社員掲示板

  • 表示件数

風邪をうつしてごめんなさい

本部長、秘書お疲れ様です。我が家のやんちゃ5歳児にごめんなさいすること何かある?と聞いたら、4歳の妹と10歳のお姉ちゃんに風邪をうつしてお熱までうつしちゃってごめんなさい。と言っていました。現在10歳のお姉ちゃんだけ38.5度の熱と戦っています。本人はもうすっかり完治して元気100%です。








小谷田の小鉄

男性/64歳/埼玉県/会社役員
2023-08-31 18:04

全く関係ないのですが、、!

今日8月31日で映画THE FIRST SLAMDUNKは終わってしまいます。
終映ってなんすか、、もう映画は見れないってことすか、、
信じられないし信じたくもないです。
でも、彼らの青春をこの夏に留めておくっていう美しい考え方もできます。
昨年漫画から入って沼のどん底までハマって、私の人生はスラムダンクのおかげで豊かになりました。イノタケ先生、円盤出してくれるってよ!!!!その時までがんばります

12回目行ってきます〜!!!

雲隠れの泡姫

女性/24歳/東京都/学生
2023-08-31 18:03

ちびっ子ごめんな祭案件

プールで「ママおしりに穴あいてる!」って言ってごめんなさい。

のすけ(8歳)

息子の指摘で水着のおしりに小さな穴があいてることに気づいてしまい、腰にタオル巻きっぱなしで動けなくなりました。
8年も水着買わずに着古してごめんなさい。

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2023-08-31 18:02

ごめんなさい

つくえのうえをお母さんにきれいにしてもらったのに、5分くらいでまたぐちゃぐちゃにしてごめんなさい。

(9歳女の子、すーちゃんより)

お腹ペコリーヌ

女性/51歳/東京都/パート
2023-08-31 18:02

ちびっこごめんな祭

皆さまお疲れ様です。
ちょっと前の出来事です。
ショッピングモールでご飯屋さんに並んでいる時なにか視線を感じると思うとお母さんに抱っこされたお子さんがこちらを見ていました。
笑わせてやろうと変顔をした所、泣かせてしまいました。
人相悪くてごめんなさい。調子に乗りましたごめんなさい。

ゆーごちゃんふぁいと

男性/28歳/東京都/会社員
2023-08-31 18:01

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、今日もお疲れ様です。いつも楽しく聴いております。

早速ですが本日の案件、息子に代わって投稿させてください。

僕は11歳の6年生です。
少年野球チームに入っていて、日頃から身体を動かすことが大好きなこともあって、身長がだいぶ伸びました。
そんな僕のごめんなさいは
「上靴がすぐに履けなくなっちゃってごめんなさい」です。
4月に23cmだった靴のサイズが5月の頭には23.5cmになり、
新学期を迎える今日、確認で履いてみたら23.5cmもきつくなっていて、あわてて24.0cmの上靴を買ってきました。

とのことです。
大きめを買ってもすぐにサイズアウトしてしまいますねヽ(;▽;)ノ
息子の成長に嬉しさを感じながらも、あまりに早いサイズアウトに買い替え時のサイズ選びに迷ってしまう母です。

くじの結果を楽しみにしてまーす!!

えいたんママ

女性/43歳/千葉県/会社員
2023-08-31 18:00

ちびっこごめんな祭

やしろ本部長、浜崎秘書おつかれさまです。
小学五年生のりぼんです。
私のごめんなさいは「二年生の時テストで0点とってごめんなさい。」です。
すごく変な間違い方をして、ものすごくがっかりしました。
たまに同じような間違い方をするので、最近は特に気を付けています。
もう絶対0点取りたくない!

リボンちゃん

女性/12歳/神奈川県/中学生
2023-08-31 18:00

案件

お疲れ様です
私は、兄妹に怒られてしまうほどドラクエウォークにはまってます、何故怒られてしまうのかと言うと、大人がそんなにスマホをいじっていると、子供達に注意出来ないでしょ、とのことです。
子供が起こられる前に大人の私が怒られてしまうって何って感じです
悪いのは分かっていますが、やめられないんですよね

ノリカズ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-08-31 17:59

ごめんな祭

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。

4歳の娘の代筆です。

ふりかけご飯のふりかけがかかった所だけしか
食べないでごめんなさい。

でも、残ったご飯にいくらをかけて食べるのが大好きです。

あんこトーストのあんこがかかった所だけしか
食べないでミミを残してごめんなさい。

ミミはお父さんにあげます。

ラーメンとうり

男性/44歳/埼玉県/自営・自由業
2023-08-31 17:59

本日の案件

母の代筆です。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私のごめんな祭は
「修学旅行に行くのに必要だから!」と言って、新しい洋服とか靴とか色々買わせてごめんなさい。
おまけに「お小遣いもみんなこれくらい」と言ってちょっと多めに請求しちゃいました。

修学旅行いっぱい楽しんだよ。
お母さんありがとう。

ゆうちゃりん

女性/52歳/埼玉県/パート
2023-08-31 17:59