社員掲示板
そんな時期。。。
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
昨日、職場にあるショップで来年、2024年のカレンダーの販売が始まりました。
まだ数種類ほどの入荷で全部揃うのは10月ですが、そんな時期になりました。
私は何十年も同じメーカーの同じ品番の手帖を使っています。その手帳もそろそろ発売の時期。
昨今はスマホのアプリも併用ですが、やっぱり予定を文字にするのは違うんですよね。
カレンダーも年々需要が減っているのか、発注部数も抑え気味。
これも世の流れでしょうか。。。
人生は洗えないけど、気分は洗い清められる感じ?!(笑)
それにしても
一年が、はやいーっ!
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-09-14 11:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、今日も洗いました〜は、
私は今朝、仕事で着ている作業着を洗いました。
私は、電気部品を作っている町工場で、部品作成や品物の梱包をしています。
週三日出勤ですが、二週間に一回の頻度で、家に持ち帰り洗濯しています。
洗濯する前に、ポケットをしっかり確認しないといけません。
電気部品の仕上げに、ニスのバリ取り(部品本体をニス液に漬け込んで、引き上げたあとに部品の底にできた凸凹をなめらかにする為、工具を使って手作業で削り取る)作業をした時に飛び散った削り屑が、砂のように細かくなって、ポケットにたくさん入っているからです。
毎回この削り屑をポケットから出す時に、昔、娘が幼稚園に通っていた頃の園服にも、よく砂が入っており、怒りながら洗濯していた事を思い出して、胸がきゅーっとなってしまいます。
もう娘は大学生ですが…(笑)
雪の恵み
女性/54歳/埼玉県/パート
2023-09-14 11:54
WASH!WASH!案件
皆様お疲れ様です。
私は週に1、2回ほど手術の機械を洗っています。大きな病院等は、超音波洗浄機とかあるみたいですけど、こちらは手洗いです。
歯ブラシなどを使って、細かいところまで洗って滅菌します。
そもそも何かに感染している人もいますので、機械を洗うのは危険もあります。手に傷があったりして、手袋を通して血液がつけば、感染のリスクもあります。
何でも手伝う!とは言ったものの、やはり怖いです
(* ̄∇ ̄*)
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 11:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は毎日のように、娘をお風呂に入れて身体を洗っています。
娘はまもなく2歳になるのですが、体重も10キロほどになってきたのでもはや力仕事的な側面もあり、最近では妻ではなく私の担当になっています。
アンパンマンのお風呂マットを導入したので、子供がアンパンマンに夢中になっている間に自分の身体と髪をしゃしゃっと洗い、その後子供の身体を洗います。
難しいのが、やはり顔と髪。泡を流すときに水が顔にかかるのが嫌なようで、娘は大暴れ。
毎日何とか娘を捕まえてシャワーを駆使して泡を流しています。
その後は湯船に浸かって簡単な水遊びをして、最後は肩まで使って10秒カウントダウン。
8と6と5を、とても上手に言えるようになってきました。
1から10まで、全部上手に言えるようになるのが今から楽しみです!
大変な部分もありますが、毎日子供とのお風呂を楽しんでいます。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2023-09-14 11:33
WASH!WASH!案件~今日も洗いました!~
皆さま、お疲れ様です。
私がWASH!するのは、子どもの制服です。
私が学生の頃は、制服のジャケットやスカートはクリーニングに出すのが当たり前でしたが、今は制服もお家で気軽に洗えて、とても助かってます。
初めて洗濯する時は、折り目やプリーツが取れちゃうのでは…?!と心配しましたが、なんのなんの!プリーツの折り目の強さは相当で、アイロンも要らないくらい、しっかり戻ります。
間もなく衣替えの季節。
夏服はクリーニング屋さんへお願いしてしっかり洗っていただくつもりです。
そして冬服も普段はお家でWASH!します♪
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2023-09-14 11:30
洗いました!
みなさま、お疲れ様です。
私はおととい、メイクに使用するブラシやパフを洗いました。
専用のクリーナーをぬるま湯に混ぜ、
ブラシをゆらゆらと振り洗いするこの時間や、
パフをむにむにともみ洗いするこの時間も…
ただ、ただ、無心です。
手間のかかる作業ではありますが、
清潔なツールで施すメイクは仕上がりが全然違います。
これからも週1のメイクツール治安維持に務めてまいります♩
もちころちゃん
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-09-14 11:29
ジャブジャブ ゴシゴシ
WASH!WASH!案件
という事で───
爆風スランプの
「The SENTAKU」
洗濯の事を歌っています
♪ジャブ ジャブ ジャブ ジャブ ジャブ ストレート
♪ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシニジュウ
な~んて歌詞があります♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 11:26
WASH WASH!案件〜これ洗ってました!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。WASH WASH案件は、私は福祉の仕事をしているのですが、利用者の方の洋服や仕事をしている時によく手や多くの道具を洗います。また、少しでも利用者の力になれるように日々を過ごしています。また、このメッセージが読まれたら初投稿です。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYO FMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
ラジオ大好きな子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 11:26
WASH! WASH! 案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
私は毎朝ワンコの足を洗っています。
お散歩から帰ってきた後に。
小型犬なので水をはったシンクに入れて足とシッポを洗っています。
我が家に迎えて12年、毎朝の恒例行事、もはや習慣になっています。
足を洗っていると、季節によって随分と汚れ方の違いに気がつくのです。
冬場の乾燥した時期は静電気のためか足裏だけでなく脛まで真っ黒に。
春から秋は土埃で茶色に。秋はトゲトゲのついた野草の種、通称ドロボウ草がついていたり。
オマケに毎週日曜日は全身シャンプーしています。
サザエさんが日曜日の夜の象徴のように、私の場合はワンコを洗うのが日曜日の終わりのサインです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-14 11:20
楽器 洗います
金管楽器は洗います
専用の洗浄剤もあって取説には
月に1~2回は行ってください
と書いてありました
中学校の吹奏楽部
自分の楽器を持っていた人で
毎日水洗いしていた人もいました
━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 11:06