社員掲示板
趣味案件
わたしの趣味案件は、
ベランダ菜園です。
プランターで育てる野菜系です。
今年は、ねぎ・しそ・ピーマンを
育てています。
過去には,お米・唐辛子・じゃがいも
プチトマト・ニンニクとやっています。
もちろん、失敗して収穫0なんて
ことも有りますが楽しくやっています。
毎年春になると園芸店へ行って育て
やすそうな野菜を探しています。
無農薬栽培・無農薬野菜ですよね。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-09-07 14:40
大人の趣味!案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
大人の趣味?というものですが、前に読んだ本をもう一度読み直すのって楽しいですよ。
私は遠藤周作さんの「沈黙」を年に一回必ず読みます。
一度読んでいるのでストーリーも結末も知っているのですが、感じること、気になった箇所が毎年違うのです。
若かりし頃は読んだことのない新しい本を読み漁っていました。もちろん今も新しい本も読みますが、前に読んだ本を読み直し、新しい感じ方を楽しんでいます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-07 14:20
同じ駅名なのに‥なんでだーーーーっ
仕事で日本橋高島屋に来ました
移動で日本橋から都営浅草線に乗ろうとしたら
地下に降りてからが遠い、遠い
一駅分は歩いた気がします
同じ駅名でも遥か彼方‥東京あるあるです
久々のお江戸で
目的地に着く前に既に疲れています
皆様、午後もご安全に
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-07 14:16
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
大人の趣味案件についてですが、
クレーンゲームで遊ぶことです笑
狙いを定めたものは取れるまでやり込むタイプの私。小さい頃は、お年玉やお小遣いで、決められた金額の中で楽しんでいたので、景品ゲットできず泣く泣く帰宅することが多々。。
しかし、大人になり自分で稼ぐようになると、お金と時間の許す限り遊べるではありませんか!!
仕事帰りのゲームセンター通いは格別でした。
そんなある日、旦那に「お金もったいないよ」と言われ、、
正直、「うるさいよ」と思いましたが、それからはクレーンゲームとは適度な距離感を保つようにしています。泣
ただ、手に入れるまでの過程が好きなだけなので、取れた景品の人形はほとんどメルカリに出品しています笑
今はフィギュアやイヤフォン、お菓子などなど豪華な景品が沢山あって、どの台にしようか迷っちゃいますね〜!!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2023-09-07 14:14
大人の趣味案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
若い頃は休日になるとレンタカーや青春18切符で地方の景色やグルメを求めて日帰りの旅をしていましたが、歳を重ねるうちに気力や体力が低下して年に2〜3回しか行かなくなりました
そんな私が旅の代わりにしたのがアンテナショップ巡りです
特に有楽町には北海道から沖縄までの30箇所程の店があり、地元名産品や旬な物が販売されており、都内にいながらプチ旅を叶えられます。
中でも食事処を併設している店は重宝しており、地産地消の概念からも満足な時間を味わえます!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-09-07 14:08
「大人の趣味案件〜これ楽しいですよ!〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
大人だからこそ楽しめる趣味は神社仏閣巡り。
私は修学旅行の京都・奈良で神社仏閣を巡りました。
しかし子供時代は歴史など全く興味なし…。
先生や寺院の方が説明してくれる歴史も右耳から入っては左耳に抜けていました。
大人になり違った視点で物事を見られる今だからこそ、神社仏閣を巡るって楽しいと思います!
さらに神社仏閣ってかなりの階段を登った先にある、砂利道を何キロも歩いた先にある、といった場所も多いので、綺麗な景色を見ながら歩いて、大人達の日頃の運動不足の解消にもバッチリな趣味かと思います!笑
へっぽこのポコ
女性/37歳/東京都/パート
2023-09-07 14:04
大人の趣味案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、スポンサー様お疲れ様です
私の大人の趣味はカメラです
スマホでは料理や空、海等気に入った景色を撮ってます
デジカメでは液晶の傾きやズームを利用して背景をボカしたり立体的に撮影してます
例えば落葉とコケではしゃがんで下から撮影して、コケが紅葉を支えてるように見せてます
お金のかかる趣味ですが、思い出の記録として1枚でも満足出来る写真が撮れたら十分と思ってます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-09-07 14:03
大人の趣味案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スポンサー様、皆様お疲れ様です。
今日の案件、大人の趣味ですが、それは『ラジコン』です!
ラジコンは陸海空と色々ありますが、私は1/10(じゅうぶんのいち)ツーリングカーというサーキットなどを走行するジャンルのラジコンを趣味にしています。
実は非常に奥が深くて、タイヤの角度や車高など実車のレースカーさながらにセッティングが出来ますし、使うタイヤにも硬さの種類があります。レース前にはタイヤを温めるブランケットがあったりと、F1を代表とするカーレースさながらです。
レース前は気温と湿度、路面温度を測定してレースで使うタイヤを決めて、セッティングをするのですが、セッティングが決まって思い通りの動きをしてくれるマシンに仕上がった時は、思わずガッツポーズをしてしまいます。
実際に、ラジコンも世界選手権が開催されていて、色々な模型会社さんがメーカーの威信をかけてマシンの開発をしています。
日本は世界を見渡しても、模型メーカーが多い国で、この趣味に適しています。
この趣味を始めて、約20年近くになりますが、ラジコンを走らせにサーキットに行くと周りにはオジサンばかりで、技術的にもコスト的にも、まさに大人の趣味となってます!
今は、娘をどうにかしてラジコンを趣味にさせられないか試行錯誤中です。
娘がドライバーで父がメカニックのコンビでレースに出るのが夢です!
ウミのパパ
男性/48歳/東京都/会社員
2023-09-07 14:02
本日 案件
お疲れ様です。1年前位前から偶然に聴き始めした新参ものです。本日案件ですか、大人の趣味は、陶芸の絵付けです。20代から始めて途中中断もありましたが何となく続けています。始めたきっかけはお教室が家の近くにあり特別興味はありませんでした。今は別のところで先生も変わって習っています。何事に集中して三時間ですがあっという間に終わります。作品を作ると物に見方変わります。絵の知識のない人のほうがいい作品ができるようです。入会する時に、王様の趣味とか言われました。ディナーセット頑張って描くぞ。
ブルージャスミン
女性/53歳/神奈川県/会社員
2023-09-07 14:01