社員掲示板

  • 表示件数

お土産案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは。お疲れ様です。
もらいたい物でも良いですか?
私は甲子園の土が欲しいです!
高校野球を見るのが大好きですが、もちろん自分もやってないし、高校球児の彼氏もいなかったし、息子も軽音部だし。
なので、欲しいなぁ。

むぎママ

女性/46歳/神奈川県/看護師
2023-09-05 18:49

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私は今年の5月、人生初の新潟旅行に行きました。
さすが米どころということもあり、お米はもちろんお酒も美味しいものが多く、迷った末に1キロお米数個、新潟ビール6缶パック、甘酒に新潟のブランド洋梨のお菓子などお土産バイキングができるくらい大量のお土産を職場に持っていきました!

どうにかもらって嬉しいとみんなに思ってほしいが故の行動でしたが、喜んでもらえたしこういうのは好きじゃないけどこれならいける!を、叶えられたかなあと思います。
次はどこのお土産をこの大好きな職場のみんなに渡そうかなあと、今からワクワクしています!

肉好きの葉っぱ

女性/29歳/千葉県/会社員
2023-09-05 18:46

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、ならびに大スポンサー様、スタップ様お疲れ様です!!

本日の案件なんですが、自分がもらった側の話です。
もう10年ぐらい前なんですが、友達が結婚旅行でスペインに行ったらしいのですが、そこでお土産を買って来てくれました。
その渡してくれる日はたしか4、5人はいたと思うのですが、みんなスペインのお菓子や、ワインなんかをもらっていて、自分の番が来たのですが、どうも重さ的にも食べ物でもワインでも無さそうな軽さでした。
いざ開けてみると、仮面舞踏会とかでかぶる目と鼻が隠れるマスクでした。
そこではなかなかの笑いが起き、自分も「おいおいー」などとひとしきり盛り上がったのですが
いざ帰ってみて、そのマスクを改めて見てみて、、、これは喜ばしいものなのか、何なのか分からなくなって来て(笑)引っ越しの時とか捨てるようなタイミングあったのですが、もちろん捨てるわけにもいかず(笑)
なぜか色々あって今は家のリビングに堂々と飾ってます(笑)
一周まわってどんなものでもやっぱり嬉しいもんですね!!

坂東セパタクロー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-09-05 18:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、番組Staffの皆様、スポンサーの皆様、お疲れさまです。
初投稿です!

今日の案件ですが、4月に横浜へ日向坂46のライブを見に行った時に、同じく横浜に来ていた日向坂46ファンの知り合いの皆さんにあげたお土産が『丹沢あんぱん』でした。

神奈川県厚木市のメーカーが発売している『丹沢あんぱん』は、私が中学生の時に小田急線のとある駅で見つけて購入して以来、個人的に大好きなものだったので、せっかくライブで横浜までみんな来るなら...と、横浜駅にあるお店で買い込んで、当日会えた知り合いの皆さんにお土産としてお渡ししました。

渡した方々からの感想も好評で嬉しかったです(笑)

青い海老名ンス

男性/25歳/千葉県/アルバイト
2023-09-05 18:44

お土産案件

みなさんお疲れ様です。

小学生の頃ですが、オコジョのストラップが流行っていて、どこかに行った時に自分のお土産として買ってもらったのを思い出しました。
恋愛運アップとか、金運アップとかで色が違ったり、しっぽが長くてふわふわして可愛かったんですよね。
どこで買ったのか思い出せません、、、

ピンクのまんじゅう

女性/28歳/千葉県/パート
2023-09-05 18:42

本日の案件

お疲れ様です

東京住まいで横浜の実家への帰省ですが
毎年崎陽軒のシュウマイを近しい人への帰省土産として買っていましたが
崎陽軒さんが頑張っていまして
ウチの近所に路面店ができました…

もう崎陽軒は横浜じゃなくてもデパートでなくても手に入るようになり
シュウマイはセレクトしなくなりました

この間の帰省では横浜サブレのようなものを見つけてお土産にしましたが、近所の100円ローソンに並んでるのを見つけ驚愕しました

次回はちょっと値段ははりますが、ありあけのハーバーにします

mirogogo

女性/25歳/東京都/パート
2023-09-05 18:42

ビックリマン

懐かしいですね スーパーゼウス、シャーマンカーン、マスターP、ヘッドロココ、セントボンインカ… 私はぬ魔が好きでした。ドッキリマンとかネクロスの要塞、ゾイドとかありましたね

笹だんご

男性/45歳/新潟県/会社員
2023-09-05 18:42

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

先ほど、各国Tシャツをお土産であげた、との話ですが、私はもらう側です。
弟がグアムに行った時、私の家族全員分M、S、子供用、赤ちゃん用とアイラブ(ハート)グアムTシャツを買ってきてくれました。
どうやら弟は、「こんなだっせーTシャツ誰が着るんだよ」と半笑いで買って来たらしいのですが、家族で来ている姿を見て「うわあ・・ほんとにいた」と思ったらしいです。
USコットンは柔らかいし、赤ちゃんにも着せやすいし、洗ってもへこたれないし着心地がいいのです!
ちなみに1シーズン着た子供用と赤ちゃん用は、そのまま弟一家へお下がり。
甥っ子姪っ子が着ている姿を見たことはありません。
私の分は今でもオンラインヨガで使っています。
その他はニューヨーク、バンコクなども買って来てくれますが、相変わらず一家で愛用しています。

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2023-09-05 18:42

おみやげ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スポンサー様おつかれさまです。

おみやげですが、父の出張土産でペナントを貰ったのをきっかで旅行に行くたびにペナントをお土産に買ってコレクションしてましたが、ペナントを集めているのを祖父母や親戚にしれわたりお土産で頂いていましたが、気がつくと全体の8割が自分の行ったこと無い場所のペナントに埋め尽くされました。
ペナントは見ていてキレイで良いのですが、自分の行ったこと無い場所のペナント見ても思い出が無いので少しやりきれない気持ちを子供なりに感じてました。
今は観光地でペナントを見なくなり少し寂しいです

きりふり

男性/49歳/千葉県/会社員
2023-09-05 18:40

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
わたしはもらったら嬉しいものトップ3があります。
第3位 福島のママドール!
第2位 福岡の博多通りもん!
第1位 宮城の萩の月!
これを貰えたらその人を好きになりそうなくらい嬉しいですねー!

ぽりりずむ

女性/32歳/埼玉県/パート
2023-09-05 18:39