社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。

私は急性期病院に勤務しておりますが、今の時期は台風シーズン真っ只中なので、特に沖縄のこの業界では、台風関連の怪我をした患者さんが増えてきます。
家の屋根の上や船の上、畑などで台風対策をしていたら、強風で飛ばされて怪我をしたとか、台風前の買い出しで強風に飛ばされて転倒したとか、、、色々あります。
なので、毎年、台風シーズンのこの時期は「そろそろ患者さん増えるなー。忙しくなるなー。」と心構えをもって業務しております。

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2023-09-06 13:17

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私と同業である岩手の農機具業界は、今週末から稲刈りが始まるため10月末まで土日祝日関係なく機械を修理しなければならない繁忙期が始まります。

田植え時期の繁忙期と違って昼間はコンバインで稲刈りをして、夜は刈り取った米を乾燥させるための機械が夜通し動いているため、秋はその日に依頼があった機械修理を終えて帰るのが日付をまたぐ事もあって体力的にかなりキツいです。

しかし日本の食卓を陰で支えている1人として、今年の新米を無事みなさんへお届け出来るように頑張って乗り切りたいと思います。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-09-06 13:16

本日の案件?

お疲れさまです。
夏が過ぎようとしているこの季節、来年のカレンダーや手帳の予約、手配の連絡、通知が増えて来ています。
最近はアナログのカレンダーや手帳は利用者が減って来ていることもあって、減少しています。
私が愛用している手帳カバーに合う、某文具メーカーが出している年度手帳も今年で終わりとの通知がありました。
長年、使ってきて慣れた手帳がないので、来年の手帳をどうするか?、些細なことですが、悩んでいます。
古い人間なので、念のためにデジタルとアナログの両方で管理したいのです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-09-06 13:00

本日の案件、我が家はアニメ業界

皆様、お疲れ様です。
私の旦那さんは、アニメ業界で撮影マンとして働いてます。
只今、担当しているアニメの放送が近づいていため絶賛繁忙期です。
アニメにおいての撮影とは、作画さんが描いてくれた絵と、背景さんが描いてくれた背景とを合わせ、エフェクトなどかけていくお仕事になります。

例えば、遠近感だすためにカメラのピンぼけをつけたり、雷、ビームつけたりはもちろん、目の中に空が映りこんだりする処理をしたりなどなど、、
アニメ業界の中のなんでも屋さんなので、忙しい今は夜遅くに帰ってきたり、徹夜なんかもしばしば、、。
アニメといえば、作画がすごい!と言われがちですが、撮影もすごいんだよ、と伝えたくてかきこみしました。

私も旦那さんがストレスなく過ごせるように、仕事終わってからダッシュで買い物や家事などするので繁忙期だったりします。笑

旦那さん!繁忙期すぎたらゆっくりお出かけしようね!

ぼぎこ

女性/28歳/埼玉県/派遣
2023-09-06 12:59

日焼け

 この時期は日焼けが凄いです

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-09-06 12:51

こんな業界にいます。

「業界別案件~この時期、うちの業界ではこち時期、カミナリで、大忙しです。
OA機器業界です。カミナリで、あちこちで故障多発です。対策しても、さほどの効果も無く、何処でカミナリなるかも分からず。出たどこ、勝負です。又、一度に多発するので、部品の手配も大変です。

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2023-09-06 12:50

お疲れ様ですー!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様ですー!!
4月にインフラ系の建設の仕事からがっつり土木の建設系の仕事に転職したのですが、前のとこでは冬までにいっぱい仕事して頑張る!!だったんですけど今度は川関係の工事のお仕事が多くやり方も違えば言葉も違うので頑張ってます!!

川の仕事は出水期と言われる雨が多い季節と非出水期と呼ばれる雨が少なく川も増水しにくい季節に堤防工事やなんやらを行うのでこれからが忙しくなってくるみたいです。

初めてなのでわからないことだらけだけど、涼しくなるこれからの季節にいっぱい仕事していい物を作って災害とか減ったらいいなーと思います。

tako3

男性/34歳/三重県/会社員
2023-09-06 12:47

案件

本部長、秘書、リスナー社員およびスタッフの皆さん、スポンサー様、お疲れさまです。

仕事は普通の会社員なので、半期末の9月末に向けて少し忙しいです。
一方、私のもう一つの顔、アニメオタク界隈にも多忙な人は多いのかなと思います。

私の場合は、お盆休みに増やしてしまった夏アニメを追いきれなくなっています。
また、コミケに参加していた方は、準備などで忙しくしていた間に溜まってしまったアニメを観ていることでしょう。 
そして、10月には新しいアニメも始まるので、そのチェックをしている人も多いのではないでしょうか。

そんな感じで、仕事ではアウトプットの9月、プライベートではインプットの9月という感じです。
※あくまで私見です

レバニラからす

男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-09-06 12:41

業界別案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

物流業界で働いています。
物流業界は取扱う貨物の傾向に左右されます。
私の会社は生活雑貨やアパレル品の取扱いが多く、この時期は夏物が終わり秋冬物が立ち上がる時期、貨物が入れ替わる時期です。
まだまだ暑いので秋冬物の動きは鈍いですが、新商品の品質確認や、通販サイト用の撮影が最盛期です。

物流業界で貨物の動きを見ているといつも思うのです。
毎年毎年、同じような、似たような商品を作って売っているのに、わざわざ2023年モデル品と新商品と銘打つ必要あるのかしら?、と。
同じ商品だったら品質の確認も撮影も要らないのに…

ですがそれをお仕事にお金を頂いているので、口が裂けても言えませんが。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-06 12:39

業界別案件

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
倉庫配送業界。
一年365日お休みの無い地下鉄で働いてくださってる皆様にお惣菜届けてます。
私は配送ではなく倉庫で、お惣菜を用意する方のお仕事してます。
日々、お惣菜と段ボールと数字と戦っています。今日、水曜日は週次棚卸しの日。普段の在庫管理に加えて賞味期限の確認をします。
五時からスカロケを聴き、定時まで頑張る

新木場のにゃんこ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-09-06 12:34