社員掲示板
551と556
皆様お疲れ様です!
昨日まで彼が大阪出張に行っていました。
お土産何がいい?と電話で聞かれたので、
551!(肉まんの)と言ったつもりが、口では556!
と言っていたらしいのですが、その場では何も突っ込まれず、
帰ってきた彼に
「お土産でクレは違うかなと思って、こっち買ってきたけど正解?」と言われ肉まんを渡されました。
スカロケの間のCMでクレ556を聴きすぎたせいで〜〜!!笑
ちゃんと551に脳内変換してくれて良かったです!
日向のコアラ
女性/33歳/東京都/自営・自由業
2023-09-05 17:11
お土産の話
皆様お疲れ様です。
お土産、というか自分が食べたかっただけですが。福島県郡山市へ法事で行った際、郡山駅で売っていた、「かんのや」の「ゆべし」が食べたくて、帰りの新幹線を2本遅いものに変更した事があります。
ゆべし自体は東京でも手に入りますが、かんのやの本社がある郡山で買ってくるのに意味があるのです。
直営店でしか扱っていない商品もあって、ながーい羊羹のようなゆべしをいつか買ってくるんだと、夢がかなった瞬間でした。
ちゃんとお土産の分も買いましたが、新幹線を遅いものにした事を話すと若干引かれます。
だって美味しいんだもん。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2023-09-05 17:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
お土産案件ですが、以前父が単身アメリカ旅行に1ヶ月くらい行った時に貰ったお土産にはちょっと困りました。
それは、アメリカの通貨、コインです。
コインに穴を開けたり、それを使って型取りしたりしてアクセサリーのパーツにしたらカッコよくて良いんじゃないか!と思ったらしく、お菓子が入っていたであろう丸くて平たい缶いっぱいにコインが入ってました。
私が「現地でアクセサリーパーツに出来そうな可愛いチャームとかがあったらそれが欲しいな」と難しめの注文をしたのもいけなかったとは思うのですが「どう考えても普通に今も流通している硬貨を加工しちゃいけないでしょ…。」と思い、そのまま缶に入れて取ってあります。
これ、どうしたらいいんでしょうね。換金とかしたら良いんでしょうか。
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2023-09-05 17:09
お土産案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先週のごめんな祭案件で、秘書にやしろさんのジャンボ色紙を引いて頂き、今夜届く予定です(笑)
初サインを頂いた事もあり、我が家の家宝になる予定ですw額装も考えてます。
さて、お土産案件ですが、、、
以前勤めていた同僚から、海外旅行で買って来た人形を渡された事がありました。「幸福になれる人形」らしかったのですが、風貌があまりにも怖くそっと処分したのを覚えてます。
新婚のおかず
男性/39歳/東京都/会社員
2023-09-05 17:07
〜本日の案件〜
子供の頃、心待ちにしていたお土産は【551の豚まん】です。
大阪出身の叔父が地元に帰る度に、551の豚まんをお土産に買って来てくれました。
その為、叔父の事を「豚まんのおじちゃん」と呼んでいました。
お土産を買って来てくれる人の事を「豚まん」呼びするなんて!失礼な子供だったと反省してます。
せめて「551のおじちゃん」と呼んであげれば良かったです。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-09-05 17:07
本日の案件
お疲れ様です。
隣に座る後輩の女の子が
ご当地キティちゃんのボールペンを集めていました!
それを知っている営業さん達は
出張の度にお土産としてプレゼント!
一年もしないうちに
ほぼ47都道府県全てのキテイちゃんがあっという間に集まり、
ペン立て3個分に分けて飾られていましたが
私は知っています。
彼女が「本当は、自分で旅行に行って集めたかったのになぁ」と
寂しそうにつぶやいていたことを。。
お土産って難しいですね。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2023-09-05 17:05
▪︎本日の案件▪︎
お疲れ様です。
私が貰ったお土産で印象に残っているのは、
アメリカのディズニーリゾートみやげの
帽子なしのドナルドのキーホルダーです。
帽子がないと、印象が違くて、、、
もらった時は一瞬驚きました。
しらすごはん
女性/37歳/北海道/会社員
2023-09-05 17:04
本日案件
お疲れ様です。本日案件は、会社の机に置かれた溶けたチョコレートです。海外の方のお土産だと思うけど、夏のチョコはやめてほしいです。毎回、誰のかも聞かずに食べています。
ブルージャスミン
女性/53歳/神奈川県/会社員
2023-09-05 17:04
本日の案件
フルコンボでお疲れ様です。
お土産で頂いて一番ビックリしたのは沖縄土産のチラガーです。
冷凍便で送られてきたのですが中身を聞かされていなかったので開けてビックリ豚さんのお面でした。
さすがに見た目でそのままま食べられなかったので賽の目に切って炒飯に入れたりして美味しく頂きました。
送るときは一言声をかけてほしいものです。
タミタミタミー
男性/50歳/東京都/会社員
2023-09-05 17:01
お土産案件
5時前から、お二人の声が聞こえてきたので、慌てて出勤しました。
旦那は、定年後も引き続き、同じ仕事をしています。給料は手取りが3分の1、ボーナスは無し。やってる仕事は同じなのに。
本部長、何とかしてあげてください(笑)
モチベーションが下がらないか心配です。
さて、最近、また海外出張に行くようになりました。出張手当すら、お安い(怒)
さて、気を取り直して、先日、台湾に行った時、いろんなブランドのパイナップルケーキを買ってきてくれました。食べ切れないほど\(^^)/
中国茶でそれをいただきました。結構なカロリーなのに、一つじゃ済まない。
安月給からカーブスの月謝を捻出しているのに、これじゃあ、全く痩せません。
でも、幸せ太りだから、まあいいか(笑)
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-05 17:00