社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の案件ですが、海外へ行ったらお土産代わりに絵葉書が欲しいという人のために必ず絵葉書を送るのですが、イギリスでエリザベス女王のお顔型の特大サイズハガキを送ったことがあります。イギリスは王室グッズが充実しており、こうしちゃって本当大丈夫なの?という面白いものもたくさんありました。お土産屋さんには王室愛とイギリス愛が溢れていました。また行きたいなあ。ハガキはお面にでもしてもらえたかしら?
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2023-09-05 17:30
本日の案件
みなさま、おつかれさまです!
本日の案件ですが、新婚旅行で全国を何箇所かまわった時に、宮崎で両家の実家と、兄弟家族にマンゴーをお土産で送ったことがあります。
1つ3000円ほどしました!!
さすが宮崎。とても完熟したきれいなマンゴーでした。そのマンゴーがズラっと並んだ姿に圧倒され、宅配される前に写真を撮らせてもらいました!!
その瞬間に、こんな高いフルーツを人に送るなんて、大人になったなあ…!と感じました。
自分たちの分は我慢して、カフェで少しのカットされたマンゴーを食べて帰りました。
普段助けてもらっている、両家の家族に感謝を込めて、送らせて頂きました!
まめごはん
女性/35歳/千葉県/会社員
2023-09-05 17:30
お土産物語!案件
みなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、カフェで働いているわたしは、ありがたいことに、常連のお客さまからお土産を頂くことがとても多いです。
GWや夏休みの旅行で〇〇へ行ってきたから…
実家で育てている〇〇、たくさん採れたから!などなど、食べ物をよく頂くのですが…。
これまでの中で個人的に一番嬉しかったのが、小学2年生の常連さまからのお土産。
毎週末、お母さまと2人でお茶をしにきてくれる彼が手に持っているのは、ガチャポンの丸いケース。それは、わたしが好きで集めており、カフェにも飾っている、絵本のキャラクターのガチャポンでした。どこにでもあるガチャポンですが、小学生の男の子が、お母さまと一緒にわたしを思い出して持ってきてくれたことに、とてもキュンとした思い出です。
夢の森
女性/29歳/東京都/会社員
2023-09-05 17:30
今日の案件~娘が買ってきてくれたお土産は…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、風が強く暑い1日お疲れさまです
昨年、娘からもらった鎌倉の校外学習のお土産
かわいい大仏さんのキーホルダー
色はピンク
恋愛運上昇~とのこと
わたしには、当時付き合って半年前になる彼がいて、あらーん、応援してくれてるの~なあんて思ったら、「は?だって、母ちゃんピンク好きでしょ?」って冷静に…
そして、今年行った修学旅行の長野県のお土産
「はい、これ母ちゃんとハーフ(彼のニックネーム)の~」とわたし達2人にわさび農園のマカロンを買ってきてくれました
彼は自分にも買ってきてくれたの?!と感動してくれました
娘は、気づけば思春期を通り抜け「わたしは、母ちゃん達の仲を見守ります」と言ってくれました
今月は、彼とずっと行きたかったとある神社に行ってきます
そこで、合格お守りのお土産を買おうねって2人で話しています
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2023-09-05 17:29
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
うちは夫が福岡に出張に行くというので、本場の明太子とカールを買ってきて!と目を輝かせてお願いしたんですが、
数日5その出張自体が無くなったそうで、大変申し訳ないと
夫は私にスプラトゥーンをお土産に帰宅してきました。
博多みやげの代わりということらしいです。
腐豆腐
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2023-09-05 17:28
お土産案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
僕の地元は山梨県の勝沼です。
ぶどうとワインの産地なんですが、ワイン好きの友達に一升瓶のワインを贈った時は驚かれました!
地元では一升瓶のワインは当たり前に飲まれていて、父親は晩酌で焼酎グラスに氷を入れてそこにワインをドボドボついで飲んでいます。
お土産で地域性がわかった瞬間です!
バケツ
男性/37歳/東京都/鉄道員
2023-09-05 17:28
本日の案件
先日四国へ行き、高知の「一六タルト」というお菓子を買って帰ってきました。あんこをカステラで巻いた、間違いのない昔ながらのお菓子です。
ちなみに渡した相手はたまに行くバーのマスター。バーテンダーさんが他のお客にも配ったのですが、そのときの言葉は「あちらのお客様からです」
現実で初めて聞くことができて、思わず笑ってしまいました。
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2023-09-05 17:27
案件
皆様お疲れ様です。
お土産といえばイギリスに行った時に買ったTシャツが自分史上一です。
Mr.ビーンが着ている人を指差して「I'm with fool」と言っている柄なので、着た人を強制的におちょくれます。
…もちろん家族へのお土産だったから許されたんですけどね(笑)
クッカマキ
女性/32歳/東京都/ハンドメイド作家
2023-09-05 17:26
本日の案件
フルコンボで皆様、お疲れ様です。
いろんなところへ行ってお土産買ってきたことありますが、過去一喜ばれたのは、ご当地キャラのハンドタオルでした。
関西のお寺巡り(西国三十三ヵ所巡り)をしていたとき、琵琶湖に浮かぶ島、竹生島(ちくぶしま)内のお寺に行かないと行けなかったので、彦根によったときの話です。彦根のご当地キャラと言えば、ひこにゃん。竹生島に行った帰りにお土産屋によって、ハンドタオルを買って、出産直後の知り合いにお土産として渡しました。キャラものだとよだれ拭きに、赤ちゃんが喜ぶかなと思っての購入でしたが、ドンピシャ。後にハンドタオルを渡した知り合いから、ものすごく喜ばれました。たぶん、お土産買ってきて、あれだけ喜ばれたのは、後にも先にもないと思っています。
匿名バイカー
男性/50歳/栃木県/会社員
2023-09-05 17:25
お土産案件
7月の下旬〜8月上旬まで娘の結婚式のためカナダへ旅行へ行ってきました。※旦那さんがカナダ人
親しい友人や会社の同僚にお土産を買ってきました。皆んなとても喜んでくれましたが、よく考えたら自分に何も買っていない事に気が付き悩んだ挙げ句スポーツショップで大谷翔平のユニフォームと帽子を衝動買いしました。
後々、冷静に考えると日本でも買えたよなぁ
MCバンビ
男性/59歳/東京都/会社員
2023-09-05 17:25