社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
さてさて私は大学3年生なのですが、大学生特有のなが~~~い夏休みもとうとう3回目の最終日。
秋学期は意外と選択必修授業が多いわ、何より就活に本格的に取り組まなければいけないわでこれから大変なのでせめて大学だけは…もう少し…(泣)
何より今週中に第一志望の企業から上級インターンの案内が来るかも!?と踏んでいて、ドキドキも止まりません…
桜湊
男性/22歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-18 18:50
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
連休の後、行きたくないのは、検査が多いからです。
採血、内視鏡検査等、連休明けは、ハンパなく件数が多いからです。
目が回るほど忙しくなるのです。
ママゴリラ
女性/57歳/茨城県/パート
2023-09-18 18:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様、スタッフのみなさま
お疲れ様でございます。
明日は行きたくありません。
育児休暇から復職します。
幼い、かわいい我が子を保育園に託し
私は社会復帰をします。
まだまだ小さい子どもですが、
母ちゃん頑張って働くからね…
どんな仕事が待っていようと、
子どもが元気な頑張れる。
子どもが保育園頑張っているなら、
出産の痛みに比べたら
復職なんてへっちゃらです!!!!
……と、必死に自分に言い聞かせていますが
出勤したくありません…。
初めての復職、初めての時短勤務、初めての……が多すぎて
どんなことが待ち受けているのか不安ですが
頑張らねばいけませんね。
あぁぁぁああああ、出勤したくなーーーい
野原しんのすけ子
女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-18 18:45
本日の案件
テーマとちょっとズレてすみません。
シフト制勤務の為、カレンダー通りではなく本日から2連休です。
いつもそうですが、お休みスタートの朝から「明日から仕事」の憂鬱が始まります。連休でも。
私にとっての休みは、休みの前日の仕事が終わった後の夜だけです。朝起きて休みに入るともうそこから「仕事の前日」です。休日が上手に楽しめません。。
同じ様な人いますか??
曲をリクエストしてもいいですか??
東京プリン 会社物語
宜しくお願いします(^^)
ボロぞうきん
男性/41歳/千葉県/会社員
2023-09-18 18:43
今日は夏か秋か…思わず書き込みしました
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
今までも聞いてはいたのですが、書き込みは初めてでドキドキです。
敬老の日の本日、急に思い立って私の実家へ1歳の息子を連れて、私の母と祖母、息子から見たばあばとひいばあばに会ってきた帰りの車で聞いています。
夏の終わりからの勝手にシンドバッド、息子が後ろで寝ている中1人で声を出して笑いました。
まだ夏の暑さだよなぁと思いつつ、ラジオのおかげで季節を少し意識できて、車の窓から見えたきれいな細い月から秋を少し感じられました、ありがとうございます!
たけたけママ
女性/32歳/埼玉県/公務員
2023-09-18 18:42
本日の案件
本部長
秘書
社員の皆さん
お疲れ様です!
明日!!に限らず、毎日4月からの上司が性格悪くて行きたくない!!
ナニカアレバ『お前は上に上がりたくないの?』や『お前の話し方が気にくわない!』となかなかのパワハラチックなことを言ってきます!
トムホーバス監督のような愛情はまったく感じない!!
ただ昔から一緒に働いてて、自分に言いやすいのは分かるけど、行きたくないーーー!!!!!
はいーーーー!!!!(笑)
つつじヶ丘のDon Frye
男性/39歳/愛知県/会社員
2023-09-18 18:40
悪あがき案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様方
お疲れ様です!
変則的三連休でしたので、今日一日働いてました。
愛知県内は朝からお空が不安定で、突然のゲリラ豪雨にやられました。全身ずぶ濡れになる前にと慌ててかっぱと長靴を着用するも時すでに遅し。何から何までびしょ濡れになりました。
帰宅後、浴室乾燥機を駆使して全てを乾かしてます。明日までに乾くかなー?な・の・で!明日は仕事したくない!!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-09-18 18:39
本日の案件
皆様お疲れ様です。
3連休厳しい残暑の中、ガッツリ畑で作業したので明日は仕事行きたくないです…。
ノリノリDSK
男性/50歳/千葉県/会社員
2023-09-18 18:38
本日の案件
金土とたくさん散歩した結果、今日は疲れと熱中症疑惑で今の今まで寝ていました。
体調は持ち直したものの、貴重なお休みがなくなってしまい、損した気持ちです。
明日もお休みしたいです…。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-18 18:36
決算だから、、、
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
案件ですが、明日から本格的に第2四半期決算業務が始まるから行きたくなーい!!
私は春から、籍は他部署に移動したのですが、人材不足で前の部署のお仕事を兼務しています。
その状態で、新しい部署での初めての決算。しかも、「フォローはするから、とりあえず一人でやってみて」とのお達し。
もちろん、間違い無いように都度都度確認してくれるんでしょうが、明日からのプレッシャーと業務量が怖いです。。。
でも、自分の成長だと思って、前向きに頑張りましょうかね〜☆
びぃた
女性/48歳/鹿児島県/会社員
2023-09-18 18:33