社員掲示板

  • 表示件数

明日◯◯だから案件

明日も暑いから出社したくない!!!!!!!!!!!!

太陽になりたい月

女性/36歳/東京都/特例子会社の社員
2023-09-18 14:13

案件ではないですが…

本部長、秘書おつかれさまです。
4月に転職をして、なかなかスカロケがリアルタイムで聴けなくなってしまい、今日は久しぶりに聞けて嬉しいです。

昨日、ずっと片思いをしていた相手が
結婚相談所に入会したことを本人から聞きました。
わたしは、最初から最後まで恋愛対象ではなかったんだなと、振られた気分です。
どこかで、やっぱり自分のことが忘れられないとか言ってくれることを期待していた自分がいましたが、なんだかきっぱり諦めがつきました。

彼の幸せを願うことが、
自分から彼にできる最後のプレゼントかなと。
明日から、婚活頑張るぞー!

ニケちゃん

女性/33歳/東京都/公務員
2023-09-18 14:12

三連休の悪あがき案件

昨日バイトのシフトが入っていたから、仕事上三連休ではなかったけれど、明日のことを思うと…

早起きして、高校生のムスコの弁当作るの面倒くさーい!!!

いや、作りますけどね、連休や長期休暇明けの前日は、毎回この気持ちになるのよー( ´;゚;∀;゚;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-18 14:12

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕も行きたくないです。
なぜなら残暑が厳しすぎるから!
太陽頑張りすぎでしょ!!
日没後ならいいんですが、この酷暑を思うと余計行く気が、、、。

アンソニー

男性/43歳/東京都/会社員
2023-09-18 14:11

世のママさん達に聞きたい。

夫のゲームについて。

お酒飲まない、タバコも吸わない、友達ほぼいない、そんなうちの夫。
唯一の趣味がゲーム。

だからと言って、もうすぐ2歳という可愛い息子よりスマホのゲームを見てる時間の方が長かったらさすがに怒っていいですよね?

その事を指摘しても、そうだね、しか言わない夫に怒っていいですよね?

ゲームやるたびに愛減ってるよ?と言ってもやめない夫に不機嫌丸出しで接してもいいですよね?

世のママさん達にボロくそ言って欲しい気分です。

明日夫の実家に行く予定だったのですが、ボイコットしたい。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2023-09-18 14:06

三連休の悪あがき案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

本日私は仕事で会社に出社しています。
なので今日のお題は正に昨夜、否、今朝会社に着くまでの道中に味わっています。
といいつつ、やはり明日も会社に行きたくないし、仕事したくない!

なぜなら部長会があるからです。
明日の会議テーマは第三四半期の成果報告と第四四半期の目標の発表…
どうせなぁ、第三四半期の成果報告は「それが成果?」とか「未達ってこと?」とやいのやいのと突っ込まれるんだし、第四四半期の目標は「それっぽっち?」とか「ハードル低っ!」とこれまた突っ込まれるんだし。

憂鬱だなぁ…
会社行きたくないなぁ…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-18 14:00

三連休の悪あがき案件

皆さまお疲れ様です。
土日で友達家族とグループキャンプ、いわゆるグルキャンをして来ました!
会うこと自体久々だったので、子供達の成長にびっくり。
子供同士初めは人見知りしていたものの、すぐに打ち解け、帰るころには「もっとあそんでたいー!」「かぞくになれますように!」となかなか難しい神頼みをするほどでした。
私自身も、大好きな友人との念願のキャンプだったので『最高』の一言につきます。
そんなこんなで今日はキャンプ用品の片付け、洗濯で大忙し!
まだまだ余韻に浸っていたい…ので明日は仕事に行きたくないです!
写真見返してニヤニヤしたいです!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-09-18 13:56

案件

私は明日、会議という名の上司の講演会があるので、できれば行きたくないです。
この講演会は、毎年定期的に行なっているもので、その上司が、30年間仕事でどう過ごしてきたのか?どんな志を持っている仕事を行ってきたのか?などなどその上司の自分の話を延々と聞かされます。
聞き流せば良いじゃん、と思う方もいるかもしれませんが、最後には感想用紙も書かなければならず、社員達の間では有名な鬱イベントになっています。
明日も、2時間ほど上司の話を聞かされると思うとかなり憂鬱です。逆に皆さんは、この様な上司の話をうまく交わせる術などありますか?あったら教えて欲しいです。

生姜のつみれ汁 野沢菜

女性/28歳/東京都/会社員
2023-09-18 13:44

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
明日は上司が休みの日だから、仕事に行きたくないです。
今の私の仕事は、上司から指示されたことをやっていくのが基本の流れなので、上司がいないと、ぶっちゃけ暇に近い状態になってしまうという問題点があります。
もちろん何もしない訳にはいかないので、自分でできる範囲の事務作業をやるのですが、あまり働いている実感がないですし、他の人からすれば暇潰しにしか見えていないかもしれなくて、なんとなく罪悪感を感じます。
できることなら、指示待ち人間ではなくて、自分で考えて行動できるようになりたいのですが、今の私はまだそれができる段階ではないので、経験を積んで成長できるまでは、上司不在の日はお休みにしてほしいな…と密かに思っています。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2023-09-18 13:35

本日の案件!

本部長、秘書、お疲れさまです。

私は自営ですがサービス業なので3連休はバリバリ働きました!
そして明日!お休みです!(やったー!)

私は週1休みが通常運転なので連休は年に数回しか取っていませんが、連休明けはいつも気が重いです。
理由はシンプル。アラームをかけずに好きな時間に起きることが許される日々が惜しいからです。

普段は、ほんとはもっと寝たいなぁと思っているので、アラーム無しで眠りに入れる時点で幸せなのです。
なので、今夜はアラームかけないと…と準備する夜がちょっぴり憂鬱です。

この3日間お休みじゃなかったので案件の主旨とズレちゃってすみません。

タヌキねこ

女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-18 13:32