社員掲示板
夏の日差しが
今朝、日差しがちょっと弱く
感じられました。
夏も終わりなのかな?
例年に比べて蝉も少なかった様な?
今年は未だ、かき氷を食べてませんが
まぁ、キ〜ンとしないで済みそうです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-08-28 07:28
職場ごめんなさい案件
皆様お疲れ様です。
私の職場では、コロナ対策として、使った後の机や椅子を消毒する消毒液が1人1ボトル支給されています。
消毒液がなくなったら新しいボトルをもらわないといけないのですが、その申請方法がめんどくさいのです。
書いたことがない書類を書き、総務経由で申請しないといけない云々…
申請方法がよく分からないので、残業中誰もいなくなったときに、
職場に共有用として常備してあるボトルから、
中身だけ自分のボトルに補充してしまいました。
共有用の消毒液は、昨日まで中身がたくさんあったのに、突然残りが少なくなる、という事態が発生しています。
職場ごめんなさい、犯人は私です。
ポメロ
女性/32歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 07:27
本日の案件
わが社ではコロナ前からテレワークを試行していましたが、なかなか定着しませんでした。
コロナ禍となって、テレワークが当たり前になってしまい、通勤の無い、自分で調整しながらの勤務が出来るようになりました。
自宅での環境として使いやすい大型モニターを購入したり、腰を痛めないように椅子を良いものに代えたりしました。
後、仕事をしていると寂しいので、会議の時以外はBGMでTOKYOFMをずっと流しています。
おかげで、ワンモーニングからスカロケまで毎日拝聴しながらの業務遂行です。
時には、ラジオを聞き流していないこともあって、仕事のパフォーマンスが落ちていることがあって、ごめんなさいです。
特に5時以降はひどいです。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 07:21
本部長さんへ
スカロケファミリーのみなさん、こんばんは。
本部長さんへ質問、本部長さんとマンガ喫茶とかやってるマンボーグループってやはり深い繋がりとかあるんですか?
わなきお
男性/57歳/神奈川県/アルバイト
2023-08-28 07:20
職場でごめんな祭案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
かれこれ20年程前の事で、そろそろ時効だと思うので懺悔の意味を込めて書かせて下さい。当時僕は、舞台音響の仕事もしていました。
とある舞台の中で、とてもお気に入りのシーンがあったんです。そのシーンは音響の出番がなかった事もあり、何回目かの公演の際、音響ブース内からデジカメで写真を撮りました。
が、その瞬間…、ピカっ!っと、舞台に閃光が走りました。
稲妻!?いや、俺のカメラのフラッシュだ!
基本フラッシュはオフにしている僕ですが、何故かその時は強制発光に。血の気が引きました…。
あまりの罪悪感で、結局最後までカミングアウト出来ないまま千秋楽を迎えました。ですが、同じブースにいた照明さんは気付いていたと思います。
20年越しの謝罪をここでさせて下さい。ごめんな祭。
テンパdeメガネ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2023-08-28 07:14
ごめんな祭〜
皆さまおはようございます
患者さんと0キロカロリーの飲み物などを紹介していて、ついつい患者さんと意気投合してしまい、サンドさんの
「丸い物は0キロカロリー!」「揚げた食べれば0キロカロリー!」
…とこれは違いますからねと念を押したのですが…
前院長に患者さんがその話を冗談のつもりで話したそうです(^◇^;)
患者さんがこっそり「後で呼び出されるかもよ〜」と教えてくれました
案の定、「誰だ!丸い物は0カロリーって教えた奴は!」と言ってましたが、知らん顔してしまいました
ほんとごめんな祭!
いやいや患者さんにごめんな祭!
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2023-08-28 07:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれ様です。今日の案件ですが、私は保育園で給食を作っているのですが、材料などの発注業務もしています。使う前日に納品されるのですが、発注を忘れておやつで使うはずの、梨が届きませんでした。血の気が引きました。急いで上司と園長先生に報告、相談。許可をもらい買いに行けたので、何を逃れました。その節は本当にすいませんでした!
ピノキオの鼻
男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 07:08
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
バスケットボール男子日本代表
1勝おめでとうございます。
\(^o^)/
予定を切り上げて、お馴染みのHUBさんで
応援していました。
今日は『気象予報士の日』
日付は、1994年、第1回の気象予報士国家試験が行われたことを記念して。
気象庁以外の人が気象予報を行う際、その予報の技術水準や信頼性を担保するための技能試験として創設されました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-28 07:05
本日の案件
スカロケ“夏の終わりのごめんな祭”〜職場でごめんな祭〜
金曜日の仕事中、悩み考えながら手帳に書き込んでましたのが以下の文です
ヨメ
私が欲しいのは オーヨーメー
離婚です ヨメー宣告
宣告された旦那です Oh~ヨメ〜
家事従事者の祭典 ヨーメー
いつまでも元気で ヨーメー酒
ついでに本を ヨーメー
俺らと一緒に暮らすのは オヨネ
リクエストは麦畑 オヨネーズ
職場でずっとくだらないこと考えててごめんなさい
何がええって天気がええ\(^o^)/
今週も楽しみましょう
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-08-28 06:49
“夏の終わりのごめんな祭”〜職場でごめんな祭〜
本部長・秘書・スタッフの皆さん・スポンサー様、
そしてスカロケ社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、
僕は仕事上、よく質問を受ける立場にいます。
どんな質問にも明瞭な答えを提供しているので、
職場では、僕が何でも知っていると思われています。
しかし、実際には分からないことを
知ってる風に答えていることも少なくないんです。
分からない質問にも、冷静かつそれらしく、
自信たっぷりに答えてしまって、ごめんなさい。
海開きタイフーン
男性/--歳/茨城県/会社員
2023-08-28 06:46