社員掲示板

  • 表示件数

2回目…

先月の8月16日にコロナ羅患。
そして、9月13日に二度目のコロナ陽性になりました。

1回目は微熱が1週間ほどで、他の症状は特に出ませんでした。そして2回目の今回は、初日から39.5°と出てしまい、咳と鼻水、全身倦怠感、悪寒、関節痛、味覚嗅覚障害と出てしまいました。

9月から新しい職場に転職したばかりで、まだOJT中なのに、5日間も職場をお休みしてしまい、かなり出社するのが気まずいですし、まだまだ咳も出ていたり、鼻水鼻詰まりも倦怠感も残りしんどいです、。

梅干しつーちゃん

女性/40歳/東京都/派遣
2023-09-20 17:30

お疲れ様です。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんスタッフさん
スポンサー様お疲れ様です。
私の思い出の洋楽は、小学生ぐらいの時に観た、映画、グーニーズで主題歌だった。シンディーローパーのグッドイナフです。映画も衝撃的で本当に宝の船や地図があるんじゃないかと思ったぐらいです。その時はPVとかちゃんと見たかは定かではないですが、後からみた、シンディーローパーさんもめっちゃかっこよくて、他の曲も聴きましたね。
音楽も映画も思い出の作品です。

夢の料理人

女性/47歳/東京都/会社員
2023-09-20 17:30

案件について

皆さまおつかれさまです。
私の思い出の洋楽は、Earth,Wind &Fireの"September"です。
学生時代、留学生とカラオケに行ったときのことです。
留学生の一人が"September"を予約していたので、私は彼に「この曲すごく好きなんだけど、どんな歌なの?」と聞いてみました。彼は「失恋して未練タラタラな歌だよ~♪」と教えてくれました。私の大好きなその歌は、失恋を引きずってまーすとノリノリで歌っていることを、その時初めて知りました。とても衝撃を受けたと同時に、いくら洋楽好きでも意味を知らないで歌うのは怖いな~と痛感しました。
今でも大好きな歌に変わりないのですが、9月に入ったのでラジオでよく"September"が流れてきますよね。必ずその歌の意味を聴いた時の衝撃を思い出します。

よりより寄りの使者

女性/33歳/東京都/パート
2023-09-20 17:30

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分の洋楽の思い出は、シンディ・ローパーのグッドイナフです!映画グーニーズの主題歌で、自分を映画好きにしてくれたのもこの曲とグーニーズのおかげだと思っております。
本当はベンEキングのスタンド・バイ・ミーもです。(笑)

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2023-09-20 17:29

案件

ハバナギラ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おじみょんの皆様、ありがとうスポンサー様スタッフの皆様お疲れ様です。
母の実家にあったレコードです。
50年前なので音源ないかも。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-09-20 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私が忘れられない洋楽は、Backstreetboysのstraight through my heartです。この曲は中学2年生の時、英語の先生が「今月の歌」として授業中にかけてくれた曲で、この曲がきっかけでbackstreetboysを知りました。

夜の暗闇を思わせるイントロから始まり、サビでパーンとはじける感じがかっこよくて、大人になった今でもよく聴いています!中学生の時は「洋楽=かっこいい」と無条件に思ったところがありましたが、「歌詞の意味までちゃんと知りたい」と思ったのはこの曲が初めてだったと思います。

今でも洋楽を聴く時は歌詞も読むようにしていますが、やはり歌詞が分かる!と言う感覚は嬉しいものです☺️洋楽を楽しむきっかけをくれた先生に大感謝です!!先生ありがとう〜〜〜!!!!

ぼんぼんぼんでぃ

女性/29歳/埼玉県/会社員
2023-09-20 17:29

今も名曲

皆様こんばんは。

カタカナ表記で申し訳ないのですがインコグニートのギビンイットアウトは今から30年くらいになるでしょうか。ユニット名をなんと読んだらいいのか分からずレコードを買う時、どのコーナーにあるのか尋ねるのに難義しました。曲がいいのは当然、なんと言ってもPVが最高です。

くろたぬき

男性/65歳/東京都/病気療養中
2023-09-20 17:28

案件

お疲れ様です。
ビートルズの再来とも言われたザ.ナックのマイシャローナは私のカラオケの定番です。
カッコいいギターリフ、残念なルックス、永遠の一発屋。
中学の時に聞いた時はやられました。

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2023-09-20 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

わたしの思い出の洋楽ですが、
Celtic Womanの「You Raise Me Up」です。
前職の披露宴の現場でよくかけていた楽曲。
感動的でとっても素敵でいまでも大好きな曲です。

同時に、当時の過酷さ大変さも思い出されますが、
そこも含めて大切な思い出です。

おいしいおとうふ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-20 17:28

今日のスカロケ

あれ、今日のスカロケ…

なんかFMの番組みたいw

massy(まっしー)

男性/61歳/茨城県/会社員
2023-09-20 17:28