社員掲示板
職場でごめんな祭案件
弊社には月に一度「休日出勤当番」があるのですが、8月の日曜日は毎年…
「急で申し訳ないのですがぁ…子供の宿題の終わりが見えなくてぇ…今度の休日出勤の当番…変わっていただけませんかぁ…?」
と、誰かしら子持ちの部下に頼まれ8月は盆休み以外の休みが無くなります。
で、今年も3人に頼まれました。
僕は独身のカサカサ民な故に、普段から部下にナメられがちな中間管理職なので、「アイツならゴネればイケるっしょw」と思われているのが分かっているので、今年の8月はロクな予定も無いのに、ちょっと意地悪な本性が勝ってしまい、「ごめ〜ん…予定があるから変われないやw」と言って休日出勤を代わってあげなかった事に…本当にごめんなさい祭w
にくや
男性/43歳/東京都/会社員
2023-08-28 16:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件である「職場でごめんな」といえば、私の弟子たちに謝罪をしたいです。
私は駅員をしているのですが、新入社員を教えるのに師匠と弟子というペアを組まされます。その中で約1ヶ月仕事を教えて、独り立ちをしていきます。時間も無い中で、弟子を一人前に育てなくては行けないと言うことで、師匠へのプレッシャーも強く、それを感じさせすぎると弟子にもプレッシャーがかかります。
まだまだ人間的に大人になり切れてないから、弟子に対して厳しく当たりすぎてしまう事も多かったので、私の弟子になった子たちは大変だったと思います。
みんな無事独り立ちしていきましたが、後で師匠は厳しかったけど、しっかり向き合ってくれたから独り立ちしても不安はなかったと言ってくれるけど、もっと優しく教えられたかな?と思うといつも反省。
一つ叱った時は、その分二つ褒めるとバランスが良いと言うけど、そのバランスが下手な私。弟子も大変だったと思うけど、立派に育ってくれて本当感謝。
5人いる弟子には、厳しくしすぎてごめんなと今でも思います。
イエローイーグル
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 16:05
ごめんな祭
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様お疲れ様です。
私は、訪問マッサージの仕事をしているのですが、同僚や患者さんとお話する時に「休みの日どこかに行ったの?」という話題になるのですが、その時に本当はこの夏の休みの日々に家族と海へ行ったり温泉へ行ったりだいぶ満喫して過ごしていた中、「ちょっと近場の親戚や知り合いに会いに行ったくらいですね〜」と嘘をついて話を進めてしまっています。
コロナ禍になって以降、この人色々なところへ動き回っていて大丈夫かな?と思われるのが不安で話の中でこのような嘘をついてしまうことが多く、正直に話してしまっていいのか、それとも隠しておいた方がいいのかと悩んでいる部分でもあります…。
ともあれ嘘は良くないと思うので謝りたいです。
本当はいろんなところへ出かけて楽しんじゃってます!ごめんな祭!
あおいやかん
男性/37歳/東京都/会社員
2023-08-28 16:04
案件
今日、朝からお腹痛くて、薬飲めば大丈夫!と、飲んだはいいけど空腹状態で飲んでしまったせいで気持ち悪くなってしまい、立ってられなくなり早退。
忙しい日なのにすみません!!
家帰ってご飯食べて寝たらすっかり元気になりました!!
空腹に鎮痛剤はダメって改めて学びました。
本当に職場の皆さんすみませんでした!
明日は今日の2倍頑張ります!!!
羊の赤ちゃん
女性/37歳/東京都/会社員
2023-08-28 16:03
案件
お疲れさまです。
すみません、今誰もいないのをいいことに、うっかり昼寝してました。
ごめんな祭
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-28 16:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
小1の生き物係をやっていたときの話です。
同級生が持ってきたゲンゴロウの水槽の水替えに
失敗して流してしまいました。
言い訳するなら昔の水槽は持つ所の無いガラスのみの水槽で手が滑りました。(汗)
ただその彼に卒業式の前日に胸ぐら掴まれ凄まれました。(汗)(汗)
そんなに覚えてたのにびっくりしたのと、未だに忘れられない自分がいます。
岩﨑くん、あの時はごめんね。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2023-08-28 16:00
ごめんな祭案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の職場にごめんなさい案件ですが、
前職の同期入社の方にごめんなさいを言わせてください
5年前再就職した際、2週間ほど一緒に研修を受けた5、6名の同期でしたが
研修終わりは仲良くなり飲みに行き一緒に上に舐められないようバリバリ頑張りましょう
とって意気込みましたが、3年で辞めてしまいごめんなさい
しかし、前職を辞めたおかげでスカロケと出会い、ラーメン屋として色々な方との繋がりも増え
人生楽しんじゃっててごめんなさい
たまに連絡取りますが、コロナ明けてから大変みたいですがお互い頑張りましょう♪
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-08-28 15:58
職場でごめんな祭案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私の職場は朝が早い仕事のため、皆さん15時までには退社されます。
そして私が一人居残りをして16時に会社を閉めて帰ります。
なので、いつも全力で15時までに仕事を終えて、残りの1時間は筋トレしたり
小顔体操したり、スカロケに投稿したり、英語の勉強をしたり、たまには職場で頂いた
魚を3枚におろしたりしていてごめんなさい。
「いつも忙しそうにしているところ申し訳ないね、でもいつも嫌な顔一つせず
受けてくれてありがとう」と、お礼まで言いながら、
仕事を依頼してくる職場の皆さん、私が1時間前に仕事を片付けるために
一生懸命仕事しているだけなんです…。こちらこそ気遣わせていてごめんなさい!
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-08-28 15:55
ごめんな祭案件
皆さまお疲れ様です
ごめんなさい、された側です。
つい先程の事です。
家の電話が鳴りました。
普段から知らない番号の電話は取らないようにしています。
その電話も見慣れない番号なので、
出ないで留守番に切り替わるのを待ちました。
すると女性の声で
「◯◯支店のアダチです。
クリップが無くなりましたので宜しくお願いします」
とメッセージを残して切りました。
事務用品のお店と間違えて掛けて来たのかな?
と思いましたが、どうする事も出来ないのでそのままにしておくと、10分後にまた電話が、、、
留守電に切り替わると先程のアダチさんの声です。
「先程は大変申し訳ありませんでした。
間違いでしたので、宜しくお願いします」
とのメッセージでした。
間違えて掛けた事に気付いたようで
わざわざその事でまた電話を掛けて来てくれました。
アダチさん、「宜しくお願いします」が口ぐせの良い人なのだろうなぁと思いました(´∀`)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-28 15:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日のごめんなさい案件ですが、1週間休んでしまってすみません!!!です!
ことの発端は先週の月曜日、朝起きるといつもと違うだるさ、そしてなんか暑い…「え…まさか…」と思い熱を測ったら高熱…お医者さんに行ったら「陽性だね」、そこから会社へ連絡、先週まるまる休んでました。
今日出社して、メールをみたら僕が行っている業務誰が引き継ぐ、どう回す?のやりとりが山のようにありました…「体調悪いけど、連休だ〜」と喜んでました、本当に申し訳ありません………
体調管理気をつけます、ごめんなさい。
鍛高譚
男性/27歳/東京都/会社員
2023-08-28 15:46