社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です。先日、取引先の方に551の豚まんをいただき、社内の皆で食べたのですが、初めて食べる豚まんのあまりの美味しさに感動した私は、上司の「今日は戻らないだろうしいいんじゃない?」という後押しもあり、出張中の先輩の分まで食べてしまいました。直後「打ち合わせが早めに終わったので戻ります」とその先輩から電話が。素早く全ての窓を全開にし、箱は細かくして破棄。証拠隠滅を図ってすみません、先輩。本当に美味しかったです。
マシュマロ大臣
女性/37歳/東京都/会社員
2023-08-29 15:34
先輩にごめんな祭案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は中学高校時代の先輩にごめんな祭を伝えたいです。
中高一貫の女子校に通っていた私は吹奏楽部に入っていました。
とても楽しい部活だったのですが、中学2年の時にこれといった理由も無かったのですが、若気の至りで部活を辞めてしまいました。
それから月日は流れ中学3年の終わりになり、もう1度吹奏楽をやりたいと強く思うようになりました。
でも1度やめた手前、再入部したいとは到底言えずもう無理かなと思っていた頃、廊下でたまたますれ違った1つ上の先輩が「また吹奏楽やりたくなったらいつでも戻っておいで」と声をかけてくれました。
その瞬間は恥ずかしくて言えなかったけれど、その後すぐに音楽室へ行き再入部したいと伝えました。
先輩も同級生も後輩も快く受け入れてくれました。
それからは吹奏楽に打ち込み高校2年の時には部長まで務めさせてくれて感謝しかありません。
今も音楽が好きなのはあの時声をかけて下さった先輩のおかげです。
途中で辞めてしまってごめんなさい、そしてありがとうございました。
あちわちママ
女性/39歳/東京都/育休中
2023-08-29 15:33
先輩ごめんな祭案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
人生の先輩である夫の母にごめんなさいです。
夫の母は昔から事あるごとに、「ほらー、私、鼻を整形してるからさー」と言っていました。
息子である夫も小さい頃からそれを聞いていたそうですし、鼻の高さも普通だし、
母はノリのいい人なので、例えば上沼恵美子さんが「家は大阪城」と言うように、
面白おかしく話しているのだと思っていて、いつも皆で「ハイハイ」
「道理で鼻が高いわけだ!」と笑いながら聞いていました。
ところが、母が口周りの手術をすることになり、夫が先生との術前確認に立ち会ったところ、
本当に50年ほど前に鼻を高くする整形手術をしていたことが判明!
手術には影響ないとの結論よりも、その場の夫は、今まで言ってきたことは本当だったという
驚きで頭がいっぱいだったそうです。
それを帰宅後聞いた私もびっくり!
母は「え?信じてなかったの?!だからずっと言ってたじゃない~。
お父さんも知ってるかって?勿論じゃない。コンプレックスがそれで解決するなら
って、お父さんがお金出してくれたのよ。恥ずかしい事じゃないから、隠した事なんてないわ!」
とケラケラ笑っていました。
ずっと事実を包み隠さず話してくれてたのに、全然信じてなくてごめんなさい!
・・・50年ほど前から今まで、ナチュラルな質感を維持し続ける施術の腕を持つお医者さんが凄いんですかね…。
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-08-29 15:27
さすがに それはぁ~
先輩がハムスターを飼ったと喜んでました
少しすると
「だれかハムスター貰ってくれない??」
聞くと繁殖して
最初に飼った1号と2号が
あっという間に30号までいったらしい‥
その後も軽快に増殖したそうですが
もうそれはねずみ算って奴ですよ
先輩の天然ブリに脱帽でした
絶好町三丁目
女性/52歳/福島県/パート
2023-08-29 15:22
先輩にごめんな祭
高校の時の先輩にごめんな祭です。弁護士を目指している先輩がいました。
その先輩の名字は「鷺(さぎ)」といいました。
私は先輩から弁護士の夢を聞いて「鷺弁護士はまずいだろう」と思ってました。
お盆に地元に帰省した時に偶然鷺さんに会ったのですが鷺さんは弁護士になっていました。
婿養子に入って名字が変わり問題なく弁護士をしているそうです。
鷺さん、あの時、夢を笑ってごめんなさい。何かあったら、弁護頼みます。
ボルボロス
男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-08-29 15:16
本日の案件!
やしろ本部長!
浜崎秘書!
リスナー社員の皆様お疲れ様です!
先輩ごめんなさい。
私、仕事辞めます!
以上!!!
ハナガサイタ
女性/47歳/埼玉県/会社員
2023-08-29 15:15
先輩にごめんな祭
皆さんお疲れ様です。
小さい話ですが、面倒くさそうな案件のメールが来た時に、気づかなかったフリをして、やってもらっています。
ごめんな祭。
電池マン
男性/47歳/千葉県/会社員
2023-08-29 15:13
本日の案件
皆様お疲れ様です。
社会人1年目の時の話です。ある日職場で予告なく1人千円の集金が回ってきたのですがその日に限って私のお財布はほぼカラッポ。先輩が1000円を貸してくれたのですが、私はお金を借りたことをすっかり忘れてしまったのです。1週間後…先輩からとても言いづらそうに「あのさ、この前の千円返してもらってもいいかな?」と声を掛けられ慌ててお返ししました。
今だったら翌日にちゃんと袋に入れてお返しするところですが、あの頃は人として社会人として未熟でした。
先輩ゴメンナサイ!その節はありがとうございました!
夏だけ早起き
女性/44歳/千葉県/パート
2023-08-29 15:13
先輩!何度も何度もごめんな祭
プログラマーになった30年近く前、専門書を読んでも全然理解できず、同じ内容を何度も説明させてごめんなさい!
今では、お互いIT業界から離れ、年一回Facebookでおめでとうメッセージのやり取りをするだけですが、今でもいっぱい感謝しています。
みよすけ
女性/50歳/東京都/パート
2023-08-29 15:06
スカロケ夏の終わりのごめんな祭
皆さまお疲れ様です。
職場の私よりずっとずっと年上、おばあちゃんに近い先輩。
もう辞めてしまいましたが、一緒に働いていたあの頃、お昼休憩に出してくれる手作りのおかずが嬉しくて沢山頂いていましたが、きゅうりの水気をテーブルでワイルドに絞っていた時、ちょっぴり引いてしまいました…。
ごめんなさい!
でもおかず、ホッとする味で美味しかったです。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2023-08-29 15:06