社員掲示板

  • 表示件数

お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

大学生の時、オーストラリアへ語学留学した時のお話しです。
現地で衝撃的な食べ物に出会いました!
それは『ベジマイト』。本部長、秘書はご存知ですか?

オーストラリアの一般食で、パンに塗って食べるマーガリンやジャムみたいなものです。
味や匂いは、、、
もうとにかく今まで食べた事がない味や匂いで、食べたあと、噛む事も、飲み込む事も、出来ずに少しの間固まってしまうぐらいの衝撃でした(笑)

そんなベジマイトを、大学の部活の部員や当時の彼女へのお土産に買って帰りました。

どんなリアクションするか見たかったので、あえて味や匂いの事は触れずに渡しました。

みんな海外のお土産に喜んでくれましたが、
翌日部室行くと、そこにはベジマイトの山が、、お口に合わなかったみたいで、お土産を返品されました:(;゙゚'ω゚'):

それからしばらく、私のお昼ご飯はベジマイトサンドイッチとなりました(泣)

ちなみに、当時付き合ってた彼女はベジマイトが口に合ったらしく、一緒にベジマイトサンドイッチに付き合ってくれました。

都内のカルディなどの輸入雑貨店に置いてありすので、機会があれば本部長、秘書もぜひお召し上がりください(^^)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-09-05 10:29

お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件【お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜】について。
貰ったものとしては「ドライフルーツ」です。

プライベートではなく、仕事でフィリピンに出張した人が
バナナやマンゴーのドライフルーツをお土産(?)として買ってきてくれて
職場のみんなに配っていました。

・・・でも、ごめんなさい。
僕、ドライフルーツ嫌いなんです~(;´Д`)

なぜかというと、子供の頃に食べた干しぶどうの食感が衝撃的過ぎて
それからドライフルーツ食べられなくなりました。
あの「むにゅ」っとした食感が(;´Д`)う~む

お土産としてメジャーなものなのかもしれませんが、
乾燥させたものより乾燥前の方が嬉しいです(≧▽≦)
・・・いや、お土産には不向きか(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-09-05 10:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は今年のお盆休みに地元の京都に帰省しました。
今回は様々な事情により、妻と子供は妻の実家に預け、私1人での帰省だったのですが、妻からリクエストされたお土産がレアだったので紹介します。
京都のお土産といえば八ツ橋が定番かと思いますが、今回購入したのはゴディバとコラボしたチョコ味の八ツ橋です。
期間限定の商品とのことで、少し割高ではありましたが、妻曰くとても美味しかったそうです。
かなりインバウンド向けのミーハーなお土産だなぁと思いつつ、会社へのお土産にも採用して配ったところ好評でした。
関西の主要駅で買えるそうなのですが、まだ売ってるのかな?関西のリスナーさん教えてください!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2023-09-05 09:52

もらって嬉しいお土産。


もらって嬉しいお土産は、
山梨県 信玄餅・ほうとうセット
宮城県 萩の月・笹かま
香川県 讃岐うどんセット
山口県 梨
福岡県 明太子
鹿児島 芋焼酎
沖縄県 泡盛

友達や自分で行って美味しい
お土産です。
他にもいっぱい美味しいお土産
あるんだろうな〜!

今日は、飯テロ覚悟して
放送楽しみにしています♪




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-05 09:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様
おつかれさまです!

お土産案件ですが、前の前の職場にいたとき、ベトナム土産で、黒地にパイナップル柄のアロハシャツをいただきました。

柄シャツが好きでよく着ていたこともあり「似合いそうだから買ってきた!」とのこと。好きなものをわかってくれてる人からの服のプレゼントはうれしかったです。

その方は前にも、福袋に入っていた鼻柄(花柄ではなく、鼻の柄です)のシャツを「わたしには着こなせないけどあなたなら似合うと思って!」とくれたことがあり、アロハシャツとともに今でもよく着ています。

生まれ変わったくらむぼん

女性/30歳/東京都/会社員
2023-09-05 09:19

「お土産物語!案件〜こんなのあげました!もらいました!〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。

お土産屋さんで必ずご当地パンツを探し、あれば旦那さんへのお土産にします。
ご当地パンツは幅が広く、『みきゃん』や 『ひゃくまんさん』などのご当地キャラの物、伊達政宗の辞世(じせい)の句が書いてある物、某・夢の国のミッキーマウスが履いてるズボン風のパンツなど、ご当地パンツは多種多様で奥深く、お土産に最高です!

洗濯物を干す時にご当地パンツを見ては、これは◯◯へ旅行に行った時のお土産だね!と、旅行の思い出話しが出来るのも楽しいです。
旦那さんが持っている下着の8割ぐらいはご当地パンツで、これからも見つける度にお土産にします!笑

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2023-09-05 09:10

本日の案件⭐︎

みなさま、お疲れさまです!

忘れられないお土産があります。
それは、小1の時の担任の先生が、エジプト旅行でクラス全員に買ってきてくれた「パピルスのしおり」。
しおりからは、異国の香りが漂っていて、エジプトならではの絵や文字が描かれていました。
嬉しすぎて、しおりとして使うことができず、私のお宝ボックスに入れたままにしてありました。
しかし、引越しを繰り返すうちに、お宝ボックスを紛失し、人生初の海外みやげ「パピルス」は何処かへ消えてしまいました。
いつか自分の足でエジプトに行き、パピルスを手に入れたいと思います‼︎

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2023-09-05 09:05

お土産案件

みなさまお疲れ様です!

会社にお土産を買う時にいつも悩むのですが、
自分の部署だけお土産屋買うか、フロアの人数配れるようたくさん入ってコスパがいいやつを買うか…。
結局は部署関係なくたくさん入っているやつを買ってしまうのですが、いつも会社にお土産買う時はいかに安く量が多いか考えてしまいます。

さいか

女性/37歳/埼玉県/会社員
2023-09-05 08:39

お土産案件

皆様、まだまだお暑うございます

横浜にはシウマイがある

東京駅でも出張や行楽のお供に皆様が買われる
日本一売れているお弁当と言われている
崎◯軒の「シウマイ弁当」のシウマイです

日本全国、いや世界中の中華料理屋さんで
「焼売(しゅうまい)」は食べられます
横浜中華街にも焼売の名店はあります
それぞれ特徴があってどれも美味しいのですが
その焼売とシウマイは別物なんです

お土産といえば崎◯軒のシウマイ
他にはない唯一無二の味

私が横浜から持って行くお土産はシウマイ一択です

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-05 08:36

お土産物語

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

30年程前の話ですが、近所のおじさんからドリアンをいただいたことがあります。ちょうど、近くでお祭りが開催されており、私の家は友達や町内会の人たちのたまり場になっていました。

珍しい果物の差し入れなので、みんなで大盛りあがり。しかし、楽しかったのもここまで。ドリアンを切ったときの匂いでみんなが驚き、終いには酔った大人集がケンカを始める始末。子供たちはすぐにお祭りに行っていまいましたが、修羅場だったようです。

ドリアンが悪いわけではないのですが、それ以来、お土産は当たり障りのないものを買うようにしています。

夏がだぁいすき

男性/42歳/東京都/会社員
2023-09-05 08:35