社員掲示板
アオハル案件!〜何部になりたいか?〜
本部長、秘書、スタッフさん、スポンサーさん、
リスナー社員の皆さんお疲れ様です。毎日、受験勉強しながら聴いてます。
僕は中学では1ヶ月くらい前に引退しましたが、バスケットボール部でした。
僕は中3なので、高校生活はこれからなのですが…。僕は高校では兼部ができると聴いたので楽しみです。特に気になっているのは… 演劇部。
中学校では、演劇部はなかったので、やってみたい、と思ったのと、先日、とある志望校の学校説明会のときに、演劇部が素晴らしい発表をしてくださったからです。高校生活楽しめるように、受験勉強頑張ります!もしよければ、エールをください!
白米のオムライス
男性/17歳/神奈川県/学生
2023-08-24 14:43
本日の案件ッ(*>_<*)ノ
皆様、お疲れ様デスッ(*>_<*)ノ
青春時代ですが、
バスケットボール部でした。。。。。
軟弱者で補欠の補欠の補欠でした。
最近、高校時代のバスケットボール部の
1コ上のキャプテンに20年ぶりに再会しました。
先輩が偶然にもご近所に嫁いできたのです。
高校時代の1コ上のキャプテンといったら
ホントホント偉大で
そしてめちゃくちゃ可愛いい先輩だったので
後輩からしても高嶺の花的な存在。
相変わらず、とても可愛いい先輩だったんですが
なんと
私の参加するランニングチームに加入し、
立場も走力も逆転↑↑
いやしかーーーし
それでも(*>_<*)ノやはり
先輩は先輩。
偉大さは変わらず↑↑↑
憧れなのも変わらず↑↑↑
可愛いいのも変わらず↑↑↑(笑)
ただあの頃より
普通に話せているのが
なんかたまにおかしくなります♪♪♪
嬉しい嬉しい再会で
アオハル復活中デス↑↑↑
あの頃は、どうやってサボろうか考えていた自分が
先輩を鼓舞して
先輩よりも頑張っているのが
とても不思議です(笑)(笑)
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2023-08-24 14:42
アオハル案件
お疲れ様です。
アオハル案件ですが、私は野球部でした。小中高と野球を続けて、なかなか上手にはなれませんでしたが、野球を楽しんでいました。今では野球をすることはありませんが、応援のブラスバンドが好きなので、高校や社会人野球を毎年観にいっています。
案件を打ち込みながら思うのは、昔も今も観る専門です。
ほがらかなパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2023-08-24 14:36
案件
おつかれさまです!
私は、中高、バスケ部でした。
特に高校時代のバスケ部メンバーとは仲がよく、アオハルしていました。
部活が終われば近くの駄菓子屋に行ってアイスを食べたり、コンビニ行って、パスタ食べたり。
顧問の先生に、なんでお前ら部活こんなにしてるのに痩せないの?と突っ込まれたのもいい思い出。笑
同じ学年のメンバーが5人ちょうどいて、なんと今、東京にみんな住んでいます。
バリキャリだったり、子育て中のママさんになっていたりしますが、定期的に集まれています。
宅のみやBBQの買い出しとなれば、スーパーではキャプテン指導の元、お酒取ってくる人、肉取ってくる人、先にレジの行列に並んでおく人など、役割分担し、1分も無駄にしません。笑
もう20年くらいの付き合いになると思うと感慨ぶかいですね。
これからもたくさんの思い出を作っていきたいとおもいます。
くわげん
女性/38歳/東京都/会社員
2023-08-24 14:30
アオハル案件 何部?
皆様、お疲れ様です!
私は中学、高校と吹奏楽部でした。
少し強めの部活で毎日熱心に朝から晩まで練習に勤しんでいました。
楽器や本が売っているお店に休日は通っていました。
そこでよく出会う部活の先輩と音楽、部活、化学のお話をして徐々に仲良くなりました。
相談にのってもらう内にお互い好きになりました。
しかし、先輩はコンサートマスター。
学生指揮者でもあったため、まとめる役割も担っていました。
私との関係がバレるとよく思ってない人からのヤジ、悪口など部活に支障が及びました。
だから、すぐに別れました。
付き合う前のままが楽しかったなぁ
なんて甘酸っぱい想い出が今でも懐かしく感じます。
その後、先輩の影響で化学を大学で学びました。笑
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-08-24 14:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様
お疲れ様です。
申し訳ないアオハル案件を投稿させてください。
私は本部長と同学年なので、
本部長は分かっていただけると思うのですが、
学生時代は『SLAM DUNK』ブーム真っ只中!
経験はありませんでしたが
迷うことなく高校でバスケ部へ
柴犬チャコ
男性/48歳/東京都/会社員
2023-08-24 14:27
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私は中学から高校まで6年間、吹奏楽部でした。
小学生の頃に観た映画『スイングガールズ』に憧れて、アルトサックスがやりたかったのですが、希望は叶わず第5希望で出した打楽器担当になりました。落ち込んでいたところ顧問の先生から「打楽器の先輩からオファーがあったので、新入生の中であなたが一番最初に打楽器に決まりました」と伝えられました。
当時の打楽器パートは人手不足で、数ヶ月後の大会メンバーとして即戦力になる新入生を選ぶ必要があったらしく、体験入部で楽器体験をした時から目を付けられていたようです。単純ですが、適性があると思われたことが嬉しく、希望の楽器になれなかったことも、割とすぐにどうでもよくなり、打楽器の魅力にのめり込んでいきました。
なんだかんだ高校まで楽しく続け、今では打楽器に選んでくれた先輩、顧問の先生に感謝しています!
こむぎの子
女性/25歳/長野県/会社員
2023-08-24 14:26
アオハル案件
中学はテニス部に所属する幽霊部員に加え、所属していない陸上部に顔を出しては、一緒に走ってました。
高校は陸上部ではなく、入学式当日に友達になった子に誘われ、その流れで演劇部へ。
学校が出来たばかりで一期生だったこともあり、先輩がいないなか、練習メニューも何をすれば良いのか分からず、情報収集の為に学生対象のワークショップに片っ端から参加していた思い出があります。
衣装を作るための参考にコスプレ雑誌を買ってみたり、自分達で台本を書いてみたり、ご好意でカフェを1日だけお借りして、公演をしてみたり…
学校のイベントでも何でもない日に男装して校内を歩いたり…
思い返すと、当時は行動力だけはある、怖いもの知らずでした。笑
でも、学生ってそんなもんですよね?
ね?本部長??
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2023-08-24 14:21
独り言
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です。
本日の案件とは関係ありませんが
掲示板に書き込ませて下さい。すみません…。
昨日、ししとうが食べたくて
家族と焼き鳥屋さんへ。
すると、隣の席にギャルさん3名とお子さん達。
保育園に通う我が子が、お子さん達と仲良くなりワイワイ盛り上がりました。
もう、私はこんな歳ですしギャルと言われる
年齢の方とコミュニケーションはありませんでした。
最近はご近所の草むしりに参加しても、
おじいちゃん・おばあちゃん以外のみなさんと
仲良くなりたくても 会話はたどたどしくて、
少し寂しく感じていました…。
が、昨日のギャルさん…
皆さん とてもフレンドリーで優しくって。
何だかほっこりしました。
で、夫…。
ギャルさん達が帰る時に
「今日はご馳走させて下さい!」と!!!
ん?!今、何て言った?!
まぁ、夫も楽しそうだったから いっかぁ笑
勿論、我が家のお代も夫のおごりです。
昨晩はとても楽しい時間を過ごせました。
すいかンヌ
女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-08-24 14:04
案件…アオハル。
遠い遠いはるか遠い昔…高校生の頃は野球部と柔道部のかけもちをしていました。
元々は野球部だったのですが、柔道部に欠員ができてもう一人居ないと試合ができないという状況で私に柔道部の応援参加の話が舞い込んできました。はじめは断っていたのですが、小学生〜中学生の時に柔道の道場に通っていた事もあって、期間限定のつもりで引き受けてました。
しかし結局最後まで柔道部と野球部のかけもちをやってしまいました。
どちらもそんなに強くはありませんでしたが、今は青春のいい思い出になっています。
しかしあの頃はよく食べたなぁ〜。
食べても食べてもお腹が空いてました(笑)
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 13:58