社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
皆が出払っていたときに、届いたお中元の「高級さくらんぼ1kg」を誰にも言わずしれっと持って帰りました。ごめんなさいー!持ち帰ったさくらんぼはとても甘く、みずみずしく、おいしかったです。
あ、お礼状はちゃんと出しましたので安心してください。

れもんなてぃー

女性/34歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 17:55

本日 案件

お疲れ様です!本日案件、職場でごめんなさいは在宅ワークを数日過ごしてしまうと暑いので会社に出社するのがつらいです。出社しないとできない仕事もあるので、汗をかきながら出社します。沢山書類やおやつお土産があるかな?

ブルージャスミン

女性/53歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 17:55

ごめんな祭

皆様お疲れ様です。

最近転職した職場で開いていただいた懇親会で、いないのに、彼女がいると嘘をついてしまってごめんなさい。
はや2ヶ月ほど架空の彼女がいることになってます。
誰に謝ったら良いですか?

ちくんちくん

男性/28歳/東京都/会社員
2023-08-28 17:54

ごめんな祭について

マンボウ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

今回の案件なんですが、直近でやらかしてしまった事があります。
奥さんが自分の誕生日に自分へのご褒美としてお高い化粧水を買っていました。それをこの前職場の飲み会でほろ酔いで帰ってきた私が誤って全部こぼしてしまいました。
一気に酔いが覚めました。飲み会の後で遅かったので奥さんは寝てましたがどうしようかと一人でパニックになりました。そこで誤魔化すために水道水を入れて側だけ元通りにしてすぐに某通販サイトにアクセスし同じものをこっそり購入しました。丁度その注文したものが明日届くのですが最初に怖くて誤魔化してしまいましたが、明日誤魔化したことも含めて謝ろうと思います。
奥さんほんとうにごめんなさい。

ラジオ好きシロクマ

男性/36歳/東京都/医療系
2023-08-28 17:54

スカロケでごめんなさい

約2年半ぶりのスカロケ出勤です
久しぶりに聞いて、懐かしくなりました
一番最初に聴き始めたのは子供が生まれた頃だから、10年くらい前ですかね
またときどきスカロケに出勤しまーす

LYママ

女性/44歳/東京都/営業3年生
2023-08-28 17:54

職場でごめんなさい

本部長、秘書、全国のリスナー社員の皆さん、お疲れ様です

職場でごめんなさい案件ですが……
お盆休み明け初日の帰り、パートさんで分けてね、と会社へお中元として贈られた羊羹の箱を渡されました。
羊羹は、すでにいくつももっていかれた形跡があり、全部で6つ入っていました。
同僚と私は「これはもうみんなが持って帰ったのこりなんだな」と思い、2人で山分けしました。

先週の金曜の事です。
ひょんなことから羊羹の話になり、実はパート仲間4人に配られてないことが判明
同僚と私が山分けしたのは……

その場では言い出せなかったけど
今言わせてください
ごめんなさい……



ももねこ

女性/57歳/東京都/パート
2023-08-28 17:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の職場でごめんな祭は、この所暑いからっていうのもありますが、最近仕事の意欲がカナリ低下している事です。

まぁ一番の理由はポンコツの先輩がノラリクラリとミスの多い仕事をしているのに給料が大分高いってのがありまして。
会社に頑張りを認めさせて給料をあげさせてやるー!

なると

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-08-28 17:54

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

以前勤めていた職場は現金手渡しだったのですが、出張が続きどうしても受け取れないスケジュールに。。。

給料が入ったら散財してしまう癖があるのでもらえないと家賃が払えない!と電話口で泣いてしまいました。

結局は社長自らの運転で東京から名古屋まで給料を届けてもらった事があります。

それも2回。。。

その後職場は振込に変わりました!

私のせいです。ごめんなさい(´;ω;`)

まりのちゃん

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 17:54

職場でごめんなさい

東京男性65歳、本部長、秘書初めまして書き込みます。
事務所から電話がありどこそこの集荷が入ったので行ってくださいと連絡がたまにきます。だけどそこまで回れませんと断ってしまいます、本当は行けば集荷できるのですが早く終わりたいため断ってしまいますごめんなさい。

クウー

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 17:53

案件

本部長、秘書、フルコンボの皆々様お疲れ様です

本日の案件、
先日仕事中に年上の同僚と話をしていたら、、、
『たまーに、いきなり『うん』ってタメ語使ってくるよね?』
と言われてしまいました!

えっ?!?!
って思ったのですが、、私の口癖みたいで結構な確率で『うん』使ってるみたいです。。。

しかも話を聞いていたら、お取引先様との電話でも『うん』使ってしまってるみたいで結構焦っています。

そんなつもりはないのですが、、、
同僚の皆様、お取引先の皆様、、、
友達感覚の電話対応になってしまい、申し訳ありませんでした。

たけ はる あっきーとパパ

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-08-28 17:53