社員掲示板
ししとう案件
頂き物のししとうを炒め物にして食べた事があります。辛いのが2本くらいありましたが、しびれるほどの辛さではなく、美味しいと思える辛さでした。私の舌が感じにくいのか食べた物が、ししとうじゃなかった物を食べたのか謎ですが…
辛いのに当たる確率がそんなに低いんですね。
それこそ、昨日の案件の当たりましたになりますね。
ハルチル
女性/46歳/埼玉県/パート
2023-08-22 09:58
本日、8月22日(火) は一粒万倍日です♪
一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、自分の言動が万倍になって返ってくると言われる日。
大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く言われますが、大きく発展させたい事であれば全てに適していると言えます。
スキルアップの為の勉強を始めたり、自分磨きの為の習い事を始めたり、親密な関係を築いていきたい相手にアプローチしたり…新しく何かを始めるにはぴったりの日なんです。
一粒万倍日にやると良い事
自分の言動が万倍にもなって返ってくる日
の為これから大きく発展させたいと思う事
であれば何でも適しています。
・きちんと目的のある出費
・新しい仕事を始める
・開店・開業をする
・スキルアップの勉強を始める
・自分磨きのための習い事を始める
・宝くじを買う
・お財布を新調する
・出会いの場に行く
・デートをする
・愛の告白をする
・プロポーズをする
・婚姻届を出す
・婚約指輪・結婚指輪を買う
・恋人を家族に紹介する
一粒万倍日にやってはいけない事リスト
一粒万倍日は、良い事だけでなく、
悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。
・借金
・無駄遣い
・ローンを組む
・人に物を借りる
・人に借りをつくる
・人の悪口を言う
・喧嘩をする
・別れる
・その他よくない言動
宝くじでも買いましょうか♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-08-22 09:54
「第2回ししとう会議!案件〜私とししとう 2023夏〜」
「ししとう」って面白い名前だなと
思ってネットで調べてみたら
実の先が獅子の頭の形に似ているから
「獅子唐辛子」というらしいですね。
(。´・ω・)ん? 似てるのか~???
品種は「甘唐辛子」だから
本来は辛くないらしく
成育状態で辛いものが頻出するとか?
ミステリアスですね~(^▽^;)
以前は、1パック100円ほどで
ゴマ油で炒めて味塩コショウだけで
オツマミになるので
よく買っていましたが、今は
ちょっと高すぎて…敬遠中です
(^^;)
ピーマンで代用してますが来年は、
ししとうを家庭菜園してみよっかな~?
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2023-08-22 09:51
ししとう案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
ししとう、大好きなんですが、激辛個体には当たったことがないんですよね。
少し辛いのはあるのですが、お話によると尋常じゃなくからいらしいので“当たり”とは言い難く…あるいは、わたしが鈍感すぎるだけなのか…
ちなみに、この夏一番おいしかったししとうは、夫婦でよく行く深大寺のおそば屋さん「湧水」のししとうの天ぷらです。
もちろん、おそばも絶品。上湧水天もりがおすすめです。
レバニラからす
男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 09:40
遅くなりましたがスカ盆のお礼です。
おはようございます。
昨日は夜中に急な大雨がありました。
スカ盆も暑かったですが、お天気に恵まれて良かったですね。
体力に自信がないので20時から30分間だけの参加でしたが、スカロケの空気感と久しぶりのお祭り気分をたっぷり味わうことが出来ました。
ずっと参加したいと思っていたスカロケのイベント、いつもの放送と同じ温かい雰囲気が感じられて、一人じんわりと感動していました。
本部長、秘書、スタッフの皆様、関係者の皆様、そしてリスナー社員の皆様、楽しい時間を有難うございました。
お祭りの余韻が感じられるような昨日の放送も楽しかったです。
皆様今日も暑さと急な天候の変化に気を付けて、良い1日をお過ごし下さい。
みけねこの気持ち
女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-22 09:40
ふつおた
今日はこの時間まだ暑くなく
助かりますよね♪
まっ、油断せずこまめに水分補給
して決して無理せずやること
やっちゃいましょ〜♪
今電車に乗っているんですが前の
お兄さんが松健サンバのTシャツ
着てて良いな〜(笑)
松平健さんもまさかここまで
大人気になるとは思って無かった
でしょうね(笑)
将軍さま良かった良かった♪
この頃日の出が遅くなり
日の入りも早くなり昨日ちょっと
遅くなって帰って来たら西の空に
薄雲に邪魔されながら三日月が
いらっしゃいました。
少しずつ秋を感じられる日々に
なると良いですよね。
早くサンマの美味しいの食べたい!
今や高級魚となったサンマ。
今朝5,000円のサンマを買っていた
飲食店のオーナーが紹介されてましたが
我々貧乏人には、そんなお金払えません
よね〜。
でも、サンマの塩焼き・お刺身
食べた〜い(笑)
昨夜、先日荻窪○友にて買ってきた
カジキマグロのカマ部分をオーブンで
焼いて食べました。
岩塩・塩麹で味付けしただけで
わさび付けて食べました。
最高に美味しかったです。
また、荻窪西○行ってみよう!
たまに違うスーパー行くと新たな
発見って有りますよね♪
つらつらとたわいない書き込み
申し訳ございませんでした。
お粗末さまでした。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2023-08-22 09:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
スカ盆ロスです…。
子どもの頃、母が買ってくれた焼き鳥にししとうもあり楽しく食べた思い出があります。
全然辛くないのですが、たまに辛いのがくると「当たったね~おめでと~♪」と言われとても嬉しい気持ちになりました。
ちなみにししとうの天ぷらも食べるのですが、いまだに辛いのが来ません。
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2023-08-22 09:36
【本日の案件】ししとう案件!!
皆様、お疲れさまです!!
配置転換でラジオを聴ける環境ではなかったのですが、
最近また復帰しました~!!本部長!秘書!ただいま戻りました~!!
久々スカロケ、やはりめちゃくちゃ面白い…!!
さて、本日の案件ですが、ししとう、初めて食べたのは、学生の時。先輩につれられて、ちょっとおしゃれな和食やさんででした。
とても美味しくて今でも食べたいのですが、家でどう調理していいのか分かりません。
当時どう食べたかもおぼろげで、揚げ物なのか、煮浸しなのか、もはや分かりません。揚げ物は一人暮らしで気が引けるし、家での美味しい食べ方、ぜひ教えて下さい!!!!
不思議の国のちろるん
女性/37歳/神奈川県/会社員
2023-08-22 09:31
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
やしろ本部長・浜崎秘書・・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます☀!今日も大変お疲れ様です!やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん昨日はスカロケ大変お疲れ様てした!今日も暑い
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-08-22 09:10
ししとう作者です
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ししとう案件、待ってました!
家庭菜園が趣味の私は、今年、ししとうを作っています。
198円で購入した苗ですが、6月後半から今日迄で累計277個収穫出来ました!
なので我が家は2日に一回はししとうが食卓に並びます。
にんにく醤油や焼き肉のタレで炒めれば立派な一品になります。
若採りすれば、間違いなく辛くありませんよ!
収穫が遅れ、色が少し茶色っぽくなってきたものは辛いことが多いです。
(収穫せず放置していると、真っ赤な色のししとうになります)
小さな庭の一角でも、肥料と水さえ与えていれば、じゃんじゃん生ります。虫も来ませんので、ぜひチャレンジしてみてください!食費も減りまーす!
ポテチは、うすしお
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-08-22 09:03