社員掲示板
お互い様のごめんな祭
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様お疲れさまです。お母さんの携帯で書き込んでいる小4のあおいです。私のごめんなさいはお母さんにごめんなさいです。朝、私は起きてトイレに行くときに朝ごはんを作っているお母さんの後ろを必ず通るのですが、その時はちゃんと足音を出しています。ですがその足音は水や換気扇の音に紛れてしまい、聞こえるはずもなく「おはよう」と声をかけると「わあ、びっくりした!!!心臓止まるかと思った!」とすごく驚くのです。朝から驚かせてごめんな祭。でも私はお母さんの驚き声で驚いてるよ!
本部長、ひもくじ引いてください!
マンハッタンスカイ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-08-31 16:49
道場への挑戦状
ミンボウくん(マンボウくん)、皆さん、こんばんは
師範、オス!挑戦状です。師範へ正拳突きの挑戦状です。簡単ではありません!スカイロケットカンパニーのマンボウ本部長でお願いします。もうひとつ、ワンモのユージさんでお願いします。最後にマンボウ本部長とユージさんのミックスでお願いします。皆さんもやってみてください。
フォース
男性/14歳/東京都/学生
2023-08-31 16:48
本日の案件!
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日のちびっこのごめんな祭案件は
「遊べなくてごめんなさい」です。
現在フルタイムで働いているため、平日はなかなか子どもと遊ぶ時間がとれません。昨日、なにかごめんなさいってことある?ときいたら、「今、ママと遊べないんだ〜ごめんね〜」と3歳の息子。
ブロックをしている最中だったので、めんどくさいと思われたのかそんな返事でした。
こちらが遊んでるつもりが遊ばれていたのかと気付かされ、成長は早いなーと思いつつまだまだ遊んでください、と思わされた回答でした。
スナフキンちゃん
女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-08-31 16:47
本日案件
スカロケに関わる皆様お疲れさまです
4年ぶりにこの夏休み小2の甥っ子が久しぶりに遊びに来たのですが、近くの森で捕まえてきたオスのカブトムシを
嬉しそうに私に見せてきたので、私も久しぶりのカブトムシを見て嬉しくなって手に乗せたりして眺めていたら
うっかり飛んで逃げられてしまいました
小学生の甥っ子には「僕がつかまれたカブトムシが・・・」と言いながらワンワン泣かれてしまいました
私もごめんね、本当にごめんね、と何度も謝ったのですが小2の甥っ子には許してもらえず
本当に私の方が泣きたいくらいでした
・・・だったら私がカブトムシを2匹につかまえて甥っ子を喜ばせると思って頑張って探してみたのですが1匹も見つかりませんでした
ごめんなさい 逃がしたカブト 見つからず ひもクジで甥っ子を喜ばせるようなものが当たってくれたら嬉しいです
ねこ猫33号
女性/38歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 16:47
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
かわいい姪っ子から「何歳?」と聞かれたので「20歳」と嘘をつきました。
本当は40歳…素直な姪っ子は今も私の嘘を信じています。
この場を借りて姪っ子ごめんな祭!
くまこは昼寝中
女性/42歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 16:46
スカロケ“夏の終わりのごめんな祭”案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日は9歳の息子からの代理書き込みです。
以下息子より
おじいちゃん、おばあちゃん、夏休みに広島に行くよーと言ったのに、コロナになっちゃって行けませんでした。楽しみにしてたのに、ごめんなさい。
もう元気になったよ。冬休みには行きます。
息子は泣いちゃって大変でした。
冬休みと言わず、秋の連休にでも連れて行ってやろうと思います。
ライブボディー
男性/47歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 16:45
ちびっ子ごめんな祭
私がイライラしちゃうと、気を遣って子供たちが家中掃除しはじめます!
小さいうちから気を遣わせてごめん!
確かに家が綺麗だと気分がよくなる!
わかってるんです。自分がイライラするの悪いことは!もっと余裕のある大人でありたい
かんろあめ
女性/38歳/長崎県/パート
2023-08-31 16:45
本日の案件
おつかれさまです。
小学2年生です。ラジオネームは、ねねです。
夏休みのしゅくだいのにっき、あしたのことをかいてごめんなさい。
補足
娘が宿題の毎日日記を書くのに、早く終わらせたくて、予定が決まっている日は未来日記のように書いていました(笑)
現実になれば嘘ではないけど、、、複雑な気持ちになりました。
エマ
女性/38歳/東京都/会社員
2023-08-31 16:44
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私のちびっこごめんな祭は、大人になってから気がつきました。私はちびっこのとき、おてんば娘でよく怒られていましたが、なぜ怒られるのかよくわからなかったけれど、今ならわかります。
裸足で走り回って蛙を踏んで転んだり、へびを振り回して帰ってきたり自然児だったのですが、親からしてみたらそりゃ怒るはず。中でも特に、覚えていることがあって、
小学生3年生のときシャツワンピースを着て鉄棒でスカート回りをしたら、一周するたびにボタンがポンポン飛んでいって全部ボタンが無くなり、服が全開になってしまいました。お友達の名札ピンで前を止めて帰りましたが、ずいぶんやんちゃな女の子でした。今では笑い話ですが、たくさんやらかしてごめんなさい。
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2023-08-31 16:43
ちびっ子案件…
私、“48ちゃい”になったばかりだから、ちびっ子じゃない。だから案件書けない…汗
でも「ちびっ子」って、何歳までを指すのかなあ?
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2023-08-31 16:41