社員掲示板
案件!!
本部長!!いつもお世話になっております。
山梨のとある和菓子屋さんの賞味期限24時間以内の水信玄餅を食べに行った際、その水信玄餅を…
埼玉の奥様の実家、都内の自分の実家、都内の母の会社の人に買って帰りました。
大変喜ばれました!!が、
車の振動で崩れる水信玄餅、途中渋滞に捕まり深夜になり、奥様の大好物なため時間経過とともに崩れた水信玄餅は奥様のお腹へ。減っていく水信玄餅と賞味期限との勝負でした(笑)
面白かったです(笑)
もっちり侍
男性/37歳/東京都/会社員
2023-09-05 18:39
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私がこの夏福岡県に行って沢山買って友達に配ったものは…カールです!
もう東日本では売っていないので九州に行ったら普通に売られていることが嬉しくて新幹線に乗る直前に立ち寄ったコンビニで6袋買って旅行カバンに詰めて帰ってきました!
久しぶりに食べたチーズ味美味しかったー!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2023-09-05 18:37
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
「ただいまー」と、仕事から帰ってくると、二言目には「おみやげはある?」と言う、うちの旦那。
我が家の、いや、旦那にとってのおみやげ
それは、アイスクリームなのです。
アイスが大好きな旦那。
食後のデザートは決まってアイス。
最近はシャトレーゼのチョコバッキーにハマっている模様です。
あれ、美味しいですよね〜!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2023-09-05 18:36
本日の案件 お土産
初投稿です!
夏休みに北海道に行きました!
子供の友達に何かお土産買うか聞いたら白いブラックサンダー買ってあげたいと言ったので家の分と友達の分を買いました!
たかちゃんママ
女性/55歳/埼玉県/会社員
2023-09-05 18:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私はどこかに出かけるとよく、自分や家族に「手ぬぐい」を購入します。
ここ最近は、お土産物屋さんや美術館にもいろいろなご当地名物をデザインしたもの、かわいい柄や渋い柄、選ぶのがとても楽しいです。
もちろん、先日のスカ盆でも購入しました!
汗拭きはもちろん、ペットボトルに巻いたり、お弁当を包んだり…。
私は仕事では一年中首に巻いて作業してるので、何枚あっても困りません。
タオルより水や汗を吸うし、濡れてもすぐ乾くので、お土産に手拭い、おすすめです!
雪の恵み
女性/54歳/埼玉県/パート
2023-09-05 18:36
お土産案件
名古屋を通る時は、青柳ういろうの
「カエルまんじゅう」
をいつも買います。
パッケージの素朴なレタリングもいいんです。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2023-09-05 18:33
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
この間、広島に観光に行った時のお土産です。
『子持ちこんにゃく』
広島の鉄板焼屋さんで出逢った食材ですが、初めての食感で、こんにゃくの中にタラコのような魚卵が混ぜ込んである食材です。あまりに美味しくて駅で沢山購入して友達に配りました。広島名物らしいですが地元の方も知らない方も多く、みんなあまりの美味しさに驚いてました。ちなみにパッケージには『めずらし味』と書いてあります(笑)
燻製おじさんのトムさん
男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2023-09-05 18:32
お土産案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、暑い1日お疲れさまでした。
お土産で思い出すのは、とある大企業で契約社員として働いていた頃のこと。
大企業だけあって、全都道府県に支社がありました。そんなわけで必然的に色々な場所のお土産が集まります。大きな会議がある時は、各支社の偉い人が「良かったら食べてね〜」とお土産を持ってきて下さいました。
群馬からは有名ラスク、山梨からはきな粉いっぱいのあの餅菓子。大分の方からは生のカボスを頂いたこともありました。
会議前で緊張感もある時間でしたが、お土産のおかげで少し和んだりもした、懐かしい思い出です。
ちいさいつぶあん
女性/49歳/埼玉県/専業主婦
2023-09-05 18:31
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私が高校生の時に付き合っていた彼から、沖縄のお土産をもらいました。
彼は、沖縄の大学に受験をし、見事に合格。
大学生からは遠距離になりました。
そんな彼からもらったのは、
琉球ガラスがついているブレスレット。
当初、ブレスレットがうれしすぎて、
お風呂以外はずっとつけていました。
大学生になってからは、お互いに数ヶ月行き来をして、沖縄には年に3回ほど通っていました(笑)
大学2年になってからは、彼の浮気が発覚して、お別れをすることになりましたが、
良き思い出です。
そんな私は来年、沖縄で結婚式をします。
絶対に会うことはないと思いますが、
沖縄=苦い思い出になっているので塗り替えていきたいです。
よこはまのもあいちゃん
女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-05 18:26
お土産案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
私を含め友人たちは、ドクロ好きが多くいまして、いろいろと関連したものを持っています。
ペン立てやお香の焚き台、トイレの掃除用ブラシが入る頭蓋骨とか‥‥‥
随分前になりますが、新婚旅行でバリ島に行った時にお土産に10個ドクロを掘ってもらいました。
バリの人達は木彫りとかもとても上手なので、手のひらに乗るくらいの物を持っていって、それを見本にしてもらい5人位の職人さん造ってもらいました。
1つあたり日本円で900円でした。
職人さんの技術がピンキリでサンプルとそっくりに彫ってる人やゴリラっぽい骨格のドクロとか差が激しかったのを覚えています。
当然1番良いのを選びましたけど!‥‥‥(笑)
竹に雀
男性/56歳/宮城県/自営・自由業
2023-09-05 18:25