社員掲示板
案件
先月、新潟に行った際、スーパーでどんなご当地物が売っているのか見ていて、新潟と言えば、米、そして新潟の味噌が売っていて味噌好きの私は思わず買ってしまいました
リュックに入れて持って帰りましたが重くて少し後悔しました
調味料いいですよね♪
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-09-05 18:17
案件
スカロケ関係各位の皆さま、お疲れさまです。
今回の案件ですが、
大学1年生の夏休みに、浪人中の地元の友人に買って帰った「あんたが最高」と書かれた【しゃもじ】です。
ちょうど、一昨日(おととい)の日曜日に一緒に飲んだとき、何かの流れで【広島のしゃもじ】の話になったので、「まだ、あるの?」って聞いたら、「部屋に飾ってる」とのことでした。
今、広島に行ったら、更に変わった【しゃもじ】あるのかなぁ〜
あー、宮島で穴子丼食べたい〜!!
たやもゆ
男性/31歳/長野県/会社員
2023-09-05 18:16
案件
ままどおるをあげたことがあります
黄色いこしあんが甘く皮が柔らかく食べやすいです
エキソンパイという菓子とセットで販売されてて人気商品になってます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-09-05 18:15
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私がもらったお土産は、どんぐりです。
娘が2歳くらいの頃、妻と公園に散歩に行くと、この時期にはいつもどんぐりを持って帰ってきていました。たどたどしく「どうぞ」と言って渡してくれるので、とても癒されましたよ。ただ、捨てるに捨てられずとっておきましたが、どんぐりが割れてぼろぼろになってきたのと、下の子が生まれて小さいものを口に入れると危ないので泣く泣く捨てました。
娘はもう5歳。いまではどんぐりを持って帰ることは少なくなりましたが、保育園んで作ったいろんな物をお土産で持って帰ってくれてうれしいんですが、保管場所という悩みも発生中です。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2023-09-05 18:15
お土産案件
お疲れ様です
夫はプロ野球を見に行く時は
応援バットを買います。
応援バットとは2本のバットを小さく細くした物で叩いて音で応援する球団公式のグッズです。
ベイスターズ
ヤクルト
阪神
ソフトバンク
楽天
マイルールはご当地の球場で買う事です。
現在5種類の応援バットが集まりました(^^)
旅行ついでに広島カープや日ハムのエスコンフィールドにも行ってみたいです!
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-05 18:13
両親からのお土産
本部長、秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
お土産案件についてですが、私は両親からいつもバームクーヘンのお土産をもらいます。私の大好物なので見つけると必ず買ってきてくれます。
道の駅やSAで見つけてくるようで、ご当地の材料を使用したもの、どれも美味しく毎回楽しみにしています。お醤油入りのものとか、こだわり卵とか、これがここの名産なんだ!と知れるので楽しいです。
今日もまたキャンプに行った後のお土産でもらいました。この後食べるのが楽しみです。
お父さんお母さんいつもありがとう!
なるようになるさのあこ
女性/30歳/東京都/会社員
2023-09-05 18:12
お土産案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
お土産案件、「こんなものが欲しい!」でも良いということなので、書き込みします!
私が欲しいのは、「日本のマンガの海外版」です。
具体的には、大好きなドラえもんの英語版や中国語版、タイ語版など、現地の言葉で書かれた漫画本が欲しいなぁと、長年思っています。
自分自身も海外には2回ほど行ったことがあるのですが、観光客が行く場所で本屋さんはなかなか見つけられず、結構ハードルが高いお土産なのかなと思うのですが、いつの日か手に入れたいと思っています!
やまらいだー
女性/42歳/千葉県/会社員
2023-09-05 18:11
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
自分プロバスケットボールチーム宇都宮ブレックスを応援しています。ブレックスファンは全国にいるので、試合会場ではSNSで知り合った友だちと土産交換で各地の名産品が飛び交います。
また、試合後には懇親会と称して飲み会も行ってますが、そこでもお店の許可を得てお土産が飛び交います。
長崎のカステラ、愛媛の初めて名前を聞くミカン、静岡のお茶などなど。
ブレックスファンの皆さんは素敵な人が多くて交流が楽しいです。
イチゴ県民
男性/53歳/栃木県/会社員
2023-09-05 18:11
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
夫がアメリカのピッツバーグに出張に行った際、ハインツミュージアムで子供達のTシャツとロンパースを買ってきてくれました。
どちらも真っ赤で、あのハインツトマトケチャップのパッケージのロゴが大きくかかれていて、かなり目立ちます。笑
サイズが大きかったのでまだ着せていませんが、どうか嫌がらずに着て欲しいです〜。
水辺の森のチュブ
女性/37歳/長崎県/専業主婦
2023-09-05 18:11
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
山梨の友達から生信玄餅をもらいました。賞味期限が短いのでなるべく出来たてをと、わざわざ会う当日の朝に買いに行ってくれたとの事です。気持ちが嬉しくて美味しさ増し増しでした。
ユノ
女性/57歳/東京都/パート
2023-09-05 18:10