社員掲示板
部活案件
皆さんお疲れ様です。
私は高校時代ワンダーフォーゲル部でした。
いわゆる山岳部なのですが、その謎な名前にひかれて見学に行ったら、あれよあれよと入部させられて3年間がっつり山登りしていました。
ほとんどの週末は泊りで山に行っていたので合宿ばかりでとっても楽しかったです。
一度、台風で合宿が中止になったときに、こっそり何人かで部室に泊まったのがいい思い出です。
もちろん親には合宿に行ったということになっています。
男女混合で6人くらいで夜中までトランプして、眠くなった人から寝袋に入っていくという感じで、
私はもしもイビキをかいたり、寝言を言ったら恥ずかしい!と思って頑張って最後まで起きていました。いい思い出です。
Sunny
女性/48歳/千葉県/会社員
2023-08-24 17:26
アオハル案件!
お疲れ様です!
私は高校時代は演劇部でした。
大声を出す、いきなり踊り出す…などが恥ずかしいからか、それはそれは人気がない部活で、発表会の時は人を色々なところから引っ張ってきて、なんとか公演をしていました。
朝、昼、夜、夏休み、春休み…
とにかくすべての空き時間を演劇部の練習に注ぎ込みました。大学に入ってもその世界からは抜け出せず、結局20年以上も演劇をし続けました!
今はもう結婚して育児や仕事に追われる日々ですが、その頃の楽しかった思い出を反芻しては、いい青春時代だったなーと思う、私の宝物です
しゅんしゅんママ
女性/48歳/東京都/会社員
2023-08-24 17:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサーさん、こんばんは!
わたしは高校時代、1年だけサッカー部のマネージャーをしていました。外部コーチにいびられてサッカーを好きだと思えなくなってしまい1年で辞めてしまったのですが、週に2,3時間しかない授業でもそこまで関わることがなかった体育の先生が、サッカー部を辞めるまでのわたしの葛藤やしんどそうな姿を見てくれていて、何でもない日も顔を合わせると話しかけてくれるようになりました。
その先生は学校祭期間中だけ購買で売られている「美味しいアイス」を教えてくれて、会うたびに、お互いが見つけた美味しいアイスの情報を交換しあっていました。
恋愛感情などはありませんでしたが、その先生が今も元気に過ごしていてくれることを祈っています。
福神漬けのなかのレンコン
女性/26歳/千葉県/アルバイト
2023-08-24 17:25
本日の
本部長〜秘書〜〜
お疲れさまです!
24歳になる我が家の娘
高校時代ボート部でした!
毎日トレーニング、週末は戸田や相模湖に。
ハードなトレーニング、練習
良く頑張ったと思います。
黒光マッチョ、当時はゴキブリのあだ名がw
大会やら合宿やら親も足を運び楽しませてくれました。
たまたま昨日は大阪にたまたまのタイミングで
昨日の甲子園現地で観戦。
高校生って輝いてていいなぁーと娘。
あなただって輝いてたよ〜〜
黒いけどwww
神楽坂のもじゃこさん
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2023-08-24 17:25
アオハル案件
皆々様お疲れ様です
小学校ではサッカー部でした
遊びの紅白戦がコーチを交えて行われました
私はやったことが無いキーパー
たぶん本気のコーチのシュートが来ました
私は動く間もなく顔面に正面から炸裂
気が付いたら、校庭の隅で寝かされていました
コーチは何回も謝っていました
懐かしい思い出です
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2023-08-24 17:25
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は中高通して弓道部に所属していました。
弓道は、年に数回審査といって、検定のようなものがあり、
筆記試験と実技試験を受けて合格すると級や段を貰える、といった仕組みがあります。
この審査が、単に的に矢が当たったら合格、とは行かず、
矢を射つときの姿勢などで審査されます。
私は何度か二段の審査を受けましたが結局受からずに部活を引退してしまいました……。
都内の学校に通っていたので、審査は毎回、明治神宮で受けていたのですが、今となっては、明治神宮で弓道ができるのも貴重な経験だったな、と思います。
花形の部活ではなく、どちらかというと地味な部活ですが、今となっては良い思い出です!
暇すぎて暇
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-08-24 17:25
アオハル案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
アオハル案件、わたしは中・高とバレーボール部でした。特に中学時代はそれはそれは厳しくて。夏休みは1日練習の時代でした。そんな中、午前中で練習が終わる日は、そのまま友達の家で井上真央さんがやっていたドラマを見てその後川で遊んで帰る、部活後の時間がとても楽しみでした。厳しい部活だったけれど、そのおかげで友達と過ごす時間がとってもうれしく思えたのも中学時代があったからです。中学、高校と良い部活メンバーに恵まれました。
コーヒーはブラックがお好き
女性/39歳/東京都/公務員
2023-08-24 17:25
アオハル案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
中高一貫の女子校に進学した私は、中学生の時、顧問の先生がカッコいいという理由だけで『放送部』に入部しました。入部すると、結構ガチな部活で、放送室にはテレビ局の様なスタジオとテレビカメラや放送機材が…。放送コンクールなどにも出場するガチな部活で、ついていくのが必死でした(^_^;)でも先生がかっこよくて頑張れました(笑)
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2023-08-24 17:24
何部だったか
こんにちは〜
中学まではバスケ部でしたが高校から吹奏楽部に所属してました!楽譜を読むところからのスタートでしたがマーチングをやっていてやりたいと思って飛び込みましたが辛い事も多かったですが楽しいこともたくさんありました!
夏は野球部の応援に行ってましたが当時好きだった人が野球部だったのでめちゃくちゃ気合が入ったのがいい思い出です。笑
いちごチョコ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2023-08-24 17:24
案件
皆様お疲れ様です。
中高とバドミントンをやっていました。
小学生の頃は運動嫌いで、今も好きではないですが、だいぶおデブだったので、運動しないとマジでヤバイことになる!と何故か謎の危機感を抱き、たまたま仲の良い友達がバドミントン部に入るというので、自分も入ることに。
バトミントンなどやったことはなかったし、あんなにハードなスポーツだと知っていたら入っていなかったのですが、結果として痩せることに成功し、身体のベースを作ることが出来たので、あのときの自分の判断は間違っていなかったと思います。
高校時代は惰性で続けていただけで、今となってはもったいない時間を過ごしてしまったと少し後悔はありますが、健康維持には一役買っていたかと。
残念ながらアオハル的要素が全くない6年間でしたが、自分の成長過程に欠かせない時間だったなぁと、改めて思いました。
在宅らじお
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-08-24 17:24