社員掲示板
プライド案件
本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様、おつかれさまです。
本日の案件ですが、平日限定でお昼ご飯を完食することです。
平日は、社員食堂を利用しています。
味が濃いめのハンバーグや照り焼きチキンの時は、無料なのでご飯は大盛りでよそってもらいます。
8/20のスカ盆も行けず、先週のひもくじも当たらず、とても悲しいので湖池屋フライドポテトシリーズの詰め合わせセットが欲しいです。
秘書が着ている、湖池屋Tシャツとても可愛いです。
フライドポテトが大好きな妹にプレゼントしたいです。
よろしくお願いします!
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-09-04 17:51
社員発見
妹のしば犬(小3)です。アカウントがないので姉のアカウントで送ります。
今日は本部長に大事なお知らせがあり、投稿しています。
今日学校で、クラスの男の子が♩スカイロケーット スカイロケーット♩と休み時間に歌っているのを発見しました。それを見てビックリしました。スカイロケットカンパニーの社員はいっぱいいるんだなー、近くにもいるんだなーと思いました。明日その子に、「本部長って知ってる?」と聞いてみようと思います。そう君、聞いていますか?!
ねりきり大好き
女性/12歳/千葉県/学生
2023-09-04 17:51
本日の案件
運動が苦手なので最寄り駅まで歩いたり
休みの日は数分ですがストレッチしたりしてます
体が楽になりました
少しずつやるのって大事ですね
長い時間はできないので
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2023-09-04 17:51
初めまして。
誇りに思ってる事は今、朝早くからホテルのビュッフェの仕事してます。滞る事なく料理を出す、お客様はどのぐらい入っているのか?見ながらそして休む事なく午後14時ごろまでノンストップで仕事してます。帰る頃のスカイロケットは疲れた身体に浸みて助かってます。暑いですが本部長、秘書も体調壊さずに頑張って下さい。スカ盆行けなくて残念です。
パンドラム
男性/53歳/東京都/派遣
2023-09-04 17:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの方々、スポンサーの皆様お疲れ様です!
毎回スカロケで聞いた湖池屋さんの新商品は、帰宅中にコンビニで買い、欠かさずチェックしてます!
私のプライド案件ですが、結婚式の招待状の返信を派手にデコる事です!ただ出席に丸をつけて、メッセージを書き添えるだけじゃつまらないと思い、相手が貰ったら喜んでくれるように、ど派手にして返信します。
例えば猫好きな子だったら、猫のイラストや猫のシールをペタペタ貼り付けて、招待状を猫いっぱいにうめつくしたり、アニメ好きな子であれば、その子の推しのキャラクターを書いてそのキャラが祝福しているようなコメントを描いたりしました!
後日友達に会うともの凄く喜んでくれるので、それが嬉しくて毎回手の込んだものを作ってしまいます!
スモモンガー
女性/36歳/東京都/自営業
2023-09-04 17:50
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様です。スポンサー様ありがとうございます。
あなたのプライド案件~これ誇り高くやってます!ですが、社会人として働きだしてから30年余り数社を渡り歩きながらも営業職一筋の自分の「これ誇り高くやってます」は謝罪です。
自分に非がある時はもちろんのこと、自社の他部署によるミスによる取引先への謝罪、社内で発生したミスの社内の他部署への謝罪、全てを丸く収めるために誇りを持って謝罪してます。
これからも誇り高くやり続けます。
まぁまぁ
男性/51歳/神奈川県/会社員
2023-09-04 17:50
これ誇り高くやってます
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
くうーーーー、第ゼロ感!日本の夜明けぜよ
誇り高く案件
自転車に乗ってすれ違う時に相手に気付かれないように避けることです
今年の夏は観光客の方が沢山訪れて賑やかでした
レンタサイクルで楽しんでいる方々とすれ違う時は
すれ違う位置を予測してスピードを調整して、すれ違いやすい所で早めに進路を変え
何事も無かったようにすれ違うようにしてます
絶妙なタイミングですれ違った時は小さくガッツポーズしてます
レンタサイクルの皆さま怪我なく楽しんで下さい
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2023-09-04 17:48
プライド案件
皆さん、お疲れさまです!!
私がプライドを持ってやっていることは
19才の長男、16才の双子娘と次男の子ども3人を
朝、元気に気持ちよく学校に送り出す事です。
出席停止になるようなお休み以外は、ほぼ皆勤で、幼稚園、小学校、中学校、高校、と来ています。
子どもたちが健康でいることにも感謝ですが、その健康でいることのサポートを母として、しっかりしているつもりです。
心の面では思春期の頃、『学校へ行きたくない』と泣きながら私に訴えてくることもありました。その時は私も一緒に泣いて、一緒に苦しみ、一緒にたくさん話をし、そんな時でも1日も学校を休むことなく行くことができました。
朝からイライラすることもたくさんありますが、なるべくそのイライラが伝わらないように、子どもたちが気分よく元気に『行ってきます!』が出来るように、誇りをもって、子どもたちの生活サポートをしています。
うさぎのピーちゃん
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-09-04 17:48
お疲れさまです
私の誇りを持ってやっていることは センス研きです
今の業界に携わって25年、独立をして18年
センスが必要なお仕事のため、美術館へ出掛けたり、テーマパークでは遊びながらお客さんたちを観察、デパートでは色々な商品を見ては目を肥やしセンスを磨いています。そのお陰で私を信頼してくださるお客さんたちが大勢います。
これからもセンスを研き続けてお仕事を頑張ります!
ロビンくん
女性/44歳/東京都/自営・自由業
2023-09-04 17:48
お疲れ様です。
今日もどうにかこうにか
無事終了しました。
ありがとうございます♪
明日も良い日になりますよう
笑顔で過ごします。
お疲れ様でした。
スカロケ聞きながら帰ります♪♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-04 17:48