社員掲示板
マリオカートでごめんなさい
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
子どもに代わって、書き込みします。
8歳の子どもに「ごめんなさいすることある?」と聞くと、「マリオカートでママに甲羅をあてて、勝っちゃって、ごめんなさい」と言っていました。
毎晩本気でマリオカートを家族で遊んでいます。
あおなつ
女性/40歳/東京都/会社員
2023-08-31 08:45
大人げなくてごめんな祭
いつもお疲れ様です!
6歳になる娘がいますが、最近トランプを覚えたので、よく一緒にババ抜きをして遊んでいます。
1日に何回もやるので、トランプが擦れたりして古くなっています。
そこで途中で気が付いたのですが、ジョーカーの角が分かるようになり、そこからは負けが無くなりました(笑)
いつも娘が負けると「パパ強いねぇ〜」って言ってくれます(笑)
そんな事言われると嬉しくもなり、辞めれないです。
そんなパパでごめんな祭。
たまにはわざと負けてあげたりして機嫌とっています(笑)
まつげは女子より長い
男性/36歳/千葉県/自営・自由業
2023-08-31 08:45
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
3歳の息子に今日のスカロケ子どもたちがごめんなさいを言うんだけど何かある?と聞いたところ「いつも怒ってごめんなさい」に続けて「叩いたらごめんなさいって言うんだよね」と言っていました。
息子よ、できれば叩かないでほしいが、ちゃんと謝ることを覚えて偉いぞ。
あと怒ってる君もかわいいよ。
親バカでごめんな祭。
モジャパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2023-08-31 08:43
ゴメンナサイ案件
みなさまお疲れ様です。
私のゴメンナサイは、一学期の給食最後の日に「明日からお弁当3つかー」と言ったお母さんに『ママのお弁当ほとんど冷凍食品じゃん』と言ったことです(汗)
『じゃあおにぎりくらいは自分で作るよ』って言ったけれど結局一度も作りませんでした。ゴメンナサイ!!
ひとねこ
女性/13歳/千葉県/学生
2023-08-31 08:42
キッズあんけん
ラジオはずっときいていたけどはつとうこうです。かあちゃんがぼくをしゃいんとうろくしてくれました。
ぼくは、くれヨンしんちゃんのえいがをみにいきました。すわってなかったからセーフでしたが、ポップコーンをまえのせきにぶちまきました。ぼくのひざがあたって、ポップコーンがとんでってしまったからです。まえのせきのひとはすわるすんぜんでびっくりしていました。だからたいへんとおもいました。ごめんなさい。
ならいごとからかえるのが6じなのでそれよりあとによんでください。
スーパースーパーはれおとこ
男性/9歳/東京都/学生
2023-08-31 08:39
本日の案件
本部長、秘書、おつかれさまです。
はじめて投稿します。
自分で書き込みたかったので、社員登録してもらいました。
私の、ごめんなさいは、服のポケットに、ティッシュを入れたまま洗濯に出して、ごめんなさい。
夏休みに入ってからお手伝いで毎日洗濯物をほしています
今週の火曜日も洗濯を手伝おうとしたらお母さんが洗濯機の前で『もー』ってさけんでました。
服ににテッシュがいっぱいついてました
ティッシュがついた洗濯物を干すのは、大変でした。
これからは、ポケットに物を入れたまま洗濯にださないようにがんばります!
お母さんごめんなさい
かんぴー
女性/10歳/東京都/学生
2023-08-31 08:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
うちのちびっ子、年中さん、に変わって書き込みます。
ちびっ子のごめんなさい案件だって、ごめんなさいしたいことある?と聞いたら、
“今ごめんなさいすることはないよ。ごめんね。”
と返ってきました。
ごめんなさいしなきゃいけないことはすぐごめんしたもん。ということらしいです。
その場で謝るという基本的なことを改めて子どもから学びました。
案件に書き込みたい邪な気持ちで聞いてお母さんが悪かったよ。ごめん。
なばポンポン
女性/44歳/東京都/会社員
2023-08-31 08:33
スカロケ“夏の終わりのごめんな祭” 〜ちびっ子のごめんな祭〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の子供ごめんなさいですが、19年間生きてきた息子を、たった一度だけ叱ったことがありました。私が仕事から帰ってくる時に、ケーキを食べたくて家族三人分を買って帰ってきました。そして、夕食後にケーキを食べながら妻と話していた時に、「これだけ美味しいケーキはないよね。食べ過ぎて太っちゃうよね」と私が言った言葉に息子が反応し、「だったら、食べなきゃいいじゃん」と突っ込んできたのでした。私はその言葉に反応し、「俺はな、家族で美味しいケーキを食べたくて買ってきたんだ。お前にそんなこと言われたくないよ」と息子に向かって声を飛ばしてしまいました。すると、初めて叱られた息子は驚きながらも素直にご免なさいと謝ってくれました。すぐに謝ってきたので、それ以降、私も気分を入れ替えて、ケーキを食べきりました。あの一言が、最初で最後の私の逆鱗に触れた出来事でした。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-08-31 08:31
私の、終わらない夏
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私の「ちびっ子ごめんなさい」は…
お母さん!8月10日までに宿題全部終わらせるはずだったのに、夏休みの最終日まで残してしまって、ごめんなさい!!!
ちゃんと忠告を聞いて「科捜研の女」とか「相棒」とか刑事ドラマの再放送を見ずにやっておけばよかった…と思っても、もう遅い。。。
まさか8月31日まで宿題が終わっていない、のび太くん状態になるとは。。。
夏休みの序盤で、薄々こうなる予感がしていたのは、お母さんには内緒です!!!
赤身の河川敷
女性/12歳/東京都/学生
2023-08-31 08:17
ちびっこのごめんな祭!
我が家のちびっこのごめんな祭を代弁させていただきます。
朝起きると、180度向きを変えて、しかもフローリングの上にいるよ!
ご飯は、好きな物を先にたくさん食べたいから、嫌いなものは後回し、しかも集中力切れるから、ポイって投げちゃうよ!
いつでも抱っこしてて欲しいから、ママとパパの予定なんか関係ないのよ!
何をやらかしても、可愛いから許されるのよ!
以上、1歳過ぎた我が家のちびっこ天使からの、ごめんな祭でした。
じゃけぇ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 08:10