社員掲示板
35年のごめんな祭
皆様お疲れさまです
今年の夏、中学の部活の同窓会が久しぶりにありました
いまだに部活の先輩と年賀状のやり取りをしているのですが
パートが違う先輩から「年賀状毎年ありがとう!でもこの際だから言わせてもらうけ
れど、私の名前ずっと間違ってるから」
と言われてしまいました。その先輩の苗字はおぎの(荻野)先輩というのですが私は
いつも漢字を間違えてはぎの(萩野)と書いていたようで
いまになって漢字が違う事を知りました。宛名までパソコンの印刷だと気持ちがこ
もっていないから宛先だけは手書きしていたのですが
それが裏目に出てしまいました
さらに名前の「み」は美しいじゃなくてみのるの実だからと指摘され、ダブルで間
違っていました
先輩35年もずっと間違えていてごめんな祭
ねんねこまる
女性/50歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-29 18:24
先輩ごめんな祭m(_ _)m
皆様お疲れ様です!
今から1年半くらい前のことです。
入社した時からお世話になってる先輩がその時の上司に猛プッシュしてくれて昇進することが出来ました!
管理職となり張り切って仕事してましたが思ってた以上に大変でなんとか踏ん張っていましたが、ついに心が折れて再来月から降格することになりました。。
先輩があんなに猛プッシュしてくれたのに期待に答えられずごめんなさいm(_ _)m
ボブアンドチャーシュー
男性/43歳/神奈川県/会社員
2023-08-29 18:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、先輩方ごめんなさい!!
実はお酒が大好きな私。でも、弱いと嘘をついています。ごめんなさい。
だけど、これには理由があります。先輩方との飲み会は、ベロベロになるまで飲むのが毎回なのです。
だれか一人でも介抱役がいないと、お支払いやタクシーを呼ぶのも難しいので、嘘をついて飲めないフリをしています。
たまには飲みたいな~とも思いますが、先輩方を家まで送り届けるのが私の使命だと思っているので、これからも嘘をつき続けるつもりです。
りょうちゃんのちゃんこ
女性/34歳/埼玉県/公務員
2023-08-29 18:22
明日から新学期!
お疲れ様です。
いつも楽しみにこの時間
娘と夏休み中聞いています。
娘が明日から新学期、夏休みも終わり
受験生モード本番になると
2人で聞くのも最後かと思い
まんぼうさん、秘書に
娘にエールを送って欲しいと思い
投稿しました。
小3から聞いている娘にぜひ
受験勉強、志望校に合格できるよう
応援よろしくお願いします!!
娘のあーちゃんです。
たぬきぽんぽこ
女性/50歳/千葉県/パート
2023-08-29 18:22
先輩、ごめんなさい案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、
お疲れ様です。
ごめんなさい案件ですが、
入社した頃、まだ気が荒くて、
電話でクレームを言うお客さんに
そこまで言うなら、事務所に
くればいいじゃないですか。と
電話をたったっ切ったら、
本当に来ました。
反社さんが。
名刺には⭕️⭕️組舎弟と書いてありました。
先輩が対応してくれましたが、
今でもその名刺
残っています。
先輩、対応、ありがとうございました。
びっぐ⊿
男性/58歳/愛知県/会社員
2023-08-29 18:21
ごめんな祭!!
本部長、秘書、リスナーの皆さん、スポンサー様、スタッフさんお疲れ様です♪
パイセン(先輩)ににごめんな祭!!それは、私のお母さん、お父さんです。(世代的にパイセン(先輩)なので)
理由は、いつもお母さんとお父さんに怒られることをしてしまうからです。
お母さん、お父さんいつもごめんな祭!!
生麦生米ナマタマゴー
女性/12歳/神奈川県/学生
2023-08-29 18:21
ごめんな祭
職場の隣の席の先輩にごめんなさい。
8月中に半分くらいずつやって終わらせよう!と言って、私と先輩の間に置いていた事務仕事を、私が夏休みを取っている間に先輩が終わらせてくれていました。
先輩ならやってくれるかなぁ‥と思って、全く手をつけずにいました。甘えてしまってごめんなさい。
旅行のお土産もいつもくれるのに、私は旅行に行ったことすら伝えずにごめんなさい。
9月からは心を入れ替えます‥。
サマンティー・オケ
男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-08-29 18:21
先輩ごめんなさい案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
先輩というよりも、大先輩に対してのごめんなさいエピソードです。
その大先輩は今年の春で定年退職だったんです。
そしてその方の最後の日に社員一同から「ありがとうございました。お疲れ様でした」という意をこめてケーキをプレゼントすることになってました。
そしてそれを渡すのが私の役目でした。
が、ケーキの箱の底をちゃんと持っていなかった私。。。。
ケーキを運ぶ最中に箱の底が抜けて、直接ケーキが床には落ちてなかったもののケーキはぐちゃぐちゃ。。
せっかくのプレゼントでしたが、渡す前にダメにしてしまい、平謝りで「ごめんなさい」と言いましたよ。
ただ、そんなぐちゃぐちゃになったケーキでしたが、定年退職をされる大先輩はニコニコしながら「ほんとありがとうね」と言ってそのぐちゃぐちゃになったケーキを大事そうに持って帰っていきました。
その様子に再度「ごめんなさい」という気持ちでした。
さすがに食べてはないとは思いますが、その先輩の優しさにはほんと救われましたね。
ps.その先輩に先日お中元を送りましたが、そのお礼の電話が先輩から来たんです。その先輩はケーキの話をその時にされたのですが、「あの時のぐちゃぐちゃになったケーキの上に乗っていた「お疲れ様でした。ありがとうございました」というメッセージを書いたチョコレートはちゃんと写真に撮ってスマホのトップ画面にしてあると言われてました。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2023-08-29 18:20
先輩ごめんな祭m(__)m
本部長、秘書、リスナーの皆さんこんばんは。
会社で非常にお世話になっている先輩の話です。
一人娘がそろそろ結婚するかも、、と家族のノロケを話す時の笑顔も素敵で、
ゴルフ焼けした肌と細めのチノパンが似合うナイスミドルのおじさまなのですが、
ちょうど今日会社で、2階上のフロアに荷物を運ぶ手伝いを頼まれました。
『白のチノパンが似合うのもこの人以外いないよなぁ、かっこいいなぁ、、、』と思って一緒に階段を登っていると、
なんとまさかのお尻の部分に茶色いシミがあるではないですか!!!
先輩のキャラ的にも、好感度的にも、ここは自分がそっとお伝えして被害を最小限にするべきでは?!と思いつつも、どうしても気まずくて何も言えず。。。
先輩ごめんなさいの気持ちで、デスクに戻ってひっそり過ごしています。。
そして、、、このお便りも絶賛仕事中に投稿させていただいています。。
重ねて先輩すみませんm(__)m笑
パチワレ
男性/33歳/東京都/会社員
2023-08-29 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
7月頭から転職で山口県から引っ越してきました!
スカロケが身近に感じられるようになってすごい嬉しいです!
本日の案件ですが、まさに今日の出来事です。
先輩の時間を1日の半分くらい奪ってしまいました。
転職してエンジニアになったのですが、未経験からの転職だった事もあり毎日分からないことだらけです。本日は特に難易度の高いタスクに取り組んでおり、1人では解決出来ないと判断し、先輩に質問をすると思いのほか難しかったらしくほぼ半日付きっきりで教えてくれました。申し訳なさしかないですし、完全に私のスキル不足なので早くチームに貢献できるようになりたいです。本部長と秘書もラジオ業界も最初は戸惑いが多かったですか??
スカロケ社員番号303番
男性/25歳/東京都/会社員
2023-08-29 18:18