社員掲示板
お土産案件
初めて書込みます。
皆さまお疲れ様です。
私は日帰り弾丸飛行機旅が好きで、年に何回か行くのですが、娘へのお土産として、ご当地キャラの靴下を買ってきていました。でも、カラフルなものも多いからか、20才の娘はあまり喜んでくれなくなりました。なので最近は、ご当地キャラのエコバッグを買うことにしています。笑
さんみ
女性/52歳/茨城県/会社員
2023-09-05 19:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
私の友人に、料理好きな子がいます。
定期的に連絡がきて、「作りたいものがあるから遊びにこなーい?ってか食べにきてほしーなー」
と、食いしん坊な私を誘ってくれます(笑)
その子の作る料理はどれも美味しく、いつもいつも食べ過ぎてしまうのですが、帰り際決まって「これ持ってく?」と、自作のドレッシングやソースをお土産にくれます。
仲良しなお友達に高級フレンチのシェフがいるそうで、シェフ直々に教えてもらったネギソース、サラダドレッシング。
そう、液体なんです。
友だちは持たせてくれる大前提で、200ml位のプラスチックボトルを用意してくれています。
私以外にもたくさんお友達を招いてホームパーティーを度々しているようで、その度に同じくお土産に持たせてくれているのか、こないだ友人宅行った時たくさんのプラスチックボトルのストックがありました(笑)
みみたん
女性/45歳/神奈川県/会社員
2023-09-05 19:25
今日の案件
みなさまお疲れ様です!
私のお土産話ですが、
友達のお家に遊びに行った時の手土産の話です。
お友達の家などに遊びに行く時、
なにか手土産を用意するか、
何をあげたらいいのかすごい悩みます。
と、いうのも私自身、一人暮らしをしていて
お菓子などをもらうと
なかなか食べきれず困ってしまうことが多いため、
困るものはあげたくないのです!
その相談を職場でしたところ、
私はそういう時に洗剤を指定して
それを買ってもらうという方がいました!
正直、その発想はなかったので
びっくりしました。
かしわのしゆき
女性/30歳/千葉県/会社員
2023-09-05 19:25
フリーメッセージ
お疲れさまです。フリーメッセージです。今日は私の大好きなお母さんの誕生日です。デッカチャンと一日違いですね。とっても嬉しいです♪
ほっぺもちもち
女性/10歳/埼玉県/学生
2023-09-05 19:24
お店案件
お疲れ様です
中学生の時に同じクラスの男子からハワイお土産でバブルガムもらってみんなに配ってました
余りにも甘すぎて全部食べれなかったです
もらったのにはありがたい気持ちです
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2023-09-05 19:22
お土産案件
40年ほど前の話です。
私は田舎が山形なのですが、東京に修学旅行に行った兄が週刊少年ジャンプをお土産に買ってきました。当時、ジャンプの発売日は火曜日、東京では月曜日に発売されていましたが、物流の関係で山形では水曜日が発売日でした。兄が修学旅行から帰ってきたのは金曜日なのですが、翌週の月曜日が祝日だった為、東京では金曜日にジャンプを売っていたようです。つまり、山形では翌週の水曜日に発売されるはずのジャンプが、前週の金曜日に手に入った事になります。兄は東京駅の売店で翌週のジャンプを見つけた時は歓喜の声を上げ、それが他の男子生徒達にも伝わり、皆んな我先にと争うようにジャンプを買い求め、帰りの新幹線では皆んなジャンプを読んでいたそうです。
フッタリー・ヤンダリー
男性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 19:16
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
本日の案件ですが、先程本部長と秘書がまずいお土産の話をしていてふと思い出したので投稿させてください。
夫と付き合っていた頃…アメリカ出張のお土産が衝撃の味でした。
HARIBOというメーカーのタイヤ味のグミです。
私は、学生の頃からHARIBOのグミが大好きで、しょっちゅう食べていたので、HARIBOのグミは絶対美味しいと疑わずにいました。
素直に嬉しくて、もらったその場でパクリ。
まずー!!!!!!!
でも、せっかく買ってきてくれたからまずいとも言えず…でも顔に出ていたのか夫はニヤニヤ。
夫はまずいと知っていたみたいで、反応を楽しむためにわざと買ってきたみたいです。
プリンの虜
女性/38歳/埼玉県/パート
2023-09-05 19:14
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
今年の夏は、お土産を貰ってばかりです!
その中でも特に印象に残っているのは部長からのお土産です。
ディズニーのお土産でボールペンとメモ帳をいただいたのですが、配り方が素敵だったんです!
どちらもお土産用でまとめ売りされているタイプのものだったのですが、それぞれに番号をふっていて、好きな番号を言うとその番号の柄がもらえるというものでした!
どのキャラになるかわからないドキドキ感が楽しいし、「残り物」にならないのが素敵だなと思いました!
私も、今週末ユニバに行くのでこの配り方でお返ししようと思います!
どりーみんぐ
女性/26歳/千葉県/会社員
2023-09-05 19:14