社員掲示板

  • 表示件数

オールナイト案件

高校1年生の春に、アノ番組が始まりました

『オールナイトフジ』

オープニングでMCが必ず口にする「終了時刻は未定です!」

毎回じゃないけど、たまーにエンディングまで観て、夏だと窓の外が白く明るくなってました

番組の内容?

若手と中堅芸人さんや女子大学生が、毎回やたらとはっちゃけてました!

もちろん、伝説のカメラ壊しちゃった事件もリアルタイムで観てました

去年から同様の番組『オールナイトフジコ』が始まったけれど、深夜帯でもかなり遅い時間の番組を観るのは、もうさすがにね(ヾノ・ω・`)ムリムリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-12 10:08

オールナイト案件

本部長、秘書 お疲れ様です
子供の頃は大晦日から元旦にかけてオールでした。
レコ大から紅白、そしてゆく年くる年の民放版を見て、暗いうちに家族で初詣に行くと言うのが定番でした。

民放各局、同じ内容でゆく年くる年やってるのがすごく面白くて変な感じがして。たまにNHKのも見たりして。

子供の頃唯一夜更かし許されてた日でした

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2023-09-12 09:52

オールナイト案件

本部長、秘書 お疲れ様です
最近はポケモンスリープにハマりしっかり寝る様になってます。
ですのでほとんど日を跨いで起きていると言うことはありません。

しっかり寝ないとポケモンたちの元気も回復しませんし。
だから今はオールナイトで寝る一択です

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2023-09-12 09:47

ふつおた♡

皆様お疲れ様です。

私事ですが、本日スカロケアプリのポイントが30,000ポイントに達成しました(*≧∇≦)ノ

30,000ポイントって自分の中では目標だったので、すごく嬉しいです!

次は35,000ポイント目標に日々頑張ります。

このポイント、何か特典があると嬉しいな~と、思っています!

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-09-12 09:47

オール案件

夜勤は嫌でもオールですね!笑
平和な夜勤は寝る時間もあるのですが、、
なんだかナースコール鳴ったりで気持ち休まりません!笑
そして今日も夜勤です!

介護の資格取るために4.5年前くらいか、、
夜勤明けで介護の研修行ったりしてました、、
夜勤明けで寝ないで行くのでオールのまたオールみたいなかんじで寝るの2日後!?みたいないけないことをしていました笑
まだ20代前半だったからできましたけど、、
もう今やれって言われたらできないですね(^^;;
でも今勉強したことが活かせているのであのとき頑張って良かったです。

あかななちゃん

女性/29歳/埼玉県/会社員
2023-09-12 09:37

オールナイト案件〜

皆様、おはようございます!
出産育児応援遠征から、東京に戻ってきました。

オールナイトといえば、
つい一昨日まで見ていた新生児・乳児の育児ですね!
おっぱい・ミルク、オムツ替え、睡眠〜ぐずり
の繰り返し…
もちろん可愛さいっぱいで
天使のような笑顔…に救われてがんばる親たち

明けない夜はないから、新米パパママは
ガンバレや~


アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-09-12 09:19

オール案件

みなさんお疲れ様です。

前に勤めていた工場で、今までその工場でやったことがなかった初の夜勤をするメンバーに選ばれてしまいました。22時に出勤して7時に退勤、それからなんかテンション上がってしまい、仲のいいメンバーで朝マック、そしてその日は母の誕生日だったので、予約してたケーキを取りに行って1時間かけて実家へ、、、みたいな感じでオールしました。

それからは夜勤を経験していないし、もうやりたくないです、、、最近はめちゃ睡眠大事人間なのでオールもできる自信がないです。

ピンクのまんじゅう

女性/29歳/千葉県/パート
2023-09-12 09:19

案件

15時から翌9時の隔日勤務シフトでタクシー乗務やってるので週3ペースでオールナイトやってます。勿論今日もオールナイトです。年末にカーラジオで紅白歌合戦を聞きながら仕事して、丘の上にある公園で休憩中に他の運転手の方とコーヒー飲みながら初日の出を拝んだりしました。

かゆたま

男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-09-12 09:17

オール

友達とお家飲みをした時などテレビをつけっぱなしにしていると流れてくる放送終了の音楽。
新潟でuxという名前のテレビ局が昔NT21だったころ、「はたーちにーなったらー21〜」という曲を最後に流してその日の放送が終わるのですが
みんな「この曲聴くとオールしてるって感じになるよね…」が共通認識でした。

今はもう聞けないけど、新潟県民のオールのテーマだと思っています 笑

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2023-09-12 09:12

機種変年数

ワンモでスマホの機種変年数についてやってました
私は2年ごとに買い替えます
Xperiaなので写真が綺麗に撮れたり、イヤホンジャックがついてるので通話や音楽聞く時に使ってます
3年使うとスマホの動作が遅くなるので、2年前後にしてますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-09-12 09:04