社員掲示板

  • 表示件数

ごめんな祭

皆様お疲れ様でございます。
職場でごめんな祭!
本日はとてもとても忙しいです。
お昼ご飯も食べられないくらいに!!
私以外は、、、

そう、わたくし、こっそり2回くらいに分けて既に昼食すませております!笑
みんな頑張ってるのにごめん!!!
我慢できなかった!

ちょーさん

男性/50歳/東京都/会社員
2023-08-28 17:44

ゴメンナ祭ーっ!!

本部長、秘書、社員の皆様!
お疲れ様です!

私のゴメンナ祭は、字が汚くてゴメンナ祭!です!!
私は事務職で、電話の取り継ぎもしているんですが、よく折り返しの連絡を頼まれます。
社内には、席を外している社員も多く、すぐに取り継ぎ出来ない事が多いためです。
戻ってきた社員が折り返しをすると、「なんか、変なおじいちゃんが出たけど?」と言われ、
え、番号間違えたかな?と見返すもメモした番号はあっている…
どうして?と思っていると、私の字が、0が6に見える筆跡だったのが原因で、番号を間違えてしまっていました。
それからは気をつけるようにしているので、許してくださいー!
あと、見知らぬおじいちゃん、間違い電話をかけて、ゴメンナ祭ーっ!!

村人えふ

女性/31歳/茨城県/パート
2023-08-28 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
20年以上前の職場の話、その頃はお盆休み中も当番制で出勤しておりました。でも、出勤しても1人だったので、何をしていても大丈夫でした。
しかし、その日は盛大に遅刻をしてしまい、お昼頃の出勤になってしまいました。流石にこれはまずい。。。と思っていましたが、誰もいませんでした(当然と言えば当然なのですが)
タイムカードなどもない職場だったので、日誌にはしっかりと8:00出勤、17:00退勤、と書いてダラダラ過ごしました。
今じゃ考えられない環境、社長、ごめんなさい!!

かっつーよ

女性/50歳/東京都/教職
2023-08-28 17:44

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!

この前のひもくじでペンギンを頂いた者です!
以前までは山口県から拝聴しておりましたがエンジニア転職に成功し、上京しました!
スカロケを身近に感じられて嬉しいです!
本日の案件ですが、転職したばかりで、尚且つエンジニア未経験での転職だったため毎日先輩エンジニアにごめんな祭の気持ちでいっぱいです。10分おきくらいのペースで分からないことにぶつかるので数分、自分で考えてみるんですが結局分からず質問してしまいます。1日でも早く1人で開発を行えるようになりたいです!!

スカロケ社員番号303番

男性/25歳/東京都/会社員
2023-08-28 17:44

職場でごめんなさい

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆さま、
お疲れさまです。

職場の人にごめんな祭ですが、
私の職場は医療職で、新人の時のお話です。
日々患者さまのカルテを手渡されてから
お名前を呼んで、必要な検査に案内するのですが…
うっかり複数枚カルテを抱える事になり
そのうちの一枚が、人の余り目につかない場所に
置き忘れてしまったことがあります。
まだ電子カルテではなく
そのファイルが置き忘れてしまった場合、、
待合室でひたすら座られてる人が居ると気づくまで
混雑でバタバタしている時は
まだ順番が来ないのだろう、と特に気になりません。
当然ご本人には、本当に申し訳ない状況だったのですが
当時は長くお待たせしている人がいることさえ気づかず
目の前の仕事をすることに必死でした…。

あの時は、本当ごめんなさい…
優しそうな年配のお爺さんのおかげで
職場内でのトゲトゲした空気が救われた事を
今でも感謝してます。

(あの頃の失敗が、今の仕事に活かされています。^^;)

うめぴんぽんたん

女性/48歳/千葉県/パート
2023-08-28 17:43

職場でごめんな祭

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私もごめんな祭させて頂きます。

去年転職活動の末、新しい会社に入れました。
その後、元の会社のメンバーから転職に関する相談を受けるため、その都度今の会社を進めておりました。
そしたら何人も今の会社に転職が成功し、次々と元の会社を退職することになってしまいました。

今では仕事が出来るメンバーに声を掛け、こっそりと勧誘活動を続けております。

元の会社どんんどん人が辞めてしまいごめんな祭。
そしてこれからもちょこちょこ辞めてしまう人が出そうでごめんな祭。

でもあくまで進路を決めているのは本人なので良いよね?

水陸両用もぐたん

男性/50歳/千葉県/会社員
2023-08-28 17:43

本日の案件です

こんばんは。いつも楽しく聴かせていただいております。

今夏に子どもが産まれ、現在育児休業取得中の男性です。
謝りたい相手、それは職場の上司・同僚・後輩たちです。

職場にとって、とても重要なプロジェクトの真っ只中に途中離脱する形になり、人員の補充もなく、現在進行形で自分の抜けたを他の仲間がカバーしている状態で、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。

ですが、その一方で、産まれたばかりのわが子とかけがえのない時間を過ごせており、申し訳ない気持ちと同じくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
(産まれた子供は第二子で、第一子の時は育休を取れなかったので、なおのこと今の育休期間が至福です。)

復帰後は感謝の気持ちを込めて仕事に打ち込むと共に、もし他の仲間が育児休業を取ろうと思っていたら全力で支える所存です!

以上、拙文失礼しました。

ペニーワイズ

男性/35歳/東京都/公務員
2023-08-28 17:43

本部長、秘書、作家さんごめんなさい

お疲れ様です。
毎日、出勤していますが
ここ最近はテーマ案件が凝っていて、
内心「こんなん何も思いつかねーわ」って
思ってしまっていました。
ごめんなさい。。

ケチャップ。

男性/32歳/新潟県/トラックドライバー
2023-08-28 17:43

職場でごめんなさい

本部長、秘書、みなさま、おつかれさまです。

以前、「明日あなたが言うセリフ」みたいなテーマで、「締切は、締切です!」と書き込みさせていただいてハンコをもらったてつ母です。

あの時は、偉そうにハンコをいただいていましたが、わたくしも締切を管理されるときは遅れることがしばしばあります、、、。

先日も、職場の別部署に出すべき書類の締切に遅れました。締切だと知っていたのに

「あ!申し訳ございません!締切日を失念しておりました」と嘘をつきました、、、。

ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません!そして本部長、あの時は偉そうに「締切は締切です!」なんて言って、ごめんなさーい。

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-08-28 17:43

職場でごめんなさい案件

皆様お疲れ様です。
別のバイト先の話ですが…
仕事覚えてる(出来る)のに出来ないふりし続けてごめんなさい!
できるというと何でも押し付けられるの分かってるのでまだまだ未熟なフリを続けます笑

あ!久々にハートキャッチプリキュアのEDお願いしますm(_ _)m
OPじゃないですよ(°▽°)
これから後半戦の活力にします

ケモ耳もふもふラビュー♡♡

女性/31歳/東京都/アルバイト
2023-08-28 17:42