社員掲示板
免疫力なさすぎてごめんなさい
皆様〜お疲れ様でございます!
本日の案件
職場の皆様、病欠ばかりしてごめんない!
この夏、遊び過ぎたのか?
夏の疲れが爆発してしまったのか、わたくし水曜日から体調崩して四日間、38度〜39度越えの高熱でうなされてました。
なんと、わたくし…
3ヶ月連続して熱風邪で会社お休みしてるんです(;_;)
今回は3ヶ月目ということもあり申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました。
だいぶ元気になってきたので、免疫力あげれるように適度な運動や食事や入浴など、色々と気をつけて頑張ろうと思います!
やんちゃんです
女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 18:33
ごめんな祭!!
皆さんお疲れサマーです!
私のごめん祭案件は、社歴が長いゆえに、顔見知りが多く、職場の会議にて、司会がいるのに裏回ししてしまっていることがあることです。さらに、睡魔に襲われことです。
皆さん、すみませんー!!!!!!!
七転び八起き
女性/36歳/東京都/会社員
2023-08-28 18:32
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
職場のごめんな祭案件ですが、前職で働いていた飲食店で、アルバイトとの約束を果たせなかったたことについて、ごめんなさいと言いたいです。
当時、飲食店の社員だった私は、エリア内の複数店舗で勤務していて、どこの店でも、それなりにアルバイトさん達とは仲が良かったのですが、その中でも
男子大学生のアルバイトと仲が良く、彼は向上心も高かったので、色々仕事を教えていたりしました。
年に一度契約更新兼昇給の面談を店長とするのですが、そのバイトの大学生は見事に昇給、自分のことのように嬉しく、お祝いも兼ねて高級寿司屋に連れて行くれ約束をした矢先、、、
私が過労で倒れ、医師からドクターストップをかけられてしまい、すぐに休職、そのまま退職せざるを得なくなってしまいました。
アルバイトの男子大学生とはLINEの交換などはしていなかったので、結局約束を果たせず、連絡も取れていません。もし彼と連絡できたら、あの時はごめんね、と言いたいです。
エリサKAITO
男性/30歳/千葉県/会社員
2023-08-28 18:31
職場でごめんな祭 案件
やしろ本部長、はまさき秘書、こんばんは。
スカロケひもくじに私も(笑)釣られ、等々社員登録をさせて頂きました!
さて、本題の職場でごめんな祭 案件なのですが、私はかれこれ10年、某コンビニエンスストアで働いているのですが、潔癖症なわたくし、仕事の業務の中でトイレ掃除が大の苦手で、、(大人なのにすみません。。)
それとなく他の作業で忙しいフリをして、相方にトイレ掃除を任せてしまう事がしばしば、、(絶対にトイレ掃除に行かない訳ではないですよ!)
こんな私でごめんなさい!明日からは積極的にトイレ掃除しに行きます!!(汗)(汗)
来年息子が高校生になるので、通学用にクロスバイク希望です!!!
やしろ本部長、是非ともよろしくお願い致します!!
とみみゆ
女性/33歳/千葉県/パート
2023-08-28 18:29
この夏のごめんな祭
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!
私の会社では、毎年夏に会社の庭でバーベキューをします。
取引先の方などもお呼びして日頃の感謝も込めて開催するのですが、毎年、毎回、全く動かない先輩社員がいます。
バーベキュー中は席に座って一歩も動かず、ひたすら肉を食い、あびるほど酒を飲み、ゲストもいるのにオ・モ・テ・ナ・シは一切しませんし、片付けなどもしません。。
私としては、ゲストもいるんだからちょっとは動けよーそして片付けくらいしろよーとイライラしていたのと、当日は猛暑ということもあり、暑さのせいか勢い余ってその先輩に「相変わらずクソ野郎ですね!」と一言物申してしまいました。
その一言がきっかけで先輩とはその後大喧嘩に…
せっかくの楽しいバーベキューが台無しになってしまいました。その場にいた皆さん、本当にごめんなさい。。
その後先輩とは和解しましたが、まだちょっとわだかまりがあるので、ヒモくじ当たったら景品は先輩にあげようと思います!
かめち
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 18:29
職場でごめんなさい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
職場でごめんなさい案件、皆さんの投稿がおもしろすぎて、夕方の疲れが吹っ飛びました。
私のごめんなさいも追加させてください。
私はフルリモートで働いており、メンバーと顔を合わせる機会がほとんどありません。
普段は、ビジネスチャット上でやり取りしているのですが、ひそかにメンバーのことを勝手につけたあだ名で呼んでいます。
たまーにオンラインミーティングなどで話す機会があり、本当に気をつけていないとうっかりあだ名で呼びそうになります。
(いまのところセーフだと思います)
あと、時々本当の名前をど忘れしてしまい、リアクションが遅れたりもしています。
勝手に変なあだ名つけてごめんなさい。
絶対に一人の時しか言わないように気をつけます。
トリプルミラクル
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 18:28
ごめんな祭!!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
先週金曜日の話です。
私は営業職なのですが、在庫管理担当の社員がお休みだったため、代わりに私が商品を倉庫から持ってくることになりました。普段の営業まわりで使う軽自動車と比べだいぶ大きいトラックをおっかなびっくり運転し、なんとか倉庫から品物持ち帰って来ました。任務完了!と達成感の中駐車場にトラックを入れようとした所、ゴリッと。隣に止めてあった社長の外車にぶつけてしまいました…
社長は笑って許してくれましたが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。。ごめんなさい!!
かにみそパニック
男性/36歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 18:28
社長 ごめんなさーい
本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です
ごめんな祭案件
社長!勝手に沢山の品物を仕入れちゃってごめんなさい(笑) すぐに売れる商材じゃなくて
じわじわと売れるものばっかりで
でもら責任持って売り切るので
それと、今日も色々と買ってますので決済おねがいしまーーーす
デリデリドライバー
男性/47歳/東京都/会社員
2023-08-28 18:27
わがまま言ってごめんなさい!
私の母が20代後半の時にやっていた仕事が銀行員でした。一ヶ月の中で一番忙しいのが月末だったそうです。その時期に母が大好きだったアーティストのイベントがハワイでありました。どうしても行きたくて会社の上司にお願いをしましたが、断られたそうです。即答で「会社をやめます!」と言ってしまったようです。同僚には許可を取ってあったので、行ってもいいことになりました。「同僚の皆さんにわがまま言ってごめんなさい。」と言いたいそうです。イベントは楽しかったそうです。
大チャンさん
男性/15歳/東京都/学生
2023-08-28 18:27
今日の案件
職場に関する失敗やミスではありませんが、今夏、ごめんなさいと言いたい事は、高校野球の我が母校の応援に出かける事で休みをあまりにも多く取り過ぎてしまってみんなに迷惑をかけてしまった事です。母方の親戚が経営する会社だから大目に見てくれたけど、やはり挨拶は必要に感じたから小分けできる手土産を買ってみんなに分けました。
でっぱりん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-28 18:27