタの部分から」と言われました!なぜかと聞くと「ヘタの部分が辛いので、辛くない先の方で和らげる」と注意されました!ししとう奉行につっこまれて、ちょっとイラッとしました笑。ぜひヘタの方からかじってくださいね!

さすらいのヨシキング

男性/50歳/東京都/会社員
2023-08-22 17:23

案件

ししとうだけで番組作れるスカロケすごい(笑)
朝の番組のワンモーニングでジャッジやってますので
辛いししとう食べましたか?ってやったらいいと思います。

ピザ

女性/39歳/東京都/教員
2023-08-22 17:23

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
実はししとうに関して、夏のししとうの方が辛いというのを先日の放送まで知りませんでした。
というのも、社会人になってから仲良くなった友人宅がししとうを育てていることもあり、常にそのお家にお邪魔すると、ししとうはマスト。夏のBBQであろうと、冬の忘年会や新年会であろうと、常に食卓に置かれているししとう。
なので、いつも気づいたらそこにいる存在でした笑

そんなわけで、夏のししとうの方が辛いと知った今、放送に合わせて、本部長の出身地でもある千葉県産のししとうをゲットしたので、本部長と共にししとうチャレンジをしようと思います!

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 17:22