社員掲示板

  • 表示件数

ジグソーパズルを混ぜてごめんなさい

5歳の息子の話です。

ジグソーパズルにはまってます。
10ピースからはじめて、今は200ピースのパズルも一人でつくれます。
いくつかの絵のパズルをいっぺんに作った後、(100ピース、150ピース、200ピース。。全部車の絵柄)
全部のパズルを一つの箱に入れてしまって
その後、家族でもとにもどすのが大変でした。
(全部車系だったので、絵で判断するのが大変だった。)

まあぼう豆腐

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 18:44

本部長へ

読んでくれてありがとうございます。
本部長の熱いメッセージ受けました。
ムニョムニョヨーヨーですか、、、
radiko聞かせて、今から家族に、0点の答案を見せます。

ゆーきち

男性/14歳/東京都/学生
2023-08-31 18:44

夏のごめんなさい。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です!
小学5年生のじゅんんんんんんやです。
夏のごめんなさい
散歩と言ってセブンで一番くじ2口やってごめんなさい。
スカロケ聞いて宿題やってなくてごめんなさい。
9月もスカロケ楽しみです

Junnnnnya

男性/12歳/東京都/学生
2023-08-31 18:43

読書感想文の本

皆さんお疲れ様です
このごめんな祭は僕のお母さんのことです。
学校で読書感想文を書いている時,題材にしている本を家に忘れてしまいました。とても暑い中お母さんが届けてくれたにも関わらず、その本を学校で全然参考にしなかったことです。お母さんにはそのことを言ったのですが申し訳ないです。

ドングリコ

男性/12歳/東京都/学生
2023-08-31 18:41

案件

おつかれさまです。
中学1年生さるやまぽんです。
夏休み最終日にまだ5つくらい宿題が終わってません。
特に作文が終わる気がしません。どうしたら作文を上手く書けますか?教えてください

さるやまかか

女性/40歳/東京都/準社員
2023-08-31 18:40

ママの高級チョコを食べてごめんなさい

3歳息子の話です。

バレンタインデーのイベントで、超高級チョコレートをお取り寄せしました。
息子にばれないように高い場所にしまっておいたのに
目を離した隙に、こっそりと取り出して食べていたのです。
(なんか静かだなーと思い、こっそりのぞくと、コソコソと何か食べていたので発覚。)
思わず「だめー--」と発狂してしまい、息子はびっくり。
息子はパパのところへ逃げていき「だって美味しかったの!美味しかったの!!」と
必死に言い訳?してました。
(そりゃあ、いつも食べてるチョコの何倍もの値段だから美味しいだろう・・・)
来年はみんなで食べるチョコを買おうと思います。

まあぼう豆腐

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 18:40

ちゃんと約束しなくてごめんなさい

こんばんは、
私は、今日友達と遊ぶ約束をしていて、お母さんにお弁当を作って欲しいとお願いしていたのですが、本当は、ちゃんと約束してい無くて、今日は友達の都合で遊べなくなりました。だから、お弁当作ってもらったのに役に立ちませんでした。でもちゃんと食べました。お母さん本当にありがとう。おいしかったよ。そして、大変なのに頼んでごめんなさい。

ルービクキューブ好き

男性/13歳/東京都/学生
2023-08-31 18:39

ちびっこごめんなさい案件

本部長、秘書お疲れ様です!
我が家の小4の娘が、くじをやりたいので登録いたしました。高級で良い物当たると良いよねwって。



夏休み嬉し過ぎてつい遊び過ぎて塾のクラスが落ちました。ごめんない。夏休み遊んだ分勉強しまーす。で!いいもん当たりますように!

きのこっこ

女性/37歳/東京都/パート
2023-08-31 18:38

小2息子のごめんなさい案件

今泣いて鼻水垂らしている息子の代筆です。
「夏休み中に九九覚えられなくてごめんなさい」
ママと夏休み中に九九覚える約束でした(もちろんご褒美あり)
ぐうたら過ごした結果全く覚える事ができず、
夕方からずっと泣きながら九九を暗唱している声がリビングから聞こえてきます。
パパは気が気じゃありませんが、悔し泣きのようなのでここは頑張ってもらうつもりです。

本部長と秘書から応援メッセージをいただけると本人も頑張れると思います。
是非、よろしくお願い致します。

よしかず

男性/51歳/東京都/会社員
2023-08-31 18:38

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

ひもくじがしたくて、5歳の息子と、4歳の娘に「ごめんなさい」案件を聞いたら、4歳の娘は「なにそれ?」って顔をされ、5歳の息子には「思い出したらイライラするからイヤだ」と言われました。

「聞いてゴメンな」ってなりました。

たぬきっちー

男性/36歳/京都府/会社員
2023-08-31 18:38