社員掲示板

  • 表示件数

秘書の真似してごめんなさい?!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

3歳から、保育園帰りの車で、ほぼ毎日スカロケを聞いている6歳の娘。掲示板に書き込みたいということで、母が代わりに書いています。

あーちゃんは、何でもスカロケに結びつける、いわゆる「モーレツ社員」です 笑

例えば
声真似をしながら「秘書の浜崎美保です」と言ったり、水族館に行けばマンボウの説明パネルだけ5分以上読んだり。もちろん3歳から社歌も歌いますし、ゴリラあーちゃんにもなります!

「あーちゃんとママはリスナー社員だよね。
パパはたまにだから、あーちゃんの方が良い社員だよね」と、自分のポジションに自信を持っている様子 笑

家族みんな、楽しいスカロケからパワーをいただいています!いつもありがとうございます!
次の4月からは、転勤でスカロケがタイムリーに聞けなくなる予定なのですが、Radikoでリスナー社員を続けたいと思います。
モーレツ社員で、ごめんな祭!

あーちゃんだよ

女性/8歳/埼玉県/保育園児
2023-08-31 15:56

ちびっこのごめんな祭☆

お疲れさまです!!

我が家の小2の娘は、とーっても、おませさん。
そして負けじと、私たちパパママと対等に口げんかをします。

もう2学期が始まっています、、そんな朝。
私「学校の準備できてるの~?」
娘「髪型決まらない!ムリ!まだ!」
私「はぁ~??準備は、前の日にやるもんでしょ~」
娘「ママだっていつも朝やるじゃん!」

毎朝、娘と、丁々発止しています…汗

ただ、就寝前になると
「ママ~…今日はゴメンね~」「一緒に寝てくれる~?!」「ママとがいいなぁ~」と甘えん坊になり、いつもその可愛さに負けて、ついつい許してしまいますw w

今年の夏休み期間中、私の実家・千葉へ帰省した際、東京にちょっと立ち寄りました。

スカイツリータウンにて、「ちいかわ」や「おぱんちゅうさぎ」のショップを見つけるやいなや、「コレ買って~!」攻撃!!

なかなか地元・沖縄にはないグッズもあり、大量買いしてしまう始末…

その夜に、「買ってくれてありがとー!ワガママ言ってゴメンね~、、2学期はもっと算数がんばるね!」と言われ、親バカな私はまたまた許してしまいましたww

ちいかわグッズか、モニョモニョヨーヨーが残っているといいなぁ♪

ちゅらさけ

女性/52歳/沖縄県/会社員
2023-08-31 15:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
今働いている配送の会社で小さい会社ですが、社長によくご飯ご馳走になったり、米を頂いたり色々良くして頂きましたが、会社辞めます。
本当にごめんなさい。
次の仕事もう決まりました。
年内までと社長が言ってましたが無理です。
ごめんなさい。
9月いっぱいでお願いします。
本当にごめんなさい。

お母さん

男性/47歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 15:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

先日、家族3人で福島の桧原湖にキャンプに行きました。桧原湖に入って泳いだり、SUPをしたり大はしゃぎだった11歳の息子。びしょ濡れの水着やウォーターシューズを干して、2泊して帰ってきました。
帰宅後、奥さんが洗濯しようとウォーターシューズを出したら中から親指の先ほどの大きさの小さなカエルが!
その辺に逃す訳にもいかず、その日から水槽にいれ、ペットショップで餌用の小さなコオロギを仕入れ、秋のキャンプまで大切に育てて、帰してあげようと奮闘中です。
カエルさん気付かずごめんね。

スーパーモンブラン

男性/56歳/埼玉県/自営・自由業
2023-08-31 15:46

ごめんな祭案件

みなさまお疲れ様です!

7歳のラジオネームわかめから、妹のラジオネームことねはのごめんな祭です。

お姉ちゃんなのに、いつも譲ってもらってごめんなさい。
見たいテレビ、読みたい絵本、遊びたいおもちゃを譲ってもらってごめんなさい。

だそうです。

両家にとっての初孫、わかめは大人みんなに可愛がられ、私が一番!!のジャイアンです。
そんな姉にもまれ、空気を読む優しい性格に育った妹へのごめんなさいでした

プリンの虜

女性/39歳/埼玉県/パート
2023-08-31 15:38

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
来週5歳になる息子のごめんな祭案件ですが、、

"住んでいるマンションのエレベーターのボタンを全部押しちゃってごめんなさい!"
同じ幼稚園に通う、同じマンションに住んでいるお友達とエレベーターに乗った時に、どっちが先にボタンを押すか争いになって、その時に押せなかったのが悔しくて全部の階を押しちゃってごめんなさい!"

私達親は"エレベーターは遊ぶとこではない!"としこたま叱りましたが、その後マンションの住人からクレームが入り、注意書きの貼り紙が貼られたのは言うまでもありません。。

マンション住人の皆様大変申し訳ございませんでした!

水辺の森のチュブ

女性/37歳/長崎県/専業主婦
2023-08-31 15:33

ちびっ子のごめんな祭

【ちびっ子のごめんな祭】

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

遠方に住む小学4年生の姪っ子の夢は犬を飼う事です。
でもお母さんからお許しが出ず、犬を飼えません。

夏休みに我が家に長期滞在し、
我が家の犬のお世話をして、ますます犬を好きになりました。

「犬の朝ごはんのときにテレビ電話してね」と言っていたのに、
電話をかけても寝坊していて電話に出ません。

後で「寝坊しました。ごめんなさい。」とLINEが来ます。

寝坊が許されるのは夏休みの間だけです。
明日から2学期が始まります。
ちゃんと起きて犬の朝ごはんもぐもぐタイム見れるかな?

嬉し涙じゃじゃ丸

男性/41歳/熊本県/会社員
2023-08-31 15:33

ごめんな祭案件❗️

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
そうた(7歳)とふうか(9歳)からのごめんな祭です。
スカロケファンミーティング(2部)、事前に家で『ゼッコー腸ダンス』を練習したのに、当日、秘書がちびっこたち前においでー!の呼びかけに2人揃ってビビって前に行く事を拒み、踊る事を拒否してごめんなさい!!だそうです(笑)
家で流すとノリノリでゼッコー腸ダンスを踊り出す2人です…(。-_-。)

チョコちゃん

女性/43歳/千葉県/パート
2023-08-31 15:30

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

小学校6年生になる次男は毎日ごめんな祭をしています。それは私より先に布団に入る寝る前の一言です。

『おやすみー。夜トイレ行くとき起こしちゃったらごめんねー。早く来てねー。おやすみー』です。

私と次男は、いつも同じ部屋で寝ているのですが、毎日夜中(2時や4時)にトイレに行くので、毎日起こされています。本人もいつも悪いと思って、先に謝っているんです。
1回起きてしまうと、トイレに行きたくなる気持ちも分かるので、一緒に寝てくれる間は起きてあげようと思います。

とっとこ2児のパパ

男性/44歳/埼玉県/会社員
2023-08-31 15:29

ちびっこごめん案件

お疲れ様です。

別に悪気は無いのですが、子供のいない私は泣いていたり、騒いでたりする子供を見かけると思わずじっと見つめてしまいます。
大抵の子供は顔が引き攣ってしまい、泣いてても、泣き止んでしまう事が多いです。
妻からは、そんな殺す様な目で見ないと注意⚠️される事しかり。おじさんは別にそんなつもりで見ている訳ではないんだよ。
ごめんね。ちびっこたち。

カナヤンさん

男性/52歳/茨城県/会社員
2023-08-31 15:26