社員掲示板
我慢のコーヒー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。今日の案件、私のプライド誇り高くやってますは、
私は、結婚28年
旦那のために落としたコーヒーを常に冷蔵庫にいれています。
ちなみに私はコーヒー嫌い。特に皆さんが喜ぶ香りが大嫌い。
意外と何でも手伝ってくれる旦那なんですが、1度も自分から作ろうとしないので、作らないのが旦那のプライドなのかも…。
これからも、一緒に味わう事は決してないのですが、コーヒーだけは作ってあげようと思っています。
あーまま
女性/55歳/東京都/派遣
2023-09-04 18:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。そして湖池屋さんいつもお世話になっています。
本日の案件ですが、私は自分がプロレスファンであるということにプライドを持っています。私はプロレスが好きで、大きい団体から小さい団体までたくさん観て来ました。しかし、なんせ自分の身の回りでプロレスの話が出来る同世代がいません。同世代の中でもしかしたら自分は少数派なのかもしれませんが、だからこそ自分の好きなものにプライドを持っています。
ニャオニクス
男性/17歳/東京都/学生
2023-09-04 18:13
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です?
いちご農家として、転職した身。
やりがいは大事にして仕事してます。
それが崩れると色々ヤバい気がします。(汗)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2023-09-04 18:12
プライド案件
本部長、秘書お疲れ様です〜!
私がプライドを持ってやっている事は…
連勤が終わって家に帰り、
秒でお風呂に入り軽くご飯を食べ、
エアコンの効いた涼しい部屋でヨギボーに包まれながらアイスとポテトチップスを交互に食べる事です。
この行為は誰であろうと邪魔はさせません。
この幸せは誰にも渡さない!!
サイパンのパンダ
男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2023-09-04 18:11
プライド案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです。
私がプライドを持ってやっていること、それは、いよいよ始まった栗拾い!
ただただ黙々と拾うだけじゃなく、拾ったばかりでも、少しでもヘンなものは棄てますし、よく見て本当に良いものを拾って、袋詰めします。
私自身は拾うより食べる方が好きですが、自分が栗好きなため、より美味しい栗を食べてほしくて、旦那様と地道に草刈りをして、多少の面倒をして、この時期を迎えます。
おかげさまで楽しみにしてくれているお客様がいて、既に沢山注文を頂いています。
お客様のご期待に沿える良い栗を、今シーズンも妥協しないで頑張って拾います!
八王子の、おくちゃん
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2023-09-04 18:11
量産型リコ
本部長〜、量産型リコの放送が最終回でしたね。
今シーズンも楽しく見させていただきましたよ。
自分的にシーズン1は、量産型だという自分に対する向き合い方、シーズン2は量産型でありつつどのようにオリジナルを出していけるか?というテーマだったのかな、と思いました。
本部長の脚本回、好きでしたよ!
最終回はリコが退社して新しいことにチャレンジしていたので、これは次作も期待していいのかな?と思っています。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-04 18:10
案件とは関係ありませんが…
皆様、お疲れ様です。
今日の案件とは関係ありませんが、先週の放送をラジコで聞きました。
その頃は仕事で北海道におり、ライブで聞けませんでしたし、タイミングが合わずに書き込みも出来ませんでした。
申し訳なく思います。
スカ盆行けず、書き込みも読まれず。
なので、中川さんの写真集が欲しい‼️です。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2023-09-04 18:08
手紙を書くこと
本部長!秘書!みなさん!
おつかれさまです!
仕事で子どもたちとかかわっているのですが、節目には必ず手紙を書くことを大切にしています。
毎年出会いや別れがあるので、そのときその瞬間の気持ちや激励を、言葉にしてきちんと伝えることの大切さを子どもたちから気付かされる毎日です。数年前に書いた手紙のお返事をもらうこともしばしば。その度に、ハッとさせられ、胸が熱くなります。
誇りや情熱をもって、10年続けてこれた大事なやり取りになっています。
みなとーちゃん
男性/38歳/神奈川県/公務員
2023-09-04 18:08
本日の案件
久しぶりに書き込みます 暑さもひと段落 皆様お疲れ様です
誇り高く行っていることは 落とし物を届けることです
ここ最近でも クレジットカード ルームキー いろいろなもの発見し 届けています
なくしものが見つかったときの嬉しさが ループするようにと願いながら 頑張っています
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2023-09-04 18:07
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件…
もちろんプライドもって仕事してるつもりだけど、改めて具体的に何をどんな風にって聞かれると難しいですね…
プライドって自分のイメージではその人にしかできないことをやって達成できるものという感じで、今の仕事は自分にしかできないものではないと思います。
でも、一緒に仕事してる人や仕事で接する人に、この人で良かったと思って貰えるように努力し続けることが、自分ができる最善だしそれをプライドと呼んでもいいかな…と。
この案件で改めて考えることが出来ました。
ありがとうございます(^^)
湖池屋さんの商品も社員の皆様のプライドが集結し、ひとつひとつの商品を作り上げているのだろうと想像しました。そのことを胸に、プライドポテト、いただきます(-人-)
深爪たまご
男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-04 18:07