社員掲示板
ごめんな際
本部長、秘書、その他多くの関係者様お疲れ様です。
夏前に開かされた会社の飲み会で、二次会の会費を集めましたが思いのほか予算が余ってしまいました!余った予算は後日美味しくいただきました!その時のメンバーさんごめんなさい!
今年こそむにょむにょヨーヨーお願いします!
でも温泉旅行あるなら温泉旅行下さい!家族で行けるの楽しみです!
46ねこ
男性/38歳/千葉県/会社員
2023-08-28 17:47
神選曲!
工場勤めだとこの曲の替え歌で知られている「労災カーニバル」を絶叫する勢いで熱唱します。
シャークフィン
男性/32歳/岩手県/物流係の梱包作業員
2023-08-28 17:46
本日の案件
食品の開発をしています。手が空いた時は会社の原料を使ってオリジナルの商品を作ることがあります。
ある日作ったのは原料メーカーから頂いたシーズニングを使った「ガリガリ君味のから揚げ」でした。
見た目は唐揚げそのもの、味と香りはまさにガリガリ君ソーダ。
当然おいしいはずもなく、自分で作っておいて一つ食べるのがやっとでした。
とはいえ調子に乗って大量に作ってしまい、捨てるのも忍びなかったので休憩スペースに「ご自由にお召し上がりください」のメモとともにそっと置いておきました。
あの時クソまずい唐揚げを作ったのは私です。申し訳ありませんでした。
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 17:46
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが「栗あんをつまみ食いしてスミマセン!」
私が高校生の時に近所のパン屋さんでバイトしていた時の話です。
そのお店の栗あんが本当に美味しく、バイト中にオーナーがいない時を見計らってその栗あんをちょびちょびつまみ食いしていました。
約1年ほどバイトを続けてましたが、その間オーナーからつまみ食いの事は何も言われなかったので私からも何も言わなかったですが、20年以上経った今でもその事が頭から離れず、どうにかして謝罪したいとモヤモヤしていました。
オーナー、あの時は大事な売り物に手を付けてしまって本当にすみませんでした!
さだちゃん
女性/50歳/山形県/自営・自由業
2023-08-28 17:46
ごめんな祭案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の職場にごめんなさい案件ですが、
前職のアルバイトスタッフの皆さんにごめんなさいを言わせてください
3年前、ラーメン屋を開業する前に働いていた居酒屋の皆さん
辞める際、全員に
「辞めるけど、何もいらないからね!
寄せ書きとかもらったら悲しくなっちゃうから大丈夫だからね!」って言いまわり
結果、最終勤務日にスタッフがわざわざ足を運んでくださり寄せ書きや、お菓子や、お花、お酒など沢山頂いてしまいました
正直寂しがり屋の僕にとって、何も言われず辞めてくのも悲しかったのですが
皆が来てくれた瞬間、ほんとうに涙ものでした
辞めると言った時からすでに何も言わずとも計画してくださっていたそうで、ホントに嬉しかったです
しつこく催促してしまったみたいで皆さんごめんな祭
また、近々飲みに行きましょう
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-08-28 17:45
案件
エアコンの風向きを変えたのは私です!!怖い怖い職場の上司、変えたの誰ーーー!と叫んだのが怖すぎて、あれ〜いつのまにか変わってますね〜?!と濁してしまいました。ごめんなさいー!だって暑いんですもん!笑
ビタミンが足りてない
女性/30歳/福岡県/福祉
2023-08-28 17:44
色んな会社でごめんなさい!
先週のことですが、暑い外、エアコンの効いた車の往復でめっっちゃお腹の調子を悪くしてて、本当に汚い話で恐縮ですが、訪れる所全てでお手洗いをお借りして、全てのトイレを詰まらせてしまってごめんなさい!!(ちゃんとなんとかしました)
エクサフレア
男性/40歳/千葉県/自営・自由業
2023-08-28 17:44
職場でごめんな祭
皆さんお疲れ様です!
紐くじに惹かれて、初書き込みです!
案件ですが、外回りの仕事をしているのですが、仕事中にクリーニングを取りに行ったり買い物済ませたりなど、私用をガッツリ済ませてます。
ガッツリ。
ごめんなさい。
ゴリラはトモダチ
男性/36歳/栃木県/会社員
2023-08-28 17:44
職場で御免なさい。
今日から新しい職場。
緊張しすぎたのと張り切り過ぎて疲労は初日なのにMAX。
休憩時にヨロヨロしながらあちこちのデスクにぶつかってしまい先輩のお肉特盛弁当を机ごと倒してしまいお弁当が台無しに墜落してしまい御免なさい。
もこにゃん
女性/40歳/千葉県/パート
2023-08-28 17:44
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
職場でごめんなさい案件は…
『便座を上げ忘れること』です!
私が働いている会社は、男性4人対女性2名と男性の方が多いです。
そのため『使用後、便座をあげること』がルールなのですが…およそ3回に1回は上げ忘れます!
家ではそんなことしてないし…トイレは座ってするものだし…立ってしたい人があげればいいのに、と心の中で思ってるから行動に結びつかないのかもしれません(笑)。
みなさん、ごめんな祭!!
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2023-08-28 17:44