社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です!  

私の推しバンドに"洗濯"と"選択"をかけた《センタクの人生》と言う歌があります。

噛み砕くと

思い切って過去を洗い流すのも大事だし、色んな選択を迷い過ぎても良くないし、選ぶタイミングが大事だよね、色々なセンタクの人生を楽しもうよ。

って歌なんですけど、
いやほんとにそーなんだよなー。

って思いながら、
今日は出勤前に水槽の掃除をしてきました!

エビベイビー爆誕して小さい個体が沢山いるけど、水替えもしたい。でも、エビベイビー流されちゃう…どうしよう。

と初夏から悩んでたのですが、
もう、少しの犠牲は仕方がない。
これ以上水質悪くなって、大人のエビちゃんとドジョウ氏の調子が悪くなってはいけない。

今が選択のタイミングや!!!と、心を鬼にして決断したのでした。

結果、水槽掃除のプロ並み(?)の仕事をしてエビベイビーの犠牲は出さずにウォッシュウォッシュできました。…たぶん。

すこってぃ

女性/36歳/茨城県/会社員
2023-09-14 18:13

にわか阪神ファン

皆さまお疲れさまです。
本部長と同い年、1976年生まれです。
小学3年生の時、担任の先生の影響で阪神ファンになりアレを経験しました!
実は…先生は毎年「優勝しそうなチーム」を選んでみんなで応援することで、クラスみんなに連帯感を持たせるという作戦だったということを大人になってから知りました。
でもでも、阪神のことを何も知らない東北の子どもたちには応援歌も関西弁も、すべてが新鮮でいい思い出…30年以上経つ今も、六甲おろしが歌えちゃうくらいです笑
あの時の先生、もう引退されてると思いますが、こんな楽しい作戦を実践してる他の先生もいるかな〜?

桃尻かあちゃん

女性/48歳/茨城県/会社員
2023-09-14 18:13

今日、阪神のアレを願っています

すみません、巨人ファンのリスナーさん

今日、阪神のアレが決まれば良いなぁ

推し球団との対戦でアレを見たくないんです
そんなこんなで、今日だけは阪神頑張って!!!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-09-14 18:12

WASH!WASH!案件~今日も洗いました!~とアレ

(Xネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです!

各スポンサー様、いつもありがとうございます!

ここ数年、タイガースは途中失速して優勝逃してました。
2005年の以来、再び岡田監督のアレになります!

86年の21年ぶりの優勝や暗黒時代は経験していますが、やっぱり嬉しいですね

暗黒時代は80年前後と87年以降星野さんご監督になるまでかなぁっていう印象です

WASHですが、歯磨きはしっかりしているつもりで毎日しています
夜はテレビ見ながらなどで15分はしっかり磨きます

おかげで、親知らずを抜いたり、かぶせものが取れた時以外は、中学生以降、治療はしていません!

さすがに歳を重ねて、歯茎にくたびれはきていますが、これからもしっかり磨いていきます!

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 18:11

ふつおた

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。

秘書は今季もF1日本GPには行かれるんですか???
僕は10数年ぶりに行きます。
良席ではないのですが、雰囲気を楽しみたいと思ってます。

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2023-09-14 18:10

WASH!WASH!案件~今日も洗いました!~

なんてタイムリーな案件なのー!
今日仕事がお休みだったのでランニングシューズをゴシゴシと洗いました。
いつものことなのですが私が靴を洗っていると妻がゴソゴソと自分の靴を何足も私のもとに持ってきます。
愛する妻の靴ですから洗いますよ。
今日の我が家のベランダにはキレイになった靴が4足ぶら下がっています。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-09-14 18:09

ゴシゴシ案件

暑い中、お疲れ様です!
今日はメダカの水槽を3つ洗いました。

夏休み前に、子どもが学校で育てていたメダカ3匹を持ち帰り、メダカの飼育が始まりました。

そのうちの2匹の相性が良く、ある時から2日に1回卵を産むようになりました。
どんどん増えて、今では15匹の稚魚と15個の卵が増えました。

子どもがエサをあげすぎたのか、この暑さで水が緑色になってきたので、今日は水槽の水を変えました。

すくすく大きくなるメダカ達の成長がかわいいですが、持ち帰った張本人は、えさをあげて、卵をチェックするのみ。

生き物って、結局、母が面倒みることになるんですよね笑

くすっとママ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-14 18:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私の「WASH!WASH!案件」ですが、明日引越しを予定している為、今まさにアパートの流し・お風呂場などの水回りの掃除中です。
数年間お世話になったこの部屋への感謝だと思って、WASH!WASH!しています。
結婚して、子供が生まれて、いろいろな経験をした部屋なので、思い出は洗い流さないように、きれいに掃除したいと思います。

真っ先にまさき

男性/29歳/埼玉県/会社員
2023-09-14 18:08

本日も洗いまーす

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の洗う案件は、私の相棒のシーツです。
私の相棒は今年12歳の誕生日を迎えたうさぎさんです。
うさぎの12歳はもう超シニアになるので足腰が弱ってきていて、おしっこをリビングに敷いているシーツにしてしまいます。
こらこらと言いながらシーツを洗う日々ですが、私にとってはとても尊い時間です。
今まで過ごした日々の積み重ねだと思うと尊いうちの子に感謝しかありません。
これからも快適で元気に過ごして欲しいので笑いながら粗相したシーツを洗っています。

こはく

女性/49歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 18:08

本日の案件

お疲れ様です

先日のヒモくじの際に
二週間後に彼女が東京に遊びに来る
という書き込みを読んでいただき
見事ミッキーのボールペンをいただいた者です!

とうとう明日の夜に彼女が来るんですが、
それに向けて先週から少しずつ部屋の掃除をしています

ふと何年も洗っていないベッドシーツを浸け置きし
水が真っ黒になった動画を思い出し
僕もベッドシーツとカバーを浸け置きしてみることに

正直1ヶ月に1〜2度くらいのペースではありますが、
何年も洗っていない訳ではないので
そこまで汚れも出ないだろうと思っていました

浸け置きしてから約1時間、
見てみるとそこには茶色くなった水が!!!

結構汚れって着いてるものなんですね。。。

みなさんはベッドシーツ、
どれくらいの頻度で洗っていますか?

もちたろ

男性/39歳/東京都/会社員
2023-09-14 18:08