社員掲示板

  • 表示件数

お土産案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
「沖縄に旅行に行くのでお土産何がいいですか。」と後輩に聞かれたので、あまり気を遣わせたくなかったので、「ウチの玄関にはシーサーいないから誰かの家のシーサーもぎ取ってきて〜。」と言ったら、小さくて可愛いシーサーのお土産を買ってきてくれました!
全然そんなつもり無かったけど嬉しいかったです。
お土産って、相手の顔を思い浮かべて、どれなら喜んでくれるのか考えてくれる事自体うれしいものですね。

あんかけに願掛け

女性/24歳/埼玉県/会社員
2023-09-05 16:34

「お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がよく利用していたホテルの送迎システムが若干理不尽な理由でなくなりました。
ホテルの人たちも仕方なく・・・という感じ。
長らく利用していてホテルの方とも少し顔見知りになっていたのもあり、今までありがとうございましたとお菓子を渡しました。
大したものでもなく金額も安いものですが、私は時々お世話になっている企業やお店にお手紙やお礼を渡すことがあります。
気持ちが伝わってたらいいなぁ・・・。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-09-05 16:33

おみやげ?

昨日まで札幌4日間、
今日は神戸に日帰り出張~

家族には、無事に旅が終わり、珍道中の土産話だけでも喜ばれたような…

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2023-09-05 16:24

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
お土産案件ですが、母が旅行好きで、たまに旅先で絵葉書を買って「いま○○に来てるよ〜」と現地から旅の感想を送ってくれます。ある日ポストを見ると何かの手のようなものが入っていて驚き!熊の手をした食品サンプルでできた葉書で、裏返すと「北海道に来たよ、さむ〜い!」と書いてありました。平たいけど毛並みの感じがリアルで、クオリティが高い!わたしも誰かに送りたくなりました〜。

どざぎぢ

女性/30歳/東京都/会社員
2023-09-05 16:23

お土産案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
以前、北海道からメロンを送った事があります。
札幌空港でメロンを売っており、数が増えると安くて送料もおまけしてくれたので、少し奮発して当時お世話になっていた方々に送りました。
今は、収入が減ったので、時々お菓子を送る程度です。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2023-09-05 16:14

おみやげ案件

皆さまお疲れ様です。

おみやげ…大抵は貰うと嬉しくて美味しくて感謝でいっぱいなのですが、うちの夫の場合だけは、ちょっと困っています。
夫は最近は南の国へ仕事で行くことが増えたのですが、南国特有の調味料をお土産で買って来ます。
南の暑い国なので、大抵それはそれは辛くて酸っぱくて不思議と攻撃的な味の調味料です。
きっと、その国でその土地の名物にかけて食べたら美味しいのでしょうけれど、我が家の料理にはどうやって使えば良いのか分からず…結局、冷蔵庫の肥やしになっています。

本部長と秘書なら、激辛調味料はどうやって消費しますか?

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2023-09-05 16:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜」

この夏、新婚旅行でヨーロッパを旅行してきた
前職の後輩からお土産として、「バイクの置物」をもらいました。

『ベスパ』という車種に似た形のバイクの前面にカゴが付いており、
そのカゴの中には造花が置かれている置物でした。

その置物を見た時に「ふえきのりに渡すお土産だ…!」とビビッときたらしく
お土産としていただきました!

確かに可愛いのですが…置き場所に困っており……
申し訳ない感じにテレビ台に置いてあるのですが、なんか違和感があるのです…。
ちゃんと似合う場所に飾るからね!後輩!ありがとう!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2023-09-05 16:12

お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の上司のがだーーーい好きなお土産。
ダントツで北海道、マルセイのバターサンドだそうです。
間違いなく美味しいけど定番すぎるかな?と悩みつつ買って渡したのですが、
普段の不愛想で怖そうな上司からは考えられない笑顔で
「お!俺の一番好きなお菓子じゃねぇか!」と喜んでもらいました。
それ以降北海道に行ったときは上司用に1箱別に買って必ず貢ぐようになりました。
そろそろ飽きるかな??とドキドキしていますが、毎回「わりぃーな♪」と
嬉しそうな笑顔を見せてくれます。
部長!また今度北海道に遊びに行ったら買ってきますね!
遠慮せず有休使わせてもらいまーす!

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2023-09-05 16:06

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私が小学生の時、父が単身赴任でドイツに住んでいたのですが、時々一時帰国する度にドイツ土産を持って帰って来てくれて、中でも「ベルリンの壁」が衝撃的でした。
ベルリンの壁のカケラが現地で売られていて、さまざまな形をした、いろんな色が塗られた壁の一部で、それをキーホルダーやオブジェにされたものを父が買って来て、今でも家に飾ってあります。私も大人になってから1人でベルリンに旅行に行ったのですが、ベルリンの壁付近にはやはりまだベルリンの壁のカケラが売っていました。果たして本物なのかどうか証明するものは何もありませんが、中には証明書付きのものもちゃんと売っているらしいです。例え偽物でも信じる気持ちが大事ですよね笑
意外とお安かったです。

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2023-09-05 16:03

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
8月に東京に遊びに行った時のこと。多少、訪ねる先の人にお土産を渡す予定があったのですが、広島で買って持っていくのはめんどくさかったので、銀座に行きました。アンテナショップ・TAU。どれだけのラインナップがあるんだろう?と舐めてかかったら、案外と「こんなものまであるの?」と、少し前に家族で食べたたこせんなどもあり、案外ディープなものも置いてるなと感心しました。その時は知る人ぞ知る広島のお菓子「乳団子」を買って配りましたが、隣の人がカゴに入れていた「がんす」もなかなか美味なのです。ご飯がお酒がぐいぐい進む逸品なのです。。。
ちなみに東京土産には飽きた〜と言う家族へのお土産はサキホコレ、いぶりがっこ、稲庭うどんetc...そう、秋田のアンテナショップでキメました。全体的に甘めですね!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-09-05 16:01