社員掲示板

  • 表示件数

WASH案件

お疲れ様です。

毎日洗っているもので考えたところ、身体ぐらいしかないのですが、
石鹸とかそれぞれこだわりがありそうですね。
私の場合、サッパリ感が第一なので、昔ながらの固形石鹸もしくは「男のアブラ洗い流します!」を売りにしたボディーソープを使っています。

それを粗めのタオルに泡立てて、ゴシゴシ強めに洗うスタイルです。
それでも子どもには「パパくさい」と言われてしまうこともあり...
とはいえ、香りが良いものや、しっとりするものは何だか使う気になれないのですよね

バキバキのコシ

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-09-14 17:30

洗う洗う案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生は、ある理由にて、住居には、洗濯機が無い❓
その為近所の小銭洗濯洗濯(コインランドリー)なて、週末にまとめて洗います。昨今の猛暑で、汗まみれの衣類、特に肌着と靴下は、翌日が好天ならば、洗って、夜から翌日夕方まで天日干しします。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2023-09-14 17:28

阪神案件

半世紀以上前から阪神タイガースのファンです。
長い間、阪神ファンでいると、他の某球団のファンのように勝ち負けにはこだわらない境地になっています。
勝ち負けにこだわっていたら、ファンとして身体がもちません。胃が痛くなったり、異常なストレスがかかる生活になります。
どんなになろうが、阪神タイガースを愛して、
阪神タイガースが存在してくれるだけで良いのです。
今年は久しぶりに強いタイガースで、正直うろたえています。
こんなことがたまにはあるんですね。
でもマジック1でも心配です。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 17:28

シャツを洗えば

くるりとユーミンのシャツを洗えばを聞いたのは高校生の時でした
大掃除をしながらとか洗濯しながらで聞く曲になりましたね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-09-14 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの皆様、お疲れさまです。

私、前職は看護師でした。
生活されている中ではなかなか身体をお風呂に入れられない患者様が、レスパイト(介護されている方が、心や身体を少し休ませるための入院)で入院された時。
病院では、ベットに寝ながら入浴できるような設備があります。
患者様の体調が許されるならば、寝たままお湯につかっていただきます。
入浴介助は体力的にも時間的にも大変ではありますが、患者様の気持ち良さそうな表情や、緊張のとけた仕草に、心から「お風呂入れてよかったー!」と嬉しくなります。
私にとっては、一番嬉しい、一番楽しい看護でした。

あおと、あん

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2023-09-14 17:26

本日の案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れさまです!
私は主婦ですので、日頃は食器やら洗濯しています。
仕事でも、胃カメラを洗う仕事をしています。
午前中に100人ほどの予約が入る大きな人間ドック専用病院で、だいたい6人くらいで交代しながら10から20本くらい洗います。
感染防止で長袖エプロンやマスクの完全装備。お湯を使うので、暑いです。
我ながらレアな仕事だと思ってます。
検査が終わるタイミングで2~3本くらい溜まると焦りますね。



quilt

女性/50歳/東京都/パート
2023-09-14 17:26

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

3月から高齢者向け施設でお皿洗ってます。
今日もウォッシュしてきました。
厨房に冷房はついてますが、お湯でさっと流し、食洗機から熱々の食器を取り出し、乾燥庫に入れる作業は汗だくです。
帰宅したら体重が1.8キロ落ちてた時もあり、びっくりしました。

もりのきのこ

女性/57歳/神奈川県/パート
2023-09-14 17:26

ウォッシュウォッシュ案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

我が家では、私の代わりに、食洗機が毎日お皿を洗ってくれています。
とっても働き者の食洗機さん、いつも小言も言わず、ただただ生真面目に洗ってくれるので、とても助かっています。
小皿やタッパーも、片付けが大変ではないので、ジャンジャン使っちゃってー!と家族に言えますし、
食器やお弁当箱、水筒なども、最近は食洗機対応の物を選んで買うようにしたので、食洗機さんにお任せしています。

洗ってないって話じゃないですよ?
食洗機さんが代わりに洗っている話です!

村人えふ

女性/31歳/茨城県/パート
2023-09-14 17:26

案件です!

本部長、秘書、リスナー社員、スポンサーの方々お疲れ様です!

洗う件ですが…
自家用車は雨の次の日、風が強かった日、仕事のトラックは先程のリスナー社員の方も毎日と言ってましたが。

自分も仕事が早く遅く終わる関係無く洗います!
多分1時間~2時間位はかかってると思います!

下回りからアルミホイール、タイヤなど。

上が少し位汚く見えても下回りが綺麗でしたら綺麗に見えちゃうんですよね!

この時期は汗が凄いので、終わった後は着替えて帰ります(笑)

黒のリーフ君

男性/45歳/東京都/会社員
2023-09-14 17:25

案件〜

仕事から帰ったら寝てしまい、先ほど起きましたが頭や体が復活せず、、
みなさんの投稿みて、書き込む元気は出てきました。 
とにかく歩いて目を覚まそうとウロウロしてたら炊飯器のお釜が、朝に洗えずテーブルに鎮座してました。
まずはこいつを洗わなくては…!
岸田さんとユーミンの歌声にのせて、がんばろ〜

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2023-09-14 17:25